
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
【小西文書】中谷一馬「小西洋之議員が入手した文書が、全て総務省の行政文書だと、松本総務大臣が認めた。『全くの捏造文書だ』と断言した高市大臣は、大臣も議員も辞めるべき」野党「そうだー‼️」内容の正確性を完全無視で『行政文書だ』という一点突破でアホな辞任要求を始める立憲民主党 https://t.co/pz4ASA5a0Y https://t.co/IoxRGviwD6
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2023年03月07日
話題になってたセリアの歯ブラシキャップ、シルバニアも被れるのでは❔って思って買ってきた? https://t.co/M9wZ5978vn
— なる (@saba_umai_ne) 2023年03月06日
屋根のリフォームを検討されているお客様のお家です。フォロワーの電気工事会社の皆様へ。絶叫してください? https://t.co/kMkoHaJG5o
— つぼりの?坪山建設有限会社 (@gthAxolotl) 2023年03月06日
これから学校や仕事で引越しが多くなると思うんだけど、国交省が出してる『かしこい引越チラシ』が有益過ぎる……そもそも見積りとかでトラブル多いから作られたらしいんだけど、引越前の内金って違反なんだ……普通にこの前払っちゃったよ……w https://t.co/L7hl3BJemo
— いきなり若旦那♨️旅館×猫YouTuber (@wakadanna_coo) 2023年03月06日
群馬のIKEAも5年でここまで成長しました。立派に成長してくれて嬉しいです。根元から植えた覚えのないUNIQLOが生えてきたのにはびっくりしました。 https://t.co/LQKarYtZcM
— kaito (@kaito_airsoft) 2023年03月06日
インコの健康診断にいったのですが、先生が「ちょっと触りますね〜」って言ったらインコがクソデカボイスで「いいよ!!」(最近の口癖)って叫んだので我慢できなかった
— 来吉 (@raikichi993) 2023年03月06日
さー大仕事シャンプーするぞ https://t.co/8lQQmSR4tp
— ナンシー・クレオパトラ・ドゥ・メディシス (@Nancy65094154) 2023年03月06日
トビは日本で1番身近な猛禽類ですが、こんなにかわいいんですよ…#須坂市動物園#須坂市#トビ https://t.co/zSIYp9K7QU
— 須坂市動物園【公式】 (@suzakazoo) 2023年03月06日
。o0(映画館が呟くのもアレですが……家族を殺された象がハンサムな獣医と一緒に密猟者に復讐するインド映画『ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル』GYAOで無料配信中。象と話せる獣医先生はインド古武術カラリパヤットゥの達人でアクション見応えあり。美しい風景に、この顔と肉体。オススメです) https://t.co/APbKNn9VYE
— ガーデンズシネマ (@gardens_cinema) 2023年03月06日
私本名が珍しいんだけど、実習中患者さんに「名前ググったよ。○○してたんだね」と言われた。不快感しかない。SNSを非公開にしてても仕事や学校関係でネットに残る事はある。そこから経歴とか住んでた(る)エリアも引っ張り出そうと思えば不可能じゃない。仕事上の源氏名使わせてほしい。切実に。
— バク@リプ返停滞中 (@liveup27) 2023年03月06日
ニケは銃を持った女の子の尻が揺れるドスケベなゲームと思われがちですが、実は立ち絵と名前がある唯一の男性NPC(主人公の上官)もこんなにドスケベなのです ドスケベです https://t.co/UJWS85YEeo
— はちさいのヤギ???しろかです??? (@yagikamooooo888) 2023年03月06日
アダルト業界のグラフィックデザイナーとして働いていた頃、あるデザイナーの「ゆるやかな死」を見たことがある。ここでいう「ゆるやかな死」というのは、「アウトプットの決定的な低下」のこと。… https://t.co/YGu0BRdl9u https://t.co/xgccbgFNBa
— モンブラン|Designer × VTuber (@MontBlanc04) 2023年03月06日
ちゅーる取り出す音が聞こえたときの猫 https://t.co/irMkiDSFun
— むちゃまる(2) (@neko_muchamaru) 2023年03月06日
スラムダンクを読んでいました。??見てー!みっちーと同じー♡大変喜んでおりました。#スラムダンク#三井寿 https://t.co/DCrZMasRZC
— えり (@ohag115) 2023年03月06日
Appleも大変だなって思ったのは、昔Apple Storeの故障サービスで画面の取り替えしてもらった時に、故障の要望ってひとまとめに集められて対応するからその人も画面取り替えようとして並んだと思うんだけど完全にiPhoneがフィナンシェだったの衝撃的だったな https://t.co/ZfVyr2jSpZ
— かぶーむちゃっく✹ (@K_B__M) 2023年03月06日
最近、大川隆法氏の息子さんの大川宏洋氏のyoutubeよく見てるんだけど、「人生好転させるのは、毎日の努力の積み重ねなんです。特定の人に指示されたことだけやっていれば全て上手くいくとか、お祈りしてればそれだけで人生好転するというは間違いなく詐欺や洗脳です」って言ってて大変良かった。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2023年03月07日
今回のJAXA、むしろ財務省に低予算を強要されたら確実に失敗する事例を作ったということで、私は高く評価しています。財務省に経費削減を強要されても結果的には最低限形にしてしまうケースが多く、財政再建の有害さがなかなか理解されません。
— ?すまん寝@秩序回復 (@sumannne) 2023年03月07日
オーディオ平八郎でも大概なのにLANまで起こっててもう完全に駄目だったおなかいたい https://t.co/6ZzAnx3mgw
— 稲村シャチ? (@inamurasyati) 2023年03月06日
よく知られている事かも知れないのですが…この間ふと山道を歩いているときに、そういえばこの輪っか模様のある道路は坂道と紐付いて記憶されてるなと思いまして。息切らして歩いている時はだいたいこの地面なんですよね。 https://t.co/cpxfeK5hsv
— 理科教師とらふずく (@raptorial_owlet) 2023年03月06日
@raptorial_owlet その輪っかを収穫する様子が楽しいので貼っておきますね。 https://t.co/mKEBEBKjnE
— 有也 (@lovemanual) 2023年03月06日
国民負担率47.5%の国で、これ以上、消費税を上げる必要はない。国民は、すでに十分過ぎるほど負担している。増税などしなくても、少子化財源を捻出することは当然に可能。明石市では、現に子ども予算を2.3倍に増額できている。マスコミも、大本営発表はやめていただきたい。 https://t.co/13Vi0D91Mn
— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) 2023年03月07日
『元推しアイドルのホステスヤニカスおばさん(31)がスナックの息子(16)にソシャゲのかわいい服着せられる話』(1/7) https://t.co/3KXGIxPDqG
— 里見U?ヤンマガ読切2作 (@USAT0MI) 2023年03月06日
農協で買ったミモザとカーネーション、庭に咲いてたムスカリ。春ですね☺️ https://t.co/u9RENdv0BV
— ぴよりん?オブジョイトイ (@harepiyopiyo) 2023年03月07日
ここの喫煙所、攻めてて好き https://t.co/C8WiDMpXUX
— ふくだぴ@お仕事お待ちしております (@tabrin) 2023年03月07日
BBCニュース – 加害が明るみに……それでも崇拝され 日本ポップス界の「捕食者」https://t.co/xoyVeGJ5mf
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2023年03月07日
年末に祖母96が死にかけて母が急遽駆けつけて「お母ちゃんは全然いいお母ちゃんじゃなかったね…ごめんね…」「そんな事ないよ!おかあちゃん、いいお母ちゃんだったよ!」と泣きながら病室でやりとりし、もう積極的な治療はしません言うて自宅でその時を待ちつつ4ヶ月立った今日、
— たぬポンド (@tan_uk_ijiru) 2023年03月06日
「学校指定の裁縫セット3000円なんて高い、100均で良い、そんな役に立たない事より投資とかお金の勉強させて欲しい」のアレ。お値段の安さが選択基準の最優先になっちゃう人はお金を扱う才能が無いので手を出さない方が良いと思うな……。
— 遠藤海成 (@minakichijapon) 2023年03月06日
【今までありがとうございました】カレーライスで優勝する動画です。 https://t.co/qGBNoQsujX
— と っ く ん 2 9 歳 ? (@Kuntotu) 2023年03月07日
幡ヶ谷で新しくできたトイレです。本日、近くに所用があって写真をついでに。誰でもトイレが2つ、と男性用トイレ。渋谷区としては女性トイレを無くす方向性なのですが、私はやはり女性用トイレは残すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか。 https://t.co/ndkf3SH0fG
— すだケン@渋谷区議会議員 (@sudaken_shibuya) 2023年03月06日
「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました。
— 大貫剛????З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年03月07日
図です https://t.co/paAaBln58a
— トヨマネ|パワポ芸人 (@toyomane) 2023年03月06日
H3ロケット打ち上げが失敗↓搭載機で高額なだいち3号が失われる↓試験機に衛星を乗せるのはリスクではないか↓打ち上げ開発費が少ないので博打を打つしかない↓全部貧乏が悪いんじゃ↓ともあれ、財務省は滅ぶべきであると考える次第である。
— ?かまいるか????? (@Kama_iruka) 2023年03月07日
彼氏持ちや既婚を公言してるVtuberは視聴者のコメントの雰囲気が比較的良い(セクハラのノリが少ない)事に気づいてから、彼氏バレしてるVtuberを中心に追っていく逆ユニコーンになってきてるんだけど、これはこれでかなり気持ち悪いな
— たつたがわ (@GAWA_TaTsuTa) 2023年03月06日
小学校の教材の集金という「安そう」に見せる意味が全く無い場面で1980円って値付けが意味不明過ぎます。お釣り厳禁なので、集金する側もされる側も誰も得しないです。普通に2000円で良いです。 https://t.co/RoRLrzFKjr
— 公団ウォーカー 照井啓太 (@codanwalker) 2023年03月06日
H3ロケット打ち上げ失敗によって、搭載されていた「だいち3号」も失われた。だいち初号機以降途絶していた光学観測のバトンを12年越しに再び握り直す事は出来ませんでした。優秀な能力をもつ大型衛星が失われてしまった事に言葉もありません。 https://t.co/6ZsiUp1zxH
— しきしま (@shikishima) 2023年03月07日
宇宙開発あるある◆失敗すると「責任」の追及が始まる。「原因」の追及じゃないのよ。◆「誰が」悪かったかの追及が始まるの。「どの要素が」悪かったかじゃないの。現時点で「JAXAが悪い」「プロマネが悪い」って話を始めている人もTLにいるけどさ。
— みなせ ★C102不参加 (@Ton_beri) 2023年03月07日
「だいち」シリーズの後継機計画が認められず10年以上の空白が生じたこと、その打ち上げに実績のあるH-IIAロケットではなく新型のH3ロケット初号機を充てたことは、ロケット開発ではなく宇宙開発の政策立案上の失策です。
— 大貫剛????З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年03月07日
放送法の解釈変更にかかわる文書は行政文書だったと総務省が認めた。確認前から「ねつ造」と決めつけた高市氏は、「私に関係する4枚の文書は不正確だと確信を持っている」と強弁。行政文書と認めた以上、内容が不正確というならその説明責任は政府にある。https://t.co/5aY7GJ9YIi
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2023年03月07日
生放送中にドミノ・ピザに注文の電話をする花澤香菜 #ぽかぽか https://t.co/Ojst6XUGF3
— 中途半端, (@Chutohanpa1234) 2023年03月07日
GoogleやChat GPTに聞いてもパッと分からなくて困ってたけど、人間に助けを求めたら、人間(CTO)がすぐ教えてくれて便利だった https://t.co/9E4nCYTDkM
— マジカルペンネくん? (@pastak) 2023年03月06日
ロシア側に銃殺処刑されたウクライナ軍人が間際に小さく「ウクライナに栄光あれ(スラヴァ・ウクライーニ)」と呟いたことで、今日のウクライナのソーシャルメディアは「ウクライナに栄光あれ」との投稿で溢れ返っている。あんなの忘れられるわけがない。
— Hirano Takashi ?️ 平野高志 (@hiranotakasi) 2023年03月07日
いずれにせよ、1975年のN-Iロケット以来、「初号機には実用衛星を搭載しない」という方針を貫いてきたNASDA・JAXAで初めて初号機に実用衛星を搭載し、しかもしれが失敗したというのは、きわめて重大な事態だと言わざるを得ません。「初号機でも大丈夫だろう」という慢心です。
— 大貫剛????З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年03月07日
ドミノ・ピザに苦情を入れる客と、真面目に対応するマネージャー。「ペパロニ・ピザを頼んだのに具がない!返金して」と怒り続ける客。怒りつつもマネージャーの指示通りに手順を実施していき、フタを開けるとマジックのように客は謝った。 https://t.co/E8qkTvATsy
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 2023年03月07日
個人的な意見を言えば、これはH-IIAロケットの高い成功率に慢心し、ロケット開発を甘く見た「政策立案側の安全神話」のしっぺ返しと思います。逆に、ロケットの信頼性をシビアに考えた内閣官房は、情報収集衛星を1機のロケットに2基搭載するのをやめ、割高を承知で1機ずつ打ち上げています。
— 大貫剛????З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年03月07日
秋元「アイドルグループ作るよ!」↓7人グループの予定だったけどやっぱ50人の大所帯にします!↓あんまり売れなかったので強制解散!↓運営「オーディションして新しい子集めて同名義のグループを作ります」↓元メンバーたちブチ切れ←いまここなんだこれ……だれも幸せにならんぞ……
— えな鳥 (@wani_kawaiinono) 2023年03月07日
自民青山氏、徴用解決案反対「強制労働主張に乗ることに」 https://t.co/hG1KNHjQ7R 「肩代わりを受容すれば、日本政府は朝鮮半島の人々を強制労働させたという話に乗ることになる」と語った。
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2023年03月06日
昆虫採集が大好きだった少年が『ウルトラセブン』のカプセル怪獣に衝撃を受ける。のちにファミコンと出会い、『ドラクエ』でゲーム中に手に入るレアアイテムを友人と交換できたらいいのに! という欲求から交換を前提にしたゲームデザインを思いつく。→
— とみさわ昭仁 (@hitoqui_ponko) 2023年03月07日
【議員辞職しない】立憲民主党・小西洋之が公表した放送法解釈を巡る総務省内部文書について、高市早苗経済安全保障担当大臣「内容が不正確であると確信を持っている。私に対して辞職を迫られるのであれば4枚の文書が完全に正確なものであるということを相手も立証しなければならないのではないか」 https://t.co/qviSITUVx4
— Mi2 (@mi2_yes) 2023年03月07日
H-IIAロケットまで、新型ロケットは最初の打ち上げには実用衛星を搭載していません。H3ロケット1号機は純粋な試験飛行ではなく、実用衛星打ち上げに使われた結果、このような事態になりました。
— 大貫剛????З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年03月07日
当時の解釈の改変の事実関係の説明責任を果たした上で、速やかに大臣と議員を辞職すべきだ。・一方で、総務大臣は、行政文書と認めた文書について、その内容の正確性や作成の経緯などを精査するなどとしているが、総務省最高幹部らが作成し共有していた一連の文書の正確性などを精査するのであれば、
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2023年03月07日
この運用頭いいな https://t.co/CENbL4ch6e
— ???♨なむるる♨????? (@namururu) 2023年03月06日
ラストアイドル、新オーディション募集開始 秋元康の意思を受け継ぐ新プロデューサー就任#ラストアイドル https://t.co/AHvp7yvBhI
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) 2023年03月07日
ちなみに、私が虚偽文書を公表したという主張がネット上にありますが、まずは、実際にご自身の目で文書を読まれることをお勧めいたします。総務省は「同一のものが省内にあり、行政文書と理解」という私への事前説明を政治圧力で反故にしてますが、いずれにしても政府が降参するのは時間の問題です。 https://t.co/mXTxvBe2S2
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2023年03月06日
H3ロケット試験機で「だいち3号」を打ち上げることの問題は、いま後付けで言っているわけではなく、以前から指摘されていたことです。ただそれは、H3ロケットの問題ではなく、実用衛星に実績あるロケットの費用を手当てする側の問題であるため、H3ロケットの報道では大きく扱われてきませんでした。
— 大貫剛????З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年03月07日
ニンニクの町からやべー源たれが発売されたと言う今日の新聞記事。”同町では源たれにすりおろしたニンニクを入れるので、「どうせなら最初から多く入ったものを」と源たれの会社に相談し、プライベートブランドとして製造を引き受けてもらったと言う”まず開発の経緯がおかしい。 https://t.co/24V0AaF5va
— ラスキュー (@rasukiu) 2023年03月07日
日本の新たな主力ロケット「H3」初号機が7日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、2段目のロケットが点火せず、その後、指令破壊の信号を送られ打ち上げは失敗しました。https://t.co/DQHAwQx4m1#nhk_video https://t.co/bo9ncYOKdw
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年03月07日
厚生労働省のサイトにこれがあるのヤバくね?https://t.co/IGLCPm5kcN「子供の保育園の迎えで短時間勤務ですが周囲の視線が気になります。」「(前略)時短勤務を当然の権利と思わず、周囲に迷惑を掛けている状態であることを十分認識し……」 https://t.co/UjKprVUNTZ
— 椚座 くにゅくにゅ ?×5 淳介 (@kunukunu) 2023年03月07日
『ゲームの歴史』という本で「メンコ」から発想したとか書かれているようですね。そんなことはありません。ポケモンのゲームデザインの枠組みが見えてきた後で、交換をより促進するためにどうすればいいかという会議で、コレクター気質の強かったスタッフ(ぼくや西野浩二くん)を中心にして、→
— とみさわ昭仁 (@hitoqui_ponko) 2023年03月07日
【警告】世界人口の半数超、2035年までに「肥満または過体重」にhttps://t.co/M15eHA1U7K世界肥満連合の報告書では、肥満が最も増加すると予測される10カ国のうち9カ国は、アフリカとアジアの中低所得国とした。また、2035年までに肥満がもたらすコストは年間4兆ドル(約540兆円)を超えると予測。 https://t.co/jUOYMbIdvw
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年03月06日
早くもコニタン崖っぷちか!?総務省官房長『この小西議員の公表した文章につきまして、その記載内容は「発言者に内容の確認がとられていない事」「文書中の発言内容について、 かなりの方の認識が異なっている事」が判明しており…』 https://t.co/rwlLxArnIn
— ?グッチ 炭(すみ)治郎? (@hcmakati) 2023年03月06日
22年ぶり新型国産ロケット「H3」初号機打ち上げコメント付き視聴は▼https://t.co/wskGjz50bz日本時間2023年3月7日午前10時37分55秒、先進光学衛星「#だいち3号」を載せたH3ロケット試験機1号機が種子島宇宙センターから打上げられました。#JAXA #H3ロケット #ALOS #ALOS3 https://t.co/iG83xpWGeY
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2023年03月07日
なおWBPCの他の団体も相対的ではあるが、特定政党の色がついている。つまり困難女性支援法の枠組み自体が、各政党の新規支持者獲得運動をロンダリングする仕組みになっていて、都ファがそれを議会工作に利用している。だからアンタッチャブルになってる。 https://t.co/Xft4JnSDTE
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2023年03月07日
韓国向け輸出管理強化は安全保障の観点で実施しており、労働者問題と次元が異なる。全く別問題。そもそも本件は日本国内の運用見直しであり協議の対象ではない。昨日に韓国がWTO紛争解決手続中断の意思を示したため、政策対話で韓国の輸出管理の実効性の確認を行う。今後韓国の姿勢を見極め判断する。 https://t.co/xnEPSns9z3
— 西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) 2023年03月07日
4億円横領容疑で三浦瑠麗氏の夫を逮捕https://t.co/fJWXogQ6u8
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2023年03月07日
ゲームボーイ(通信ケーブル)の登場で何らかの交換が実現できることに気がつく。アイテムよりカプセル怪獣的な何かを交換できた方がいいのでは? 仲間にしたモンスターを交換しよう! ……というのがポケモン誕生の経緯です。→
— とみさわ昭仁 (@hitoqui_ponko) 2023年03月07日
やばい今月ばりピンチ https://t.co/HMuzPrUv4s
— DJ社長【レペゼン】DJ Shacho【Repezen Foxx】 (@DJShacho_Foxx) 2023年03月07日
【議員辞職すべき】小西洋之が公表した放送法解釈をめぐる総務省文書について、立憲民主党・安住淳「高市大臣か総務省か、どちらかが嘘をついていることになる。高市大臣は責任を取って議員辞職すべきだ」 https://t.co/NPxoV9xFmW
— Mi2 (@mi2_yes) 2023年03月07日
ガーシー、ただの海外逃亡した犯罪者で草。 https://t.co/tG8yUuc0uU
— お侍さん (@ZanEngineer) 2023年03月07日
【速報】高市大臣が辞職を否定 「内容が不正確と確信」放送法の“解釈変更”要求に関する行政文書めぐり https://t.co/oAInKaWnuU
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2023年03月07日
この問題は捏造、議員辞職の問題に留まりません。放送法の解釈を官邸主導で歪めたかどうかが問われます。総務官僚からの言論弾圧にあたらないかとの指摘を「高度な政治判断」と聞き入れなかったのは本当なのか、もです。 https://t.co/edLWeFZrky
— 蓮舫??RENHO?? (@renho_sha) 2023年03月07日
ワイに言わせたら・全て○○人の陰謀・全部○○だったのか!・あなたの人生が辛いのは全部○○のせいあたりもある種のカルト宗教だからね。世の中がそんなに単純な訳ないだろと。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) 2023年03月07日
65年協定で解決済との日本の立場を害さない案で評価できる。判決問題は韓国側で解決を貫徹。日本は、新たな謝罪はせず、過去の談話を継承。日本企業は「徴用工」基金には寄付しない。未来志向基金を別途作り日韓企業が協力。私が日曜プライムで提案したのと同内容で驚いた。 https://t.co/WkUQviPJc0
— 松川るい =自民党= (@Matsukawa_Rui) 2023年03月06日
この時期になると毎回声を大にして言いたい。税金ウザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
— てんちむ (@tenchim_1119) 2023年03月06日
『フロントミッション セカンド: リメイク』がNintendo Switchで6月12日発売決定!深く入り込んだストーリーと濃密な戦略性が合わさったシリーズ2作目の忠実なリメイク。新トレーラーをご覧ください。https://t.co/M7QGJ2Q6PH@SquareEnix #WanzersAreBack #frontmission https://t.co/zAhYxYfZm6
— FRONT MISSION 1st: Remake (@FrontMissionRM) 2023年03月07日
ソウル・サクリファイス』発売10周年おめでとうございます。思い付きでファン(?)ムービー作ったので(デルタ要素も入ってるけど)世の魔法使いさんたちに届け!そしてリツイートの魔法を!※誰かに怒られたら消すよ。#ソウルサクリファイス #ソルサク #ソルサクバースデーお祝い企画2023 https://t.co/ZsWCQdbFu9
— 生贄太郎 Ryo Sogabe / Creative Video Manager of CLE (@sogachin) 2023年03月07日