
今更だがPC88版は使える色がこの8色だけ。そのうち1色(左端)は透明色なので実質は7色。ドットは縦長。別色を並べて市松模様にしタイルパターンを作り彩色していった。初めての経験だったので試行錯誤しながら悩み楽しんで描き上げたのを思い出す。 https://t.co/P2hSjDBA9p
— センセ (@PortIsland1987) 2023年02月28日
@PortIsland1987 @meta0715 そうそう!一松パターン!!懐かしいです^_^別色の境目で一松パターンの色が隣り合わせになって、パターンやり直しとかありましたww
— SAZABI BOØWY (@SAZABI77) 2023年03月01日
@PortIsland1987 この限られた色数で肌色を出すんだから当時の技術は凄い!
— ✧ナガール✧ (@omeganagarl) 2023年03月01日
@PortIsland1987 FF外から失礼致します。画像はスナッチャーのミカさんですね。懐かしいです。
— しらたか (@Iphone5Marquis) 2023年03月01日
@PortIsland1987 この受付の子が一番可愛かった。。
— まにゃ (@manya_6502) 2023年03月01日
@PortIsland1987 この8色縦長ドットを見るとドキドキしてしまう。コンプティークとかの数ページだけの記事にドキドキしていた多感な時期を思い出してしまうからなのかな(*◜௰◝*)
— だっく (@EarthWindShine) 2023年03月01日
【画像】PC88時代のドット絵師、凄すぎる https://t.co/RXFCjbtTyg #PC88版 #8色 #ドット絵
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月6日