
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
池上彰氏の『悪質フェイクニュースの罠』を見ました。取り上げられた実例の被害者は蓮舫氏、ヒラリー氏、中国政府、韓国人など。安倍さんやトランプさんを貶めた実例の紹介なし。そして日本のテレビ局や大手新聞社が流すフェイクニュースについて触れたのは2時間の番組の中で動画の22秒のみ! https://t.co/Lcq0tupPwV
— 雨雲 (@N74580626) 2019年06月07日
https://t.co/EWTSonmP57
— 宮迫 (@motohage) 2019年06月07日
ジャンルごとの速報値完成! ちょっと確かめ作業してから、夜くらいに感想書きたいと思います。 #C96 https://t.co/K2akMRSkKp
— ジャンルコード探検隊 (@GenreCodeLovers) 2019年06月07日
【ウイグル】来年から家庭内でもウイグル語禁止。各家庭に漢民族が同居 https://t.co/joTpZksLTr https://t.co/eD7uioiK37
— もえるあじあ(・∀・) (@moeruasia) 2019年06月07日
Ni No Kuni: Wrath of the White Witch Remastered has leaked. https://t.co/9d1PrT2as3
— Direct-Feed Games (@DirectFeedGames) 2019年06月08日
韓国元金融委員長「米中貿易紛争に備え、無条件にTPPに参加すべき」~ネットの反応「無条件でお断り」「スワップもTPPも、何で相手が快く応じてくれると思い込めるのよ?」「海産物輸入禁止解除も当然含まれるのだけどw」 https://t.co/kiibQRMwL3
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年06月07日
美女と野獣で、なんでこの二人が惹かれあうのかっつーと、実は外見とかは関係なくて「お互いがちゃんと相手の話をきく」って当たり前のことをしてるからなんすよね…ガストンは全然ベルの話をきかないし、館の家来たちも野獣を甘やかしててまともに相手をしてないんだよ。
— 中村朝@「部長が堕ちるマンガ」コミックス発売中 (@nakamura_asa) 2019年06月07日
中野正志「所詮、何でも反対なんだよ共産党」安倍総理の答弁にヤジを飛ばす共産党に対しての中野さんのヤジが秀逸。共産党の姿勢がどういうものかを一言で表してる#kokkai https://t.co/5VXLyunAnh
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年06月07日
韓国大統領府、戦死者遺族を招待した昼食会で金正恩氏の写真を配布する~ネットの反応「フェイクニュースかと思ったらマジかよ」「人の心が分からない人権派大統領w」「鳩山越えたな」 https://t.co/bCEvi9qrUh
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年06月07日
反町理「レーダー照射を曖昧にすると将来どういう不幸を招く?」森本敏「似た事案が起きても『大臣同士で再発防止を約束したね』で終わる。慰安婦・徴用工もそうだが約束・合意文を締結してもないことにするというのを日韓は繰返してきた」日本は韓国政府が過去にやってきた言動を考え行動すべき https://t.co/ULj8vZiDwg
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年06月07日
大高未貴「ウポポイ(アイヌ民族共生象徴空間)は【アイヌ民族に断りなく北海道を一方的に日本の一部にした・苗字をつけ日本国民にされた】という指導教書を用意」上念司「文化を保つ施設はいいが、嘘の歴史と自虐史観を植付る指導をさせようとしてる時点で補助金は止めるべき」完全にプロパカンダ https://t.co/vSJazUOXBE
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年06月07日
One place for all the ways we play.⚔️??⚽️????????Take a look at the first lineup of games coming to Stadia. https://t.co/39eC6GSeco
— Stadia (@GoogleStadia) 2019年06月07日
<安倍総理の通算在任期間歴代3位>立憲民主党・辻元清美「この2720日は悪夢」~ネットの反応「大阪府民の私にとったら辻元清美が大阪の選挙区で当選し続けていることが悪夢です」 https://t.co/tU9MVpxyVI
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年06月07日
石平「日本の政治家は“防衛は何か?”という一番大事なことを忘れてる。防衛は“国土・生命・財産”を“国の尊厳とプライド”を含め守ること。岩屋大臣の態度は日本の大事なものを守る意思がない。そもそもレーダー照射されたら防衛協力は不可能」その通り!丁寧な無視ならまだしも媚びるのは言語道断 https://t.co/AAM9Cv6gHM
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年06月06日
ナブラチロワの発言は当然。批判殺到するのがおかしい。ますますLGBTがアンタッチャブルになる。メンドクセエ。「トランスジェンダーが女子スポーツに参加するのはズルい」大坂なおみの新コーチ候補の発言に批判殺到(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクション https://t.co/qV0AZrEgzD
— 桜花 (@ohka0327) 2019年06月07日
100万円を受け取った吉本芸人は、早く認めて謝罪した方がいい。嘘ついた事がバレるだけでなく税金の問題も出てくる。どうせ来週には露見する。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2019年06月07日
【反◯で知られるテリー伊藤の兄、逮捕】伊藤さんの兄で「アニー伊藤」の愛称で知られる東京・築地の卵焼き店の社長が在留資格のない中国人を違法に働かせていたとして警視庁に書類送検4月から入管が局から庁に格上げし、退去強制まで執行できるようになった。不法滞在者を減らす、これは大きな流れ https://t.co/zs04bqeWlu
— たかりん。7 (@takarin_7) 2019年06月07日
「在日コリアンは日本人でも韓国人でもなく、独立した存在であると思っています」 ← こういう勘違いをして苦しまないように、親がちゃんと「お前はここでは外国人なんだ」と教えるべきだと思う。https://t.co/bnq13iUiIm
— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広河太一郎) (@amiga2500) 2019年06月06日
Amazon本社でペットを連れて出社できるようにしてドッグパークとかも完備というニュースがやってるが、確実にAmazon本社の社員のペットの方がAmazonの倉庫で働いてる人より人権があるやつだし、革命の機運が醸成されてしまいそう。
— うなぎ(steel_eel) (@dancing_eel) 2019年06月07日
【動画】土下座20秒 元KATーTUN 田口淳之介被告を保釈https://t.co/oy3XUEGY2o#nhk_news #nhk_video https://t.co/T7pdCZYENM
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年06月07日
カネカの方々からしたら大きなお世話でしょうし、変に記事書くと誤解した人たちから攻撃受けるのが怖いのでスルーするつもりだったんですが。カネカ公式の攻撃的なコメントに、開いた口が塞がらなくなってしまったので、勢いでいつもの長文記事を投稿してしまいました。https://t.co/qxdEuyWwr8
— 徳力 基彦(tokuriki) (@tokuriki) 2019年06月07日
蒼井優でさえ、タクシー代貰わず終電あるときは終電で帰ってるんだぞ…パパ活や夜職で若い時だけ稼いで、金銭感覚麻痺して身の丈に合わない生活続けてると、本当に30代で痛い目みるよ。贅沢したければ男頼りだけでなく、地に足をつけて自分でも稼がないと誰にも生涯共にしたいなんて思ってもらえないよ
— じゅんちゃん (@tko_jun) 2019年06月06日
カネカの転勤騒動を見て、課長島耕作第1巻のこれを思い出した。転勤辞令に対する態度で社員を格付けする上層部の会話。「島君はAだな」というセリフはすごく印象に残っている。1985年はこういう時代だった。 https://t.co/bp74F5g8AZ
— 真実一郎 (@shinjitsuichiro) 2019年06月07日
新しい奴隷が完成した https://t.co/gFSrjagLaw
— ユウタ (@tech_yuuta) 2019年06月06日
岩屋防衛相、官邸が制止したのにも関わらず熱望して韓国防衛相と非公式会談~ネットの反応「なんで防衛大臣が一番防衛の役に立ってないんだよ」「ミサイル撃ち込まれても岩屋なら笑顔で棚上げするよ」 https://t.co/SRWamaDM0N
— アノニマス ポスト (@anonymous201504) 2019年06月07日
有本香「韓国のレーダー照射は自衛隊員の命に関わる問題。相手が不適切行使をしたら言葉と態度で怒るべき。韓国が問題を起こしたのだから糾弾すべきだし、会談する必要がない。怒ってること表明出来ないなら政治家の資格はない」石平「現場の自衛官は命の危険に晒されたのにトップは相手とニコニコ」 https://t.co/Jep0zQx6Pn
— DAPPI (@take_off_dress) 2019年06月06日
その店はタピオカ大盛り無料らしいんだけど、実はタピオカが入る分、高価なミルクが少なくて済むから原価が安くなるって話がめちゃ面白い。ちなみに中国のECでは業務用の黒タピオカが1.5kg×12袋で約5,000円弱で売っているのでそれを買えばタピオカドリンク900杯作れるとな…?
— RK (@kawauchi_co) 2019年06月06日
はだしのゲンの3巻を古本屋で買ったのですが、本当に怖い手紙が挟まっており恐怖しています https://t.co/e4rB8DJtG7
— 党和 (@touw__) 2019年06月07日
本日のとくダネで山里さんの外見について失礼な発言をしてしまい、山里さん、蒼井さんに大変申し訳なく思っています。蒼井さんは美しい女優さんで外見にコンプレックスがないのが羨ましいということが言いたかったのですが、表現力が伴わず視聴者の皆さまが不快となる表現となり申し訳ございません。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2019年06月07日
tmp「一時変数だと思った?」ぼく「もしかして… 気温か…?」tmp「添付ファイルだよ」ぼく「ぐぬぬ…」
— 焼肉の人 (@a_suenami) 2019年06月06日
iOS 13でJR中央線を乗ったらSuicaの残高が5千万円以上追加された????? https://t.co/odxlQzYCp0
— ERU (@nsmvytwg) 2019年06月06日
“What you interfere with now is bigger than you can imagine.”DOOM Eternal at the Bethesda #E3 Showcase, live on June 9 at 5:30pm PT. https://t.co/wbaEAaAxjy #BE3 https://t.co/qSwOHmPUJV
— DOOM (@DOOM) 2019年06月06日
ゲイツ氏、ソフトクリーム店でお仕事体験–バフェット氏より上手と自負 https://t.co/Luoizx39FDそりゃソフト作るならゲイツのほうが上手いだろ
— 柞刈湯葉(いすかりゆば) (@yubais) 2019年06月06日
海外を旅していて思うんだけど、日本のいいところは排便性のよさだと思うんだ。駅でも街中でも、ウンコがしたいと思えばだいたい10分以内に排便できるし、ウォッシュレットがあったりして排便クオリティも高い。お腹が弱い人は世界中にいると思うので、ここをアピールして高度人材を移民させては?
— araichuu (@araichuu) 2019年06月06日
年金システムは崩壊するけど、払っておいたほうが将来暴動起こす時に気分的に盛り上がると思うので払ってる
— ????✮ (@riko) 2019年06月06日
偉い人が「出来ないじゃなくて、どうすれば出来るかを考えましょう」って良い言葉をよく言ってたので、口を酸っぱくして「納期2倍ならできます。予算2倍ならできます。人2倍ならできます」って言い続けたら、せっかくの良い言葉を言わなくなってしまった。残念だなぁ。
— だいすけ (@daisuke774) 2019年06月06日
「今からあなた達にはデスゲームに参加して頂きます」「手元にある、牛肉、豚肉、味噌、醤油、里芋などの食材を使って芋煮をつくってもらいます」「なお、周囲には多くの宮城県民、山形県民が腹を空かせて待っています」
— ずんだ@非公認ずんだ大使 (@sentubarasa) 2019年06月06日
また本日はコメダ珈琲店が青森県初出店‼️これにより、全都道府県にコメダ珈琲店を出店することとなりました?これからもコメダの輪を広げてまいりますので、応援よろしくお願いします✨
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) 2019年06月07日
何度も同じこと言うて悪いんやけど、ユニセフは苦しんでる子供の顔やなくて、おれが前回出した金で超ハッピーになった子供の写真をDMに刷り込んでくれんかな。そしたらまた寄付しよかって思うよ。これだと無力感というか、俺の寄付ごときでは足りなかったんやな〜感がすごい? https://t.co/DT7KIQP9Ii
— araichuu (@araichuu) 2019年06月06日
国立新美術館の壁面アート、スタンド能力受けてるようにしか見えない https://t.co/eInfgwTDVY
— クレアーレ@最近Tuberできてないので身分を準備中にリセットします (@vTuberCreare) 2019年06月06日
「特徴的だけど害はなさそうな怪文書をポストに放り込んで、それがアップされることを監視することでリアル住所とSNSアカウントを紐づける」というソーシャル情報詐取手法が実際にあるので気を付けるのがいいと思います
— しんざき (@shinzaki) 2019年06月06日
【コラボ決定!】劇場アニメ「魔法少女リリカルなのはDetonation」と「マギアレコード」のコラボイベントが決定いたしました!詳細は後日、本アカウントまた、ゲーム内お知らせにて発表いたします。#マギレコ #madoka_magica #魔法少女まどかマギカ #nanoha #なのは https://t.co/emkHeAcw5f
— マギアレコード公式 (@magireco) 2019年06月07日
老後のために2000万円貯めなくても200万あれば十分! https://t.co/uK24TlEgK3
— 胸すか (@Munasuka) 2019年06月07日
「”推し”って英語で何ていうのかな~」ってつぶやいたら「Bias!!!!バイアスです”He is my bias(彼は私の推しです)”って言いますめっちゃ言います」って遠くのデスクから秒で返ってきて外資企業の良さを初めて感じた バイアス=推し、いい言葉 https://t.co/w1y7JlNWy7
— 上坂 (@aymusk) 2019年06月06日
今日見つけたフリー素材サイト 家電類に特化してて普通に使えるんだけどそれぞれの家電類に対するストーリーが凝りすぎてて全く作業が進まなかった https://t.co/cREyE3mpgg https://t.co/vrVTQ41Dno
— たばね (@_tabane) 2019年06月06日
学会のドレスコードとしてよく冗談で言われる医学系学会:きちんとした服を着ましょう物理系学会:清潔な服を着ましょう数学系学会:服を着ましょうっての、狂おしいほどに好き。
— PKA (@PKAnzug) 2019年06月06日
ところで今日はこの日なわけですが… https://t.co/ae2ZdlWBpQ
— たまきにゃー (@madshirase) 2019年06月07日
電車待ってたら「ジャカルタ行き到着します」とかアナウンス流れるから、ジ、ジャカルタ!?!?って耳がおかしくなったかな思ってたら、日本からジャカルタに譲渡される電車だったらしくて行き先もちゃんとジャカルタになってた。粋〜!! https://t.co/PDwyLuxGDs
— 柵 (@kakoisaku) 2019年06月07日
「俺に逆らったらコスプレ界にいられなくなるよ」こんな脅迫めいた言葉で初心者女性レイヤーを手込めにしようとする悪質な男性レイヤーやカメラマンがいます。が、そんなこと絶対にありえないので、速やかにまわりの人にそれを伝えましょう。コスプレ界にいられなくなるのはその男です。
— やすのふ (@yasunofu3) 2019年06月07日
オフ会するオタクの話 https://t.co/wkShU4JZ0d
— 橋本ゆの (@riko3_) 2019年06月06日
生き物の種類を判別できる例のアプリをお猫様に向けた結果判明した衝撃の事実。 https://t.co/77Gv80s2RH
— マキノ@覚え書きっちん (@oboega_kitchen) 2019年06月06日
ダンゴムシって枯れ葉を食べてそれを体内のカビかなんかの作用で分解してくれる森の掃除屋なんだけど、死んだあとは今まで枯れ葉を分解していた成分で自分の体を分解して消えていく死のプロセスは芸術めいてて好き。
— みつまめ (@PineCreamPuff) 2019年06月06日
カミさんと話したのだが、ハイヒールが業務上必要な仕事ってPerfumeぐらいしか思いつかない
— KZMNLO (@death__666) 2019年06月06日
メイプルストーリー凄いな。荒らし行為をしたプレイヤーに対してゲーム内で草むしりしないとデバフ解除出来なくなる刑罰だけでなく、そんな違反者が草むしりしてる様を一般プレイヤーが訪れて見物できるという仕様にしてるの面白すぎでしょ。 https://t.co/ELf2zOyKxO
— AKILA@毎回盾作ってるモンターニュの人 (@AKILA1113) 2019年06月07日
【実録】強烈な友達の話 https://t.co/23Z8W4pgMK
— らぬ (@taimo11243) 2019年06月06日
デーモン閣下が昔ANNで「その人が自力ではどうすることもできないコンプレックスを使って人を罵ってはいけない」とリスナーを結構きつい口調でたしなめたことがあって、なんて思慮深い悪魔なんだと感動したことも思い出している。
— みき? (@12kozou) 2019年06月06日
NIKEがぽっちゃりウェアの販売を強化。このマネキンはリアルでいい。 https://t.co/Gb86VyK5Gn
— セキ ヤスヒサ⛅ (@Campaign_Otaku) 2019年06月07日
HOBALの空箱で工作しました! https://t.co/1VaegkPMRR
— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年06月07日
観劇好きな人が、同じ作品を複数回見に行く理由をよく「推しが尊すぎて内容が頭に入らないから」って言うんだけど、江戸時代の女性の書いた旅日記に「大阪で歌舞伎や浄瑠璃を見る機会はこれ限りだからと、四日続けてひたすら観たが内容を全く覚えてない」ってあって、今も昔も世も変わらんなと思った。
— ヤギの人(ゐうさい) (@yusai00) 2019年06月06日
あの会見、しずちゃんが良い女すぎるんだよなぁ…成功した自分に嫉妬して嫌がらせされて解散目前まで不仲になったのに、相方の謝罪を受け入れて関係修復して親友を紹介して二人を取り持つために奔走し、結婚報告受けて言った言葉が「まじめに頑張ってればいいことあんねんな」って器でかすぎるでしょ
— いちこ (@1ko_2) 2019年06月06日
集団行動やってる人の場合 https://t.co/q4IdOAuHCm
— 殴るくん (@naguru_kun) 2019年06月06日
しずかちゃんのパパが「のび太くんは人の幸せを願い、人の不幸を悲しめる人」だと褒めているのが昔は理解出来なかった。そんなん誰でも出来るやん!ってでも今、山ちゃんの結婚が話題になり「人の幸せを喜べない大人」が数多くいるのを見ると改めてのび太の偉大さに気づいた。
— Kou_workout (@workout_kou) 2019年06月06日