
【返礼品禁止】櫻井周「ふるさと納税制度は本来、故郷や応援したい地域の力になる制度。ところが、近年の使われ方は『官製オンラインショッピング』地域の力になりたいなら返礼品は不要。返礼品を禁止し、コストを子育て支援充実に振り向けるべき」工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工 https://t.co/iiNodrK1Xw
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2023年02月09日
@PeachTjapan3 やはり立憲か
— 伊勢出雲宗像 (@kamigamiosinkou) 2023年02月10日
@PeachTjapan3 返礼なくなれば逆にふるさと納税する人減るわ!それより自分達の報酬をカットしてそれを自分達の選挙区の子育て支援に回せばこういう奴は、何の寄与も負担しない癖に国会でで偉そうに発言して庶民の楽しみや協力を悪くいうだけで選挙前だけ地元に媚び売って点数稼ぎする金食い虫だな。
— バブちゃん (@babubabucyan) 2023年02月10日
@PeachTjapan3 返礼品がその地域の物だったら、そっちにもお金が回っていいじゃん。
— Tom (@_66_Tom) 2023年02月10日
@PeachTjapan3 つまり、ふるさと納税制度を廃止しろってことね。当たり前だが、返礼品が無いんじゃ誰も利用しなくなる。
— ツチノコくん (@tacohirohiroshi) 2023年02月10日
@PeachTjapan3 ふるさと納税制度なくしたら、ますます都市集中地方過疎化が進むぞ。無名の過疎地の町おこしも出来なくなるな、国のせいで。
— 馬主チャン♀️ (@banushi_01) 2023年02月10日
【動画】立憲・櫻井周「ふるさと納税制度は、返礼品を禁止し、コストを子育て支援充実に振り向けるべき」 https://t.co/kZGUGTiXAJ 【返礼品禁止】櫻井周「ふるさと納税制度は本来、故郷や応援したい地域の力になる制…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月11日