
バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話① https://t.co/9tP05viggz
— 諏訪符馬✒︎2巻2月8日 (@fuumasuwa) 2023年02月07日
バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話② https://t.co/mILZNqFajF
— 諏訪符馬✒︎2巻2月8日 (@fuumasuwa) 2023年02月07日
@fuumasuwa 酷いシステムですねぇ…。これ、お店を続ければ続けるほど赤字になっていくんじゃ?契約の時にはどう説明しているんでしょう。そのまま正直に説明してたら「やっぱりやめます」と言われますから、上手いこと何重にもオブラートに包んで話しているんですかねぇ。だいぶん恐ろしいです。
— 葵 (@a_o_i_yu_u_ki) 2023年02月08日
@fuumasuwa これ似たようなシステムどこにでもあるで。本屋や新聞店、外食もそうかな。で、なんでなくならないかというとギリ食っていけるからなんや。で、頑張って2店任されるようになると単純に収入は倍。3店なら3倍。そうなると逆に文句言う奴はいなくなる。強い奴がいつまでものさばるシステムなんや。
— どんちゃん (@Donbe) 2023年02月08日
@fuumasuwa フランチャイズという名の搾取システム?
— ❄ハバイチ❄️リフィw❄️6.3無事終了❄ (@881GB) 2023年02月08日
@fuumasuwa 大量発注の裏側には、本部からの補填があったり救済措置みたいなのもあるから一概に全部に当てはまるとは言えないので注意⚠ですねシーズン商品はいくらまでなら負担するので大量発注お願いしますと頼まれるのがほとんどです(最近だと手巻き寿司)
— 宮澤さっさん (@miyazawa_0414) 2023年02月08日
【画像】コンビニの闇、暴露される https://t.co/ZMOYCzPkP1 バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話①バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれな…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月10日