記者「こういう批判記事が…」河野太郎「読んでおりません」記者「…え」河野「読むに値しない!」司会「会見以上で」

1尾張おっぺけぺー2023/02/25(土) 09:44:50ID:toubennbenn

  • >>1 こんなのが総理候補w
  • >>1いちいち記事にコメントする必要ないわ
  • >>1 カルトに洗脳されると日本人や記者が何か別の敵に見えるんだろう
  • >>1 河野はユダってずっと言い続けてきたけど ようやく最近正体表してきてる
  • >>1 ワクチンバイヤーとしてアメリカに数兆円を貢いだのが河野太郎。デジタル大臣としても、国民の個人情報管理システムをアメリカIT大手に丸投げしている。 この国にはアメポチ売国奴しかいない。ちなみに安倍の祖父である岸信介と麻生の祖父である吉田茂は二人ともCIA工作員であったことが明らかになってる。
  • >>1記者側も質低すぎだろ。記事持ち出すんなら書いてある内容でもっと具体的に突っ込めよ。記事の感想なんか聞いても何にもならんだろ
  • >>1 馬鹿に構ってる暇が無いのだろう
  • >>1 確かにバカの相手する時間はもったいない
  • >>1 こいつもどうせ共同通信か毎日新聞なんだろ
  • >>1 よしよし相手にされなくて悔しかったんだね
  • >>1 河野の株が上がるからやめろw
  • >>1え、読んでないんですかぁからタイトルで読むか読まないか決めてるんですかの辺りがプロ記者の質問じゃなくてネットでマウント取りたいやつの書き込みかよって感じでキツイ。
  • >>1 共同通信、毎日、朝日は無視で良い。 以上。 反論は無駄。
  • >>1 記事もTwitterも5chもいちいち反論してたらキリないわ
  • >>1 所管外の質問するほうが悪い。
  • >>1 質問の仕方が悪いだけでは?www
  • >>1 レベルの低い質問したら当然ですよ・・・
  • >>1 何でもかんでも答えてくれると思ってるのが間違い
  • >>1名前的にこのつぶやき日本で最もクズな名古屋人でしよ?発言権ねぇよ
  • >>1 保守の意見も、都合の悪いことは全部ブロックだからな。
  • >>1 マイナカードが設計不良なのは事実
  • >>1 世間は記事ごとき何もありがたがってないぞ 信頼を失ってるのはメディアのほう
  • >>1 擁護するわけじゃないけど自分の名前で書いてる自分の記事のコメント求めるんだったら分かるけど、こういう記事があったくらいだったら答える義理もないだろ 記者の主体性のある質問したらいいのにさ
  • >>1 何をまとめたいん?
  • >>1 何で高だか週刊誌ごときの記事を読んでいる前提で質問してるんだか謎
  • >>1 フリーランス「ゴシップのこマ?」そら呆れて嫌にもなるわな
  • >>1 仕事せずにコウロギ食って金貰ってるってうらやましいよな
  • >>1 お前らこの人信じてワクチン打ってマイナンバーカード作ってコオロギ食うの?
  • >>1独裁的な人
  • >>1 河野さんというネトチー専門のチャンネル
  • >>1 マイナ利用規約 第4条 マイナポータル利用者(=マイナンバーカード申込者)は。 ⭕️内閣総理大臣に対し⭕️自己の本人確認(認証)情報が⭕️いつ・如何なる時でも⭕️自由に開示・閲覧される事に⭕️同意したものと見做される。 ◉マイナ利用規約の改正 第24条 国は⭕️国会審議も必要とせず⭕️閣僚会議も必要とせず 国民に対し⭕️事前通知すら必要とせず ⭕️いつでも全ての内容を⭕️自由に書き換えられる それを国民は自動的に同意したものと見做される 制定2017年1月16日 改定2021年4月21日 改定2021年6月28日 改定2021年7月5日 改定2021年7月16日 改定2021年9月1日
  • >>1 全責任は私が取る→私は唯のワクチン運び屋だから関係ない
  • >>1 麻生がやってた支持集めと同じ手口で総裁狙ってる
  • >>1 週刊新潮の記事に反応する必要なんてないわ
  • >>1 評価が下がることはあっても 評価が上がる対応ではない、のになぜか支持率とか上がっちゃうんだよね藁
  • >>1 こいつもうダメだろ
  • >>1桜ういろうの件があったしこういう対応になるのも無理はない
  • >>1 ガイジマスゴミは一人残らず殺処分にしろよ
  • >>1 これじゃ河野が相対的にまともに見えてしまうな マスゴミも野党もそういうところやぞ
  • >>1 共同通信のデスクが批判ツイッターやってたからな
  • 2あーだめだ。2023/02/25(土) 09:47:32ID:kctuUVxn7fsDEmH

  • >>2 批判ばっかのてめえは議員以上の人間だと言えるのかよ
  • 3尾張おっぺけぺー2023/02/25(土) 09:51:16ID:toubennbenn

  • >>3 パヨの工作タグがトレンドに上がらんようになったからこの垢久しぶりに見たわw
  • >>3 うーん、いち週刊誌のゴシップ記事読みましたかって大臣に質問する方が傲慢だと思うけどね。記者がそこで取り上げられてる問題点を端的に説明してから質問すればいいじゃん。
  • >>3 立場も無いのに傲慢なコメントを書いてる人が言うかw
  • 4Glover2023/02/25(土) 10:04:40ID:7masonic7

    5Mr.サブマネ2023/02/25(土) 10:11:02ID:mr19446856_mr

  • >>5 まぁいちいち買って読まんわな
  • 6marimari2023/02/25(土) 10:41:23ID:marimari119

    7rario2023/02/25(土) 10:44:08ID:rario38758415

  • >>7 こいつは生の豚肉やらキノコやら食ってんのか?
  • 8カルピコ2023/02/25(土) 10:53:29ID:kaz1005