
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
いったい何のために反対してるのだろう?反対することが目的なのか? https://t.co/GfmC1VK6wc
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2023年03月02日
薩摩イオニー やはり血は抗えない #薩摩ホグワーツ https://t.co/uN1aHjR67p
— ʜɴᴍʟ (@6909ha) 2023年03月01日
俺は料理研究家だから「世の中が本当に求めている」ならコオロギ料理だってやるけど今はそれより酪農をどうにかしたい牛乳は捨てられ、牛も減らせと言われているこの状況なら至高のコオロギレシピより至高の牛乳レシピ作るし食べてほしいし世の中もそれを求めてほしい https://t.co/Y0YtR9NkXi
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2023年03月02日
ほぉ… なるほど… そう言われると確かに似てるか… https://t.co/kvblwXVIQY
— 西川貴教 (@TMR15) 2023年03月02日
スマホの調子が悪くなり調べて貰いに行ったら恐ろしい事になっていた話 https://t.co/E9IFwLugZO
— やーこ (@yalalalalalala) 2023年03月02日
【訃報】幸福の科学・創始者で総裁の大川隆法氏が死去 66歳https://t.co/F5cvoIcf2t新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が死去。66歳だった。関係者によると、大川氏はおととい自宅で倒れ搬送されたが、今日午前死亡が確認されたという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年03月02日
副業でたまに冠婚葬祭のサクラやってるんだけど、家族や古くからの友人を演じるメンバーが毎回ほぼ同じだから本当の家族みたいになってきた。
— ? (@umii_i) 2023年03月01日
新居の床にとりあえず持ってきた荷物並べた。配置はあとで考える。 https://t.co/jfKJvuNEHi
— Omuni (@Omuni_999) 2023年03月01日
東京駅にある最高の無料博物館、インターメディアテクが、ついに昨日2/28から常設展示も撮影可能になったそうです。こんな感じで、本当に素敵な場所なので、東京駅まで来たらぜひ…!クジラの骨格標本越しに東京駅丸の内駅舎を望む不思議空間です。#博物館 https://t.co/qUDvVD87Ho
— もえの美術館巡り (@dilettante_7) 2023年03月01日
春先に複数の鳥がシカの背中に乗り、巣を作るための毛を採取している場面の動画。シカが嫌がっている気配はない。この頃、シカの毛は冬用から夏用に生え替わる時期のため、ちょうど落ちる寸前の冬用の毛を、鳥が有効に活用している可能性がある。 via @MeteoBarrufet https://t.co/uxp3xdwvzu
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2023年03月01日
オタクのせいで公式の企画が1つ潰れた『かもしれない』話 https://t.co/oxSSni80Vg 「隠しスタンプ」とかいう非公式のリークを拡散してくださったオタクのみなさんへ。よかったら読んでください。
— 氷雨 (@hisame2501) 2023年03月02日
文章を書かない人が考える小説を書く工程書く→終わり実際に小説を書く工程Twitterをする→オーラの高まりを待つ→Twitterをする→プロットを切る→Twitterをする→1000文字書く→何かいい表現が浮かばなくて5日間悶絶する→突如思い浮かんで3000字書く→Twitterをする→3500文字削る→Twitterをす
— 笑うヤカン (@l_kettle) 2023年03月02日
マジで箱だけ来た!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ポケセンから箱が!!!!!!!!!!!!! https://t.co/b3xh6qNnYh
— 山羊 (@yagiyama_) 2023年03月01日
✨悲報✨リコリコの真島さんのコスプレをして『AKたくさん仕入れました』的なツイートをした結果、海の向こうの国のガチの武器商人らしき人からDMが来る https://t.co/GHlz6soCDp
— かちょう(F) (@Manager_Friends) 2023年03月01日
東大医学部を卒業して最年少で宇宙飛行士になった女性のことを、「ヨット部のマドンナ」「優しい雰囲気と京都弁で人気」「天然ボケ」と書く日本メディアよ….
— 竹下郁子 (@i_tkst) 2023年03月01日
キターン❤ https://t.co/KOfcNxsYRg
— 飛来ボデー (@goumonsha) 2023年03月02日
最近の勉強机は角度もつけれるしUSBもある https://t.co/kXnKjBTBhe
— ユウズィ 異世界のんびり農家の日常連載中 (@y_yujirushi) 2023年03月02日
81歳の認知症の高齢者が、食べ物を、掻きこんで食べて、喉に詰まらせて窒息死。裁判官「特別養護老人ホームは、遺族に1370万払え」認知症の高齢者は預からないのが安全、、と。https://t.co/2tsflebX8B
— ひろゆき (@hirox246) 2023年03月01日
◢◤10,000,000再生達成◢◤#結束バンド 「星座になれたら」LyricVideoが1000万再生突破!たくさんのご試聴ありがとうございます?アルバム「結束バンド」BD&DVDシリーズは絶賛発売中?YouTubeのリンクはこちら✅https://t.co/3oL2pM8J1A#ぼっち・ざ・ろっく https://t.co/L9yGr9ZI4C
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) 2023年03月01日
いつも手当たり次第に香辛料をブチ込みがちなので本格チャイの分量を刺繍しました。これで基本は忘れない。 https://t.co/Doq5AvoEQP
— MakoKatsuta(勝田麻子) (@mako_phobia) 2023年03月01日
動画でも話しましたが、本日以降宏洋がもし急死することがあればそれは他殺です。犯人は99%大川紫央、咲也加、真輝、裕太、愛理沙あるいはその関係者です。急に連絡が取れなくなったり、約束の時間になっても現場に現れなかった場合はBar三代目のスタッフまでご連絡よろしくお願いします。
— 宏洋@3/11大川隆法自宅前デモ 2023年4月渋谷区議会議員選挙挑戦 (@hiroshi2ndsub) 2023年03月01日
日本に数基しか残っていないUFO型信号機を見てきた。1本の支柱だけで8個分の信号を設置できる事になるので狭い路地などにうってつけだという。思った以上に可愛らしいフォルムだったのでしばらく見入ってしまった…! https://t.co/YwwRjrzTtm
— えぬびい (@enuenuenubi) 2023年03月01日
よく分からない休日を過ごした https://t.co/ygZOUJ3TvN
— ?べし太郎? (@DJ_FLANDRE) 2023年03月01日
同じ親として分かる分かるめっちゃ分かるー!と思う一方、全ての家庭の子供がひな祭りに「ちらし寿司」を作ってもらえる訳ではなく、そうした食文化を給食でしか知る機会がない子供もいるであろうことを思うと、やはり給食で時事の献立を出すことは必要だろうな、と思うなど… https://t.co/iKmfDOf88T
— 伊藤ロマ@金魚 (@kingyo_roma) 2023年03月01日
日本で体調を崩した場合、病院へ行くことになりますがキリキリシクシクズキズキイガイガヒリヒリガンガンジンジンチクチクこの違いを知ってからじゃないと症状が間違って伝わる可能性があるので、痛みに関するオノマトペは桃が流れる音『どんぶらこ』より先に勉強する必要があります。
— アルトゥル?日本推しラトビア人 (@ArturGalata) 2023年03月01日
何度か呟いてるけどイギリスのめちゃあたまいい大学で研究員してた友達が「自家製ヨーグルトの菌を調べたとき、何回か作ると全く違う菌に入れ替わってる」って言ってて……食品工場の安全衛生に感謝して市販品食べてる https://t.co/Az82wnZuV3
— 野生のパフェ研究家 (@parfaitthestudy) 2023年03月01日
エナドリ積んだり寝ない自慢したり二郎ばっか喰ってたセルフネグレクトイキリオタクがみんな三十路で死ン・ウルトラマンになったって話 実はその3倍くらい「死にはしなかったけど日常生活がままならない程度に心身を壊し入退院を繰り返しながら貧困生活」とかがいるんだろうなと思う
— フキチャン (@fumin_kamin) 2023年03月01日
みんなもアイマス以外になにか趣味を持とうな。アイマス1本足打法だと、運営との解釈不一致が起きたときに『これまですべてをかけてきたのにこの仕打ちか…』と絶望して長文の怪文書投稿して引退した人を何人も見てきたからよ。自分の時間はある程度分散した方が結果的に適度な距離感保てるぞ。
— 伊丹 (@Ri_Su_Ka_Kao_Mo) 2023年03月02日
これ韓国軍のネタ…韓国軍の服務した人しか知らないやつだ。ガチでまずい https://t.co/n39YF7Rz3s
— 러쉬솔져ラッシュ (@RushSoldier) 2023年03月01日
docomoが作成した「青春ビンゴ」があまりに邪悪すぎて今泣いてる https://t.co/WdsQSoYP1V
— 大阪大学感傷マゾ研究会 (@kansyomazo) 2023年03月01日
シガーキスやった事あるけどめちゃくちゃ距離近いし火がつくのにちょっと時間掛かるから「火よこせ」って名目でシガーキスするやつは絶対相手のこと好きだよライターの方が手っ取り早いもん
— ぐっさん(156) (@goodjob913) 2023年03月02日
これ絶対わたしのことやんな??まじでごめんマンションの住人のみ(わたし)が飲酒してる量ですすみません https://t.co/xTmmLyveMl
— りる???? (@rio_oxoo) 2023年03月01日
[お知らせ]サーバー事業者から借りられる最大スペックのサーバーを使い果たしてしまい拡張が困難なためデータベース構造の大幅な変更を行います。メンテナンス時間は未定となり大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
— Misskey.io (@misskey_io) 2023年03月01日
みんな落ち着いて聞いて欲しい…「ワサビの蒸留酒」が入荷した。何を言ってるか分からねーと思うが…(ry静岡県産のワサビを使った…蒸留酒…余韻の爽やかさがあまりにも綺麗なワサビ…完成度が高い…… https://t.co/hPi8Dw2FAb
— ぱーりんか │ Bar Pálinka (@BarPalinka) 2023年03月01日
【発表】マスク着用指導に腹立て共有サーバーのデータ削除 市職員を懲戒免職処分https://t.co/DIexSILzSz職員は2022年12月、上司からのマスク着用指導に立腹し、共有サーバーからデータを削除。23年1月には、課長補佐らを「評価が悪かったら命はないものと思え」などと脅したという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年03月02日
デレステ『恋』カバー&実装記念に描きました?星野源Pとみくにゃん#デレステ #前川みく https://t.co/Ei7q32POFA
— あらいぬ (@anoko_no_ko) 2023年03月01日
割り勘なのに⁉︎#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/mf1Reccuuo
— ゐ (@irk_hrk) 2023年03月01日
さっきやっとマイナンバーカードを受け取った。市役所でもらった説明書では,ブラウザはInternet Exploreが指定されている。「これ古いんじゃないですか」と聞いたら,窓口のお姉さんは「そうですね。今はチョロメとか多いですね」と。最初何言ってるのかわからなかった。 https://t.co/tHCibEXsmL
— 佐藤誠司 (@sSwAOWzMXtO9s6s) 2023年03月01日
『#呪術廻戦ファントムパレード』は2023年春のリリースを予定しておりましたが、「2023年内」へと変更させていただくこととなりました。楽しみにお待ちいただいていた皆さまに、心よりお詫び申し上げます。▼#ファンパレ 公式サイトhttps://t.co/SSO1FIClBU#呪術廻戦 https://t.co/64qxBfT9Oa
— 『呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ) 』公式 【事前登録受付中】 (@jujutsuphanpara) 2023年03月02日
Skebやらないリスト(2023年3月版)・感謝のメッセージをブーストなしで送らせて欲しい一度でも批判的なメッセージを受け取ると退会してしまうクリエイターさんが少なくない。人力で文章をチェックしており、そのコストはブーストの手数料収入から賄っているから無理。
— なるがみ (@nalgami) 2023年03月01日
大川隆法死去で、いろんな報道が出ると思います。その中で、死去直前に起こったお家騒動や後継者争い等に興味が行くのも当然と思います。一方で、大川隆法と彼が率いた幸福の科学がいままで何をやらかしてきたどういう宗教なのかを伝えることも、メディアの重要な役割ではないかと思います。
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) 2023年03月02日
開発環境が本番環境 https://t.co/LSYbtHpOzF
— tdual(ティーデュアル)@MatrixFlow (@tdualdir) 2023年03月01日
イーロンの大改革が結果的に裏目だったことは本当だけど、それでも昼間から仕事と称して酒を飲んでトレンドを恣意的に操作していたキラキラ人間たちが呪詛を吐きながらリストラされていったのは楽しかった、その気持ちだけは忘れずに歩んでいきたい
— 円/崎 (@madosaki7180) 2023年03月01日
日本でも特に初期提案とかは無料で受けられると感じるお客さんとかいるよね。でも完全に間違ってる。この動画を見ればそれがよくわかる。こんなことしてるとみんな貧しくなっちゃう。参考記事: “タダでやってくれませんか?” 問題への正しい対応方法https://t.co/JyQj9sl5hf https://t.co/V9TZALCxSL
— Brandon K. Hill | CEO of btrax ??x??/2 (@BrandonKHill) 2023年03月01日
駅で売ってた、若がえりまんじゅう。これ以上若くなっても困るけど…買っちゃった? https://t.co/PNBk2OPxD7
— 井上喜久子&スタッフ (@atmanbow_staff) 2023年03月02日
昆虫食についての私の考えをブログに書きました。(以下、抜粋)「フードテック=昆虫食=コウロギを食べること」ではありません(中略)昆虫食が文化である国もあると思いますので、それを否定するつもりはありませんが、私自身、昆虫食を進めたいとは全く考えていません。https://t.co/UWi7FkvJtH
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2023年03月02日
日本語のフォント担当したポルシェのエンジニアマジで更迭したほうがいい https://t.co/l4hJPjcJTA
— フューチャーゲイ蔵 (@Neetzamurai) 2023年03月02日
神戸市が外国人に参政権がないことを差別とする教科書を採用し、中学生の社会の授業で使うプリント教材でも外国人が納税しているのに参政権がない差別とのものが作成されていることについて是正しろと質疑をしたら上畠は雰囲気や姿勢がヘイトスピーチだとの高橋ひでのり議員(垂水区)から批判。はぁ!??
— うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出・自民党】 (@NorihiroUehata) 2023年03月01日
ビックリしました…娘が学校でコオロギパウダーを食べさせられていた?コーンスープに混ぜると甲殻類のダシが出て美味しいと言われたとか?「確かに海老みたいな変な味がしたけどまずくなかったよ、コオロギパウダーの袋の裏に逆さまになったコオロギがたくさんプリントしてあって気持ち悪かったよ」
— くぅ (@itsukainuakani) 2023年03月01日
彼女は、体は男&心は女。レストランの女子トイレに入ろうとしたら、従業員に性別を聞かれて、「差別だ!」と訴訟を起こし、レストランは賠償、新聞とネットに謝罪広告、従業員の徹底教育を命じられた?日本も #LGBT理解増進法 で、女性はトイレが恐怖だわ!性別聞いたら金取られるわ!ろくでもな‼️? https://t.co/it7sf4e5YF
— ami (@amiisinyourmind) 2023年03月01日
長渕剛氏の卒業生に送るサプライズライブ。「先生、マスク取っちゃダメですか?あ、オッケーですか?オッケーでましたー!」のやり取りでマスクを外して楽しむ子がたくさん✨生徒の「久しぶりに声を出せてみんなの笑顔を見られて感動した」という言葉に涙が出たよ?https://t.co/tYNZcJIXXU https://t.co/ieyiohQJYa
— Yuiko (@wotakumame) 2023年03月01日
コオロギ問題、結構専門に近い問題で興味を持ってしまったので考察というかお気持ちというかコオロギ問題の根源は、味でも見た目でも養殖コストでもなく「今、タンパク質の摂取元としてわざわざコオロギ選ぶ必要ある?」という話実はちょっと根深い
— ただのうま@VTuber (@tadanoumaDX) 2023年03月01日
こんなんワイなら400円で出すわ https://t.co/Jr5xv36uoG
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) 2023年03月01日
俺は立場上わりと与野党問わず、いろんな党の政治家と交流があるし、ほとんどの党はそれなりに評価しているのだけれど、立憲民主党だけはどうしても評価すべき点が見当たらない。あえて評価するとしたら「日本の議会政治のどうしようもなさを可視化している」という点のみ。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2023年03月01日
歯医者さん「最近ゴールデンカムイって漫画読んでてね」私「!」歯医者さん「主人公の男の子が頬から竹串みたいなの刺されるシーンがあって」私「団子の串ですよね!」歯医者「あ、知ってる?大丈夫あれよりは痛くないから」私「」
— 翡翠 (@hisui0429_) 2023年03月01日
僕は電子書籍ってもっと夢のような未来があると思ったんすよね。昔の漫画の復刻とかを描き変え部分あり/なしの全バージョン分岐切り替えで収録して連載時の柱や表紙のキャッチコピーもON/OFFの切り替えが常時出来てとかさ(笑。カスタマイズが自由自在に出来るはずだと。未来は想像より全然ショボかった
— タケダ1967 (@takeda1967) 2023年03月01日
キャラクターが道案内してくれるARアプリの最新版、スカートに手がめり込まないように調整できるようになるぞ。もうすぐリリース! #ARキャラナビ https://t.co/X27WQtUvsi https://t.co/As4xgTfEbf
— うえぞう@うな技研代表 (@uezochan) 2023年03月01日
LGBT理解増進法とコオロギ食を言い出した時期がほぼ同じ。しかも、どちらも学校から攻めるという卑怯さ。誰が仕組んだ?
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2023年03月02日
うぎゃあああ。冷凍の牡蠣、3袋で合計1キロ、を頼んだつもりだったのに、1袋で3キロ、が届きましたーーーーーーー???冷凍庫満タンです???うぉぉやってやんよぉ!!
— 釘宮理恵 (@rie_k_0530) 2023年03月02日
TLで紹介されていた「スピーク」という英会話アプリ(有料)を使ってみたけど、有能すぎて引いた。オンライン英会話を合計700回以上うけたけど、はるかにスピークで得られる学習体験の方がよくて、これはオンライン英会話が駆逐される可能性すらあると思った、、
— ほのぼのさん (@2003Zgf) 2023年03月01日
男子が絶対出来ない種目段違い平行棒。男子の鉄棒は腕のみで行うが女子の場合筋力がない為腰より少し下で体重を支える、受け止めるよう段違いにした。痛いでしょ(笑) https://t.co/0UW82bjYxf
— 二美 (@michuchu55) 2023年03月01日
【ついに】対戦サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』の映画化が決定https://t.co/XwWZ5JeQocホラーの傑作を集結させた“霧の森”が満を持して劇場のスクリーンに登場。プロデューサーには『SAW』のジェームズ・ワン氏と『パラノーマル・アクティビティ』のジェイソン・ブラム氏を迎えている https://t.co/9a9zrZ1xhp
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2023年03月03日
もともと「ログイン」ってのは時分割システムでユーザー認証なんてないころ、ユーザー切り替えで「俺が来たよ」って「ログに記録する」ことから来てる。1960年代くらいから使われてて、情報工学的には意味と歴史のある単語。情報システムが一般人に普及して消されようとしてる。 https://t.co/puQ1U4ykMt
— れい(猫耳の専門家)? (@rei_software) 2023年03月01日
「女性達が勝ち取ってきた権利を否定するものではないし、外で働きたい人はそうしたらいい。私達 #tradgirl は進んで家庭を守り家族に尽くすことを選んだのです。」聖書に基づき男女の役割を尊重し合える夫と出会った彼女は、縫い物から保存食作りまでこなす幸せな専業主婦。リプ欄がひどい。 https://t.co/qbyVMOUKVW
— ?? ??Blah?follow the bunny? (@yousayblah) 2023年03月02日
電通関与発言で「現場に足を運び取材をして報告する」形で週に1回程度の出演するとしていた玉川徹。最近は連日、コメンテーター席に座って、しれーっと、ほぼ本格復帰。 https://t.co/sPpj3UYyzQ
— Mi2 (@mi2_yes) 2023年03月02日
私もたまたま見ました!“心不全パンデミック”に吹いてしまった。なんとでも言う。。?? https://t.co/dXqDEkA0Sr
— 我那覇真子 Masako Ganaha (@ganaha_masako) 2023年03月01日
見た目が男性の方が、女子トイレの個室から出てきて遭遇したことが何度かあります。心が女性なのかもしれないですが、一瞬だけ身構えてしまったことを知り合いに話したら差別は良くないよと言われました。これって差別なんですかね…。こういう問題は難しい?
— おかもとまり (@okamotomari1989) 2023年03月02日
稲田朋美が「性自認」についてわかりやすく説明します。ぜひご覧ください。(秘書)#LGBT#稲田朋美#同性婚#性的マイノリティ#性自認 https://t.co/NVFkp4ikVH
— 稲田朋美 (@dento_to_souzo) 2023年03月01日
ピカミィがどうなったかというとピカミィは日本と英語圏両方のファンを持つ、バイリンガルVTuberとかいうすごいやつ↓日本の配信者と同様ホグワーツの配信をする↓英語圏(極一部)から叩かれるハリポタの作者がどうとかで↓そのまま活動しなくなって本日卒業あまりにも悲しすぎる…
— さうざん (@magic_hand619) 2023年03月01日
逆だろ。産まない女への迫害だよ。昭和はそうだった https://t.co/1bQowm7gMZ
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年03月01日