- 2020年12月9日
【衝撃】子供ワイ「なぜ鎌倉に、お寺が多いので?」
1:関口高史 軍事研究家2020/12/01(火) 00:33:28ID:parsifa18401874 戦略の話です…。子供の頃、先生から「なぜ鎌倉に、お寺が多いのでしょうか?」と問われました。(素直な)私は、「武士が多く明日もしれない命だから信仰心が篤い」と答えました。すると先生は、「寺はバラッ […]
1:関口高史 軍事研究家2020/12/01(火) 00:33:28ID:parsifa18401874 戦略の話です…。子供の頃、先生から「なぜ鎌倉に、お寺が多いのでしょうか?」と問われました。(素直な)私は、「武士が多く明日もしれない命だから信仰心が篤い」と答えました。すると先生は、「寺はバラッ […]
1:JUNK2020/11/28(土) 21:18:24ID:XMbHWFpbX 大正初期(1913年~15年)の東京。@retoro_mode https://t.co/DX4WTM1YyO — JUNK (@XMbHWFpbX) 2020年11月28日 >>1 子供がめっちゃ可愛いな […]
ネタ 鬼滅の刃の話はよく聞いたがなぜ今まで見たことがなかった。昨日の赤坂氏との対談前に、オウムに加え、鬼滅の刃を話したいと言われて調べた。オウムはアニメの世界と現実を混同した世界とも言われたが、鬼滅の刃にはオウムの世界にあった言葉・概念・イメージが他のどのアニメよりも多かった。続く — […]
1:前澤友作┃お金配りおじさん2020/10/22(木) 22:15:23ID:yousuck2020 毎日毎日お金を配りながら考える。「本当に困ってる人にピンポイントでお金を渡すにはどうしたらいいのか」って。国でいえば、生活保護受給とか。個人でやるには?困ってる人の声は毎日リプで寄せられるけど、全 […]
ネタ https://i.imgur.com/MM8ntDk.jpg https://i.imgur.com/NlEqplT.jpg https://i.imgur.com/ylQ2gkH.jpg http://alfalfalfa.com/articles […]
1:ダイナミックのりすけ2020/10/20(火) 01:14:20ID:noconori_xiv 言い忘れてた二度と私が人狼やらないと決めた話は、アナログでやってたやつで最初の夜にGM「では人狼の方」返事ができるよいこのわたし「はい!」ってやって即終了させたやつです — ダイナミックのりすけ (@ […]
1:古川2020/10/20(火) 07:18:45ID:furukawa1917 https://t.co/kFmzCzzkN1 — 古川 (@furukawa1917) 2020年10月20日 >>1 売れ残りマンさんが必死に見つけた言い訳だしな >>1 CM見ればわかる […]
1:室橋裕和 新刊『ルポ新大久保』発売中2020/10/20(火) 13:18:30ID:muro_asia この坊さん、完全に煩悩を消し去っている…https://t.co/251T2fISMKより。世界最大の仏塔がある、タイ中部のプラ・パトム・チェディにて https://t.co/GY8SDu […]
1:yosh2020/10/19(月) 19:19:43ID:yoshiyu02784200 教員向け研修会で部活動についての講演があった。後日、講演内容の資料が回ってきた。・部活動をやりたがらない教員が増えている。しかし教える仕事についたのだから部活を指導すべき・部活を経験しない人が恋愛もせずニー […]
1:舞田敏彦2020/10/18(日) 20:28:56ID:tmaita77 怖いのはコレや。「長時間労働で疲弊した人は新聞を読む気力もなく、物事を深く考えなくなる。少しの情報だけで自分の意見を決める。それが世論になってしまう。…時間に余裕があるかどうかは、民主主義の成熟と深く関わっている可能性が […]