【ロケット問題】大学教授「失敗という言葉をなぜそんなに嫌がるのだろう。失敗の経験から学んで進歩する。」

1山口二郎2023/02/18(土) 14:39:33ID:260yamaguchi

  • >>1 過去の世界の同様の事例が、どの様の報道されていたか。 調べて考えない限り進歩はないじゃろう。
  • >>1 中止という言葉をなんでそんなに嫌がるのだろう
  • >>1 やっぱマスコミと左翼は一蓮托生やな
  • >>1 反日シールズ野郎といっしょにすんな
  • >>1 たかが文系が黙っとけ
  • >>1失敗と言うとマスコミが無意味に叩きまくるし予算取りにくくなるから
  • >>1 失敗にこだわったのは記者の方だけど なんでJAXA側がこだわったような話にすり替えるんだ
  • >>1 単に失敗したわけじゃないからじゃね?
  • >>1 こいつみたいな連中がその言葉を政治的策謀に最大限利用することがわかってるからだろ
  • >>1 ロケットは打ち上げ成功率が、衛星を上げて貰う上で重要な一つ 何処の国のどのロケットが良いか判断する為の基準。 成功、失敗、中止の定義はある。JAXAはそれに沿って中止と言ってる。 分かっていない素人が失敗って騒いでるだけ。
  • >>1 早速責任転嫁ですかw 逃げんなら最初からグチグチ言うなよ
  • >>1失敗してないのに「失敗だ!失敗だ!」って言われたら嫌だろ
  • >>1 そんなことも分からんとか本当に政治学者か??
  • >>1 失敗ではないからです。
  • >>1 入試で願書を出し忘れたバカを不合格って言わないだろ?それと一緒。
  • >>1 大本営発表やからね
  • >>1 フェイルセーフ機能が正常に働いて緊急停止したって説明あったろ 積み荷とロケットが無事なら失敗じゃないんだよ
  • >>1 とにかく失敗だったことにしたい勢力、調べるといつものメンバー。
  • >>1 親ガチャ失敗とか怖いよな。経済力無いなら産むの中止してくれりゃ良かったのに、産んで失敗だったと学んだからって今更口減らしできる訳じゃないしな
  • >>1 そら税金だからね失敗って言うと叩くでしょ
  • >>1 税金を注ぎ込んだ事業はたとえ失敗でも失敗と言うと責任を追求されるから
  • >>1 スポーツで考えればわかるだろ。故障による棄権と敗退では全く別物
  • >>1 定義の意味付けが分からないって、大学教授の中では末端のバカなんやね。
  • >>1失敗じゃなくて中止だって言ってんだろ
  • >>1 と言うことは、あなたの人生もまた学者としても政治家としても凡庸なので失敗です
  • >>1 前提として外部が誤った情報を広めて、それがさも公然の事実になろうもんなら誰だって嫌 その上で1次ソースの情報を捏造する共同通信の方が異常、結果を部外者が判断する権利すらないわ 失敗なら失敗と1次ソースが声明出すやろ
  • >>1 JAXA会見の件で共同通信記者を擁護している人を見ると左翼系が圧倒的に多いのに気付くだろう。何故か。 左翼は反日傾向が強く、日本国・日本の公的機関・日本人・日本の大企業等が成功するのを嫌う。ロケット打ち上げは失敗であってほしい。共同通信はもともと左翼色の強い通信社であり、今回の件もそんな左翼の本能に従ったがゆえのムーブ。 だから左翼はJAXAを攻撃する共同通信記者を本能的に擁護してしまうんだよ。
  • >>1 失敗を認めないのは記事を失敗した共同通信の方なんだよなぁ
  • >>1 注視とか中止とか大好きだな無能チョッパリはwwwwwwwww
  • >>1 文系やん
  • >>1 一見「日本ガー」的な構文で叩きやすそうに見える事件だけど、叩くとアホが露呈する絶妙な罠になってる
  • >>1 「失敗」に拘ってるのはマスゴミ定期
  • >>1 山口二郎「アベ死ね!」「日本大失敗!」「中国様サイコー!」
  • 2吉田寅次2023/02/18(土) 17:52:38ID:harukaze1957

    3社会人思春期2023/02/18(土) 17:52:50ID:DieD61iZYckjBLE

    4てっちゃん@挫骨神経痛定着2023/02/18(土) 18:13:57ID:onihei2013

    5復活の北海柱⇔マリオz(^o^)/*イェーイ・アレアレ・ギャク2023/02/18(土) 18:18:07ID:speak5825

    6forester162023/02/18(土) 18:24:48ID:forester1662