ネタ

「女性自身」(光文社)が、小室圭さんのお母さんについて、“脱税疑惑”と報じました。元婚約者が返還を迫っている「409万円」について、借金ではなく贈与と主張していることから、贈与税の支払い対象にあたるとしています。
1月24日、ツイッター上に次のような投稿がありました。
「▼小室圭さんの母親と元婚約者
お金を受け取った側は贈与、お金を渡した側は貸付だという主張でもめている。
どちらが正しいかは置いておいて、3年間で400万円のお金のやりとりなので、贈与の認識があるなら申告をしているはずだ。
『贈与です。贈与税の申告もしました』と言ってくれないかなあ」
実は、これはぼくが投稿したものですが、問題視されている「約400万円」について、お金を受け取った小室圭さんのお母さん側は「贈与」、渡した元婚約者側は「貸付」だと主張しています。小室圭さんは1月22日に文書で「解決済み」と公表、これについて元婚約者は「驚きました」と述べるなど、事態は収束に向かう気配すらありません。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/02/post_26683.html
1月24日、ツイッター上に次のような投稿がありました。
「▼小室圭さんの母親と元婚約者
お金を受け取った側は贈与、お金を渡した側は貸付だという主張でもめている。
どちらが正しいかは置いておいて、3年間で400万円のお金のやりとりなので、贈与の認識があるなら申告をしているはずだ。
『贈与です。贈与税の申告もしました』と言ってくれないかなあ」
実は、これはぼくが投稿したものですが、問題視されている「約400万円」について、お金を受け取った小室圭さんのお母さん側は「贈与」、渡した元婚約者側は「貸付」だと主張しています。小室圭さんは1月22日に文書で「解決済み」と公表、これについて元婚約者は「驚きました」と述べるなど、事態は収束に向かう気配すらありません。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/02/post_26683.html
注目のレス
- 15:普通、もうこれだけケチついたら破談だろ…
眞子のほうも、どうしても一緒になりたいというなら
自分の覚悟をしめせ
そのうえで皇室から体ひとつで叩き出して
絶縁しろ - >>15:古文でよく見る激アツ展開
- 22:婚約に発展する前に誰も身元調査しなかったのかよ
- >>22:調査中にNHKがスクープしちゃった
- 26:真子さまがベタぼれなんだよなあ
- >>26:20ン年間の教育ってなんだったんだろうな 大学の時の飲酒写真撮られて余計に束縛されるようになった反動で胡散臭いのにひっかかってしまったのか
- >>26:あいつも相当ヤバイやつだとわかってしまった哀しみ
- >>26:リベラルな親が放任しちゃったから
- >>26:バカな女だよなこいつのせいで皇族不要論出てきた
- >>26:これで見切りつけても真子様印象良くならないだろ。小室側からしっかりお断りしないと。
- 27:眞子さまが捨てたというイメージにならないようにするの大変だな
小室が一切引かないんだから - >>27:逆に、ここまで下劣な相手と分かったんだから お付き合いは白紙に戻すつもりです。と言わなきゃ イメージダウンだろ 皇室とか関係なく、普通の家でも、娘をこんな親子の元に 嫁がせたくないだろ
- 40:たかだか400万円くらい叩き返してやったらいいだろ?
贈与でも貸与でも金を受け取ってたことに代わりはないんだから。
その程度の金、絶対に持ってるはずだけど、なんでゴネるんかね? - >>40:その金を、皇室によこせって言ってるんでしょ。
- 43:400万超えだと控除しても100万近く払わんといかんじゃん
- >>43:ほお、控除後の70万を超えるんか? 税率143%かw
- 66:払えばどうということはない
しかし皇族の結婚相手として相応しいかどうかは別問題 - >>66:ここまでケチが付いたら一般庶民でも破談か最低でも婚約保留だわね
- 71:眞子さまが幸せならオーケーですってテレビで言ってたやつはどう思ってるんかな
- >>71:あいつと結婚した方がよっぽど幸せになれそう
- 81:400万返す→金が無いので返せない
400万返さない→脱税でアウト
どっちにしろ詰んだな - >>81:これよ 借りたなら返す 貰ったなら納税する
- >>81:ちまちま返す牛歩戦術がまだある
Twitterの反応
- だからどこ探しても見つからねーのか!(憤激