ネタ
注目のレス
- 6:女尊男卑だからな
- >>6:これメンス
- >>6:これ
- >>6:これ
- >>6:これ 団塊世代のみ男尊女卑で他は全部女尊男卑
- >>6:これ
- 11:>17~19歳の男女1000人
まだ社会に出るか出ないかの段階で感じる不平等ってなんだ? - >>11:医大受験やろな
- 12:男の収入に頼って生活しようとする自立しない女性が多いから
男女平等も進まないよなぁ - >>12:えっ共働き…あの………? むしろ専業主婦が周りに居ないんだが
- 13:男も生理痛を経験して、妊娠出来るようになれば平等!!
そうじゃないから差別!!みたいな話だろこれ
- >>13:ツイッター見てると本当こういう人いて唖然とするよな
- 15:まぁ、男性は虐げられているからな
- >>15:でもメンズデーとかあっても、ホモとオッサンしかいないだろから嫌じゃない?
- 20:女性専用車両がアメリカで走ってたらさぞ大変なことになるだろうな
- >>20:フランス女性なら優遇されること自体を嫌悪する、平等ではなく対等を望む
- 21:女性にとっては優遇されない事が差別ですので
- >>21:男女平等を叫ぶやつの意見を要約すると、「私の思い通りにいかない!差別!」だからなぁ
- >>21:女は自分に都合の良い分別は区別と言って都合の悪い分別は差別と言う 一定の哲学に基づいて区別と差別を使い分ける男とは対照的 男に比べて女の哲学者が圧倒的に少ないのも頷ける
- >>21:主婦って職業が社会から認められてる時点で優遇されてる
- 31:男は絶対に子供を産むことは出来ないし女はごくまれな例を除いて男ほど力仕事が出来ないし体力もない
平等を謳っても制度的平等が生態的な平等になることはない - >>31:ちゃんと吉田沙保里とか特別な存在に配慮してるな
- 71:日常の生活だと女性限定サービスが多すぎ
- >>71:まぁ女のが金落とすから仕方ないところ 男なんて値下げしても必要ないものは中々買ってくれないじゃん
- 88:専業主婦いらないよね
収入の管理も各々自分でする家庭増えてるし - >>88:いらないって言うか、今時いない
Twitterの反応
- 脚本も、ともすればよくある。誰でもいいから、喜んでくれるなら、とは思うものの。掌編であっても、決して片手間なものではないのに。
- その後解決したようで良かったけど、「先方は最初に出した2万円で完結しているという認識」ってのが素人の意識の低さよね
- (´・ω・`)中学校で音信不通は無いやろ。
- 色々おかしな点があって怪しくはある