- 2023年3月22日
- 2023年3月22日
白い砂糖を絶対に買わない理由wwwwwwwwwwww
1:いこ@3y2023/03/10(金) 15:36:49ID:ikoiko0722 白い砂糖は絶対に買わないようにしている。きび砂糖かてんさい糖しか買わない。これは意識が高いわけではなく、育児で疲れてぼけぼけしている時に砂糖と塩を間違えないためです — いこ@3y (@ikoiko0722) 20 […]
1:いこ@3y2023/03/10(金) 15:36:49ID:ikoiko0722 白い砂糖は絶対に買わないようにしている。きび砂糖かてんさい糖しか買わない。これは意識が高いわけではなく、育児で疲れてぼけぼけしている時に砂糖と塩を間違えないためです — いこ@3y (@ikoiko0722) 20 […]
1:宣誓(婚活中)2023/03/11(土) 16:13:35ID:natanatana1 アルコールディスペンサーを正しくアルコールディスペンサーとして使ってるの無限に笑える#酒の陣2023 #酒の陣 https://t.co/WkIl6z4meh — 宣誓(婚活中) (@natanatana1) […]
1:ぴよ☺︎︎︎︎9m2023/03/10(金) 11:11:26ID:piiiyooooon 3日連続ごぜん様な夫に「弁当にミニトマト入れるなって言ってんじゃん!ミニトマト入れるなよ!」ってがみがみ言われたから、クソデカトマト入れたよそろそろトマトみたいな顔して電話してくるんだろなや […]
1:くるすアリス(来栖アリス)2023/02/14(火) 06:14:30ID:KRSARS__ #拡散希望RT協力お願いします 内閣府がコオロギの注意喚起をしている#昆虫食反対 #食品安全委員会内閣府注意喚起によると①累計して好気性細菌数が高い。②加熱処理後も芽胞系成菌の生存が確認される。③昆虫由 […]
1:門田隆将2023/02/28(火) 11:56:42ID:KadotaRyusho 昆虫食を“絶対に避ける”“できれば避ける”と答えた割合は88.7%だそうだ。人工着色料や遺伝子組み換え食品以上の拒否反応。雑食で死骸や小昆虫を食べるコオロギは“微毒”で漢方でも“妊婦は禁忌”とされているのに稲を食 […]
1:ano_ano2023/02/23(木) 23:46:47ID:ano_ano_ano 昆虫食(コオロギ)のエネルギー効率を示した図表はいつも牛、豚、鶏と比べるものばかりで、大豆と比較したものが見つからない。次世代タンパク源を議論するなら比較すべきはまず大豆だろう。 https://t.co/R […]
1:てんま2023/02/25(土) 17:07:16ID:tennmaho 年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/DzkIQVu0Reいやマジ昆虫食より日本としてこっち進めろよ切実だと言う飼育用の餌やダイエット食品 […]
1:杉原航太2023/02/23(木) 18:32:43ID:kota_sugihara 敷島製パン(Pasco)殿将来の食糧不足への備えですが、貴社には類稀なる小麦加工技術があります。時間も充分あります。国民が国産の良質な小麦や米粉で、ふっくらおいしいパンを腹いっぱい食える世界を目指してください。 […]
1:トゥーンベリ・ゴン2023/02/22(水) 11:32:17ID:bakanihakaten35 【悲報】心優しき女性ツイッター、彼に作り置きのおかずを作っただけで一部界隈にフルボッコにされて ツイ消し&鍵垢に追い込まれる。 https://t.co/7g2zChE1rN — トゥーンベリ・ゴ […]
1:九寨溝飯館2023/02/18(土) 22:25:56ID:bigeggtokyo 18日、杭州。団体旅行の方々。 https://t.co/kWWla1Egb7 — 九寨溝飯館 (@bigeggtokyo) 2023年02月18日 >>1 ペロペロ民族が言えた義理かよ >&g […]