【衝撃】「明治の肉食解禁、騒ぎにならんかったのかな?」 ←調べてみた結果

Q NO IMAGE

1白山風露2023/02/28(火) 09:05:34ID:kazatsuyu

  • >>1肉食解禁時じゃなくても明治大正は皇居襲撃みたいなのちょくちょくありそうだけどな
  • >>1 猪を山鯨と呼んだり ウサギは跳ねて移動するから鳥の仲間としたり(だから1羽2羽と数える) 等々、割と無理矢理な屁理屈で食べていたみたいだから、 実際の民衆は、それほど抵抗無かったんじゃないかな? 過激派はいつの時代もかわらんし。
  • >>1 その前から肉は食べてた ぼたん もみじ さくらは隠語
  • 2白山風露2023/02/28(火) 09:09:26ID:kazatsuyu

  • >>2 明治政府がハイ今日から近代化します西洋のカッコしましょうねなんてのは当時の庶民の 反発は凄かったの、壮士たちは蛮カラに身を包み西洋化に懐柔される明治政府を非難して、自由民権運動や 領事裁判権を訴えたの、その先で軍国化、日中日米戦争同時にやるって歴史と敗戦があって民主化された世界があんの、 現代の価値観から逆算してイカレタ連中と言うだけの結論なら歴史を学んだ意味がない。
  • >>2 殿様に健気アピールして甘味を得ていた既得権益者が、突然の権力の移行にパニクってたんじゃないかな
  • 3maru 反虫連No.00102023/03/01(水) 09:44:08ID:maruobana

    4M hide.2023/03/01(水) 01:41:04ID:armador4414

    5蒸湯五分ノ助2023/02/28(火) 23:00:54ID:Saunabeginner