
異論を持つと除名?全く違います。本人はそう言い募りますが、党の運営ルールを破った党攻撃が原因です。党の方針に異論があると党員が自分勝手に行動したら、国民への責任は果たせません。ましてや同調者を募って党を分断するのを放置できないのは当然です。詳しくは https://t.co/l3J2sUulFU
— 日本共産党(公式)⚙ (@jcp_cc) 2023年02月08日
@jcp_cc シイカズオ任期長過ぎる
— shinjitsu (@showupto) 2023年02月08日
@jcp_cc 考え過ぎの極端な事例。国民に責任が持てない⁉️ですか。攻撃、ですか⁉️
— Hiroshi 物流業界で30有余年 、企業勤務経験、オランダ、上海駐在経験、 (@h164nl) 2023年02月08日
この理屈が既にわからない。 https://t.co/wKqLSSv4W2
— Kan Kimura from Kobe, Japan (@kankimura) 2023年02月09日
「異論を持つと除名? 全く違います」 ↓「党の運営ルールを破った 党攻撃が原因」 ↓「党の方針に異論があると 党員が自分勝手に行動したら、 国民への責任は果たせません」結局、異論を持った事が要因では? https://t.co/HQzvJpwoya
— にこ( ´ω` ) (@nikoyky) 2023年02月09日
【衝撃】日本共産党、党員の除名について釈明 https://t.co/eGFBYTo67n 異論を持つと除名?全く違います。本人はそう言い募りますが、党の運営ルールを破った党攻撃が原因です。党の方針に異論があると党員が自分勝手…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月9日