この記事はアルファルファモザイクで話題になったネタを羅列して紹介している記事です。
「飲みやすい」とか「のどごしが」なんて表現で誤魔化してる時点で…w
「『内閣府食品安全委員会が、コオロギ食を危険だとして警鐘を鳴らしている』というのはデマです」と言うのは、科学ジャーナリストで、食品安全委員会のメンバーでもある松永和紀氏だ。
「まず、日本の内閣府は、昆虫食の安全性についての何の見解も示していません。内閣府食品安全委員会は、国民の健康保護のための、リスク評価とリスクコミュニケーションが業務。
国際機関、各国政府機関などの発表した食品安全に関する情報を収集分析し、日本語の要旨をHPなどで公開しています。問題とされた文書は、EFSAの文書を紹介しているだけで、食品安全委員会の見解というわけではないのです」
そして、個人的な見解として、「根拠とされたEFSAの文書が、正しく理解されていないと思う」と松永氏は続ける。
「あの文書は、その時点での懸念を示したものであり、指摘された内容は、一般の食品についてリスクとして語られるものと、ほぼ同様です。
※続きはソース元でご覧ください

【悲報】フェミニストの郡司真子氏、上野千鶴子氏の入籍発覚の記事を読んでブチ切れ発狂。単独で奇襲攻撃を仕掛ける。 https://t.co/s0E5GQTL9D
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) 2023年02月24日
dlsite君でAI絵を使って荒稼ぎする魂胆が
— はやを (@hayawo24) 2023年2月24日
DLsite、AI生成作品は1ヶ月に1作しか申請できなくなるってマジ? 困るわー。せめてノベル主体の作品は「一部AI利用」の枠にしてもらえませんかね? うっわー、どうしよ? 今後の方針がまったく立てられなくなったぞ……?
— ヒツジ / HITSUJI(AIイラスト・エロラノベ) (@jikutakatsuo) 2023年2月24日
DLsiteがようやくAI作品規制したらしい!
しかし1ヶ月に1投稿、もっと間隔広くていいよ正直と思った— 🌱 (@u6na9) 2023年2月24日
そもそも柔道のように小学生のスポーツ全国大会は必要なのかどうか、それについてアンケートをとった結果がありました。
▼小学校の全国大会は必要?
中央競技団体・・・必要 76.9% 必要でない 12.3%
都道府県スポーツ少年団・・・必要 25.5% 必要でない 46.8%
地域単位スポーツ少年団・・・必要 58.3% 必要でない 17.2%
必要
・夢や目標となる大会として必要
・出場することでよい経験が得られる
必要ではない
・勝つことよりも競技そのものを楽しませたい
・勝つことを目指した指導に極端に偏り、不適切な指導につながる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9104fdec07befb3413c34a5a263f00db3d5310a
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
・アメリカに留学中だった内閣府の若手キャリア職員が会議に出席するため韓国へ行った。
・韓国では偽名を使ってゴムボートその他を買い込み、肝心の会議には出席しなかった。
・約1週間後、北九州沿岸にゴムボートが漂着。付近の海中で同職員の遺体が発見された。
・同職員は韓国製の服を着用し、24000円相当のウォン紙幣を所持していた。
・韓国からの出国記録はなかった。