
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
ただでさえ、AV新法、困難女性支援法、休眠預金活用事業、若年被害女性等支援事業と、ここに来て様々な問題がある法律や公金チューチュースキームの問題が出ているのに、その解決、解消すらも出来ずに、「LGBT理解増進法」なんて言う新たな公金チューチュースキーム構築がありそうな法律なんて作るな! https://t.co/0BOmHCZB1L
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年02月06日
客席も回るタイプの回転寿司に来た https://t.co/CsksYt2T4s
— Daisuke Fujikawa (@cobalt_kura) 2023年02月06日
小学校の殺す気だった子がフェレット飼ってて、フェレットかわいいから見に行かせてって口実で毎日放課後家に遊びに行ってたな
— ぱい (@END_OF_PAIOTU) 2023年02月05日
ゾロの方向音痴みが表現されてるとは聞いていたけどマップwwwwwwwww https://t.co/Ga2vbD6ixU
— ヱツミ (@etm0131p) 2023年02月05日
あそぶ用の休日とやすむ用の休日が必要
— ラメ入りの日々 (@piqn) 2023年02月06日
AIの進化が凄まじいです左が去年AIが描いた2022年度版の「トイレに入るセフィロス」そして右が今年2023年度版の「トイレに入るセフィロス」 https://t.co/2j1YzNOapk
— 津島隆太 (@Tsm_Ryu) 2023年02月06日
落ち込みやすい人は【カラカルの耳の動かし方】を見て下さい。辛いことや落ち込む度に思い出しましょう。“カラカル”という呪文はあなたを救います。ちなみに、ゴリラの正式名称(学名)「ゴリラ ゴリラ ゴリラ」は有名だけど、カラカルの学名も「カラカル カラカル」です。誰かの気が紛れたら幸いです https://t.co/et2kt45xrF
— ふじむらたいき (@fujifujizombi) 2023年02月05日
バレンタイン https://t.co/6wVfTAnHTv
— よむ (@y_o_m_y_o_m) 2023年02月06日
「旦那のコレクションを勝手に捨てた妻」が炎上しているので、ローテーション的にはそろそろまたサイゼリヤが燃えます
— マリリン・朦朧 (@Marilyn_Mourou) 2023年02月06日
高校生になってふと「中学の時になんであんなカードゲームに何万も無駄に使ったのか意味が分からない」と父に呟いたことがある。暫くして『それでも友達と嬉しそうに遊んでいた時間は財産だよ。無駄が人生を豊かにすることは多い。だから好きなものを沢山見つけなさい』と返答。無駄なものって大事
— わかめ (@senseiwakame) 2023年02月05日
メンバー全員が博士号を持っているアイドルグループPhD48を作って日本の学術研究を盛り上げようとか適当に言ってたらコロンビア大学の数学者から問い合わせが来た。
— 武田紘樹 (@tomatoha831) 2023年02月05日
やばい。このスタンプ控えめにいって良すぎ。 https://t.co/l0GrrntFGQ
— 萌える国語辞典。 (@moe_koku) 2023年02月05日
【お知らせ】護衛艦「せんだい」一般公開の開催が決まりもした。お越しの際はこちらの地図を参考にご来場ください。 https://t.co/4pfcovxby5
— 自衛隊鹿児島地方協力本部@公式ごわす (@kagoshima_pco) 2023年02月06日
義母の実家にあるこの鉄瓶置きが最高に好き https://t.co/VfiB6zwYBw
— 臣@mono96me (@monochromeomi) 2023年02月05日
【笑点のイカれてるところ】メンバー入れ替えが死によって発生することが想定の範囲内
— リリングミスト (@RelyingMist) 2023年02月05日
中国で鋼の錬金術師の海賊版が横行していたことを苦々しく思っていたので、次の作品のRAIDEN-18で毛沢東と書いてけざわひがしと読むキョンシーを登場させる事で海賊版を出せないような漫画を出そうと思って描いた荒川弘先生 https://t.co/PIdHE7eQZ8
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) 2023年02月06日
母子手帳 真っ白自慢の親をみると、io先生のこれを思い出します修学旅行(海外)前に駆け込みで接種に来た中学生 https://t.co/9mbfSRPswn
— シトロ (@CPR78865430) 2023年02月05日
ドバイ未来博物館のこれ、SNSで見た時「高品質なARだなー」と思ってたんだけど、シルバーのバルーン的な素材で物理的に存在してた◎ https://t.co/HjoqpU9XyX
— せきぐちあいみ?aimisekiguchi.eth (@sekiguchiaimi) 2023年02月05日
「湯沸かし器にクエン酸と卵を一緒に入れたら掃除と同時にゆで卵もできて最高なのでは?」と思って実行したらどえらいことになっちゃったな https://t.co/6a89MQfUD9
— キミコ (@yeaaa_ishi) 2023年02月05日
前も言ったけど読者からの「幼い時から持ってたぬいぐるみが愛着あって捨てられません」という読者投稿に「顔に袋被せたら捨てられますよ」とテロリストが人質殺すやり方を勧めたのを読んでから僕はこんまりファンです。(を
— 遊撃部長F/S&RWAs (@fstora) 2023年02月06日
「殺す気だった」じゃなくて「小学校の頃好きだった」ですwww予測変換が物騒すぎるwwww
— ぱい (@END_OF_PAIOTU) 2023年02月05日
【悲報】ヘッドホンからのみ音を出すクラブ、体育館っぽい https://t.co/KHES9Z33RM
— 滝沢ガレソ? (@takigare3) 2023年02月06日
自転車の前と後ろに子供を乗せて走っているお母さんを見ると、スティーブ・ジョブズが指摘した人類の本質を感じる https://t.co/ablEl1xgun
— 琵琶湖マッサージ (@statsbeginner) 2023年02月05日
【セガを殺せ】セガのスマホ向け新プロジェクトが発表https://t.co/VrBK3DHNbf「セガを殺せ」「想像せよ、明るい未来を。」といったフレーズが登場し、セガが世界を支配し監視するディストピアSFのような映像が公開。詳細は2月10日夜8時にYouTubeにて明かされる https://t.co/P31uYaH4CS
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) 2023年02月06日
びっくりドンキーのメニュー表好きすぎるからアクリルスタンドにしたら、食卓がかなり嬉しくなった https://t.co/fNcM5WDLLn
— なるみ (@nal_333) 2023年02月05日
ぁぁあああああ❗❗❗❗❗????? なんと古墳時代の土師器の壷が完形品で見つかりました❗? https://t.co/o4ZufPKZKX
— けいてぃ (@Ujy6JdNyBaewhN7) 2023年02月05日
テレビ局がタダで仕事を依頼する際、「テレビに出ると本が売れますよ」、「テレビに出ると仕事が増えますよ」というが、嘘である。本も売れないし、仕事も来ない。代わりにテレビにタダで出てくれるという噂を聞きつけて、ほかのテレビ局から「タダで出演してくれ」というオファーだけがくる。
— 渡邊大門〔株式会社歴史と文化の研究所代表取締役、博士(文学)、十六世紀史研究学会代表〕 (@info_history1) 2023年02月05日
ガンダムにせよ、人種差別を超越して肌の色ではなく、スペースノイドやアースノイドや他の惑星出身とかで差別や衝突がおこる世界を描いているのに、欧米ではその声優のキャストに肌の色できめるべきとかいってるの、マジで馬鹿らしくて笑ってしまう。
— もへもへ (@gerogeroR) 2023年02月06日
ブラジルのメタルバンド「セパルトゥラ」が日本語でカヴァーしている『ウルトラマンセブン』がなんか凄いので聴いてください。#ワールドJポップ#DJマリアージュ https://t.co/zrncqvlOzr
— (株)おくりバント会長 高山洋平 (@takayamayohei1) 2023年02月05日
お風呂が沸かないので、以前フォロワー様とのやり取りの中で出た素敵アイデアおば。 https://t.co/QAFSjh0G7H
— 飛来ボデー (@goumonsha) 2023年02月06日
大分県の玖珠町は町内を歩いていると突然こんな風景に出くわしてしまうのでガルパンみたいでスゴい。理由は日出生台演習場と玖珠駐屯地をつなぐ道が町内を通っているから。#10式戦車#戦車道 https://t.co/IDKYWOCVYX
— ゆきなみ (@yukinami_jp) 2023年02月05日
2月6日(月)日本時間午前にトルコでM7.8の地震が発生し、多数の死傷者が出ています。トルコ政府からの支援要請に基づき、国際緊急援助隊救助チームの第一陣18名が現地に向かって出発。高い捜索・救助技術を活かし、現地で支援を待つ被災者の救助活動にあたります。 https://t.co/TgY1M6BTJI
— JICA PR (@jica_direct) 2023年02月06日
昨日のセンミリ3rdライブツアー東京公演、とても素敵な時間を過ごせたのですが、個人的に少し悲しかったことがあったので画像で共有させてください。このツイートを機に、少しでも理解してくれる方が増えますように。4thライブツアーも楽しみ? #センチミリメンタル https://t.co/QHzzJkzpuK
— あねもね (@Tomato_NG_desu) 2023年02月06日
「スシローが可哀想だから食べに行って応援」みたいなの見かけると、「いや、その会社は半年前におとり広告出して客をガッツリハメてましたで。しかも2回も…」って思う。
— アートマン (@argentange_1121) 2023年02月05日
「AIは手が描けない」→今はもう描ける「AIは楽器が描けない」→今はもう描ける https://t.co/IWrfkqcIN3
— さいP (@_SA1P) 2023年02月06日
お礼するつもりが逆にお礼のカートをもらってしまった https://t.co/lXSlT4WrqZ https://t.co/l3jiyiySIn
— タナイ (@okinawa__noodle) 2023年02月05日
??HAPPY BIRTHDAY!!??#フォーチュン・クエスト https://t.co/bgxJHKkE5e
— 迎夏生 (@mukai_wanokuni) 2023年02月05日
昔は駅弁の掛け紙に「食べ終わった空き殻は座席の下に置いて下さい」と書かれていたわ。だから普通に座席の下に突っ込んで降りてたわ。新幹線のデッキにはゴミ入れがあったけど、山のようにゴミがあふれてた。 https://t.co/zqDBudMF0R https://t.co/VOm0E3AzWo
— 懐かしい昭和時代 (@natsukashi__) 2023年02月05日
今日の朝日に元寇は外交で解決できた論が載っていて眩暈がした https://t.co/FQqJPgZIDn
— bibibi (@burubur56030897) 2023年02月05日
なんとなく「機動戦艦ナデシコ」を観はじめたんですが、まず驚いたこと https://t.co/PryCIqEEC3
— ナカシマ723 (@nakashima723) 2023年02月05日
JACK砲???トルコの地震。。こりゃ世界的に災害援助必要なレベルだな。。?建物崩壊が多そうだ。#トルコ地震 https://t.co/rD1wI3QP0s
— Jack??LA在住 ??日本人 (@jack_hikuma) 2023年02月06日
【だからあり得ないって!→韓国首相、輸出規制解除を期待 元徴用工問題解決で 】包括的解決はない。自ら作り出した問題なので、先ずば日本側が受け入れ可能な解決策を韓国が正式に示さないといけない。以上。 https://t.co/cli50wVdtB
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2023年02月06日
トルコの地震、余震でバンバン建物崩壊してるらしい、しかもちょっと一部崩れたとかじゃなくて1階から綺麗に潰れてるわ、これは中にいる人ほぼ全滅だろ……… https://t.co/oaloOu77O6
— ゆびぶえ (@univ00009) 2023年02月06日
東京スカイツリーから2段スタック5素子八木アンテナで取った電力だけで動き続ける時計。これぞ本当の電波時計 https://t.co/dBhhEAaiKI https://t.co/pOHGwD0u8M
— しんいち???? (@shinichi_8o2) 2023年02月05日
トルコ南東部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.4の地震が発生し、トルコとシリアの両国で合わせて500人以上が死亡しました現地では広い範囲で建物が倒壊していて、救助活動が続いていますhttps://t.co/jy2mmlf3R9#nhk_video https://t.co/Q2fcXKyUjz
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年02月06日
【話題】猿の大道芸でお馴染み『日光さる軍団』さん、公演前の猿の“しつけ”の様子が撮影される↓《これ動物虐待では…?》《これくらいしないと言うこと聞かないからしょうがない》《さすがにやりすぎ》観客らに波紋広がる@osaruland_nikko @ARCHE_omiya(会場) https://t.co/gKr84dXHLg
— 閲覧注意(センシティブネタ隔離) (@takigare4) 2023年02月05日
【速報】GPT-4を統合したMicrosoftのBingの新しいインターフェースがリーク特徴は、・検索バーからチャットに(1000文字以内)・現在の情報にアクセスできる(ChatGPTは2021年までのデータのみ)・食事の計画、旅行の日程も立てれる・クリエイティブワーク(詩、小説作成等)もできる・リプ欄に続く https://t.co/fnqKQ6ltzq
— やまかず (@Yamkaz) 2023年02月05日
【いきなりのサボり】月曜の朝一からいきなりサボりだす野党? https://t.co/0e1ECTK1HI
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2023年02月06日
【話題】「サザエさん」放送中にdボタンを押すと原作が読める仕掛けに反響https://t.co/xkCURr3akf実際にデータ放送で原作漫画を楽しんだ視聴者からは「サザエさん放送中、dボタンで原作漫画が読める機能。こんな面白い見方があるなんて感動した」などの声があがった。 https://t.co/zbhcPZeIiR
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年02月06日
捜査官は「彼の料理への情熱が、逃亡しているという事実を裏切ってしまったのでしょう」とコメント。
— ヤギの人 (@yusai00) 2023年02月06日
漫画村と破産者マップが手を組んでプログラミングスクールを開設します。超初心者でも5ヶ月で漫画村を作れるレベルにさせます。3月中旬頃リリースです。続報を待ってて下さい。漫画村の技術全て教えるけど絶対に作るなよ!? https://t.co/x5AxVySNAD
— 星野ロミ 漫画村を作って捕まった人 (@romi_hoshino) 2023年02月05日
【分析結果】中国の偵察気球下部にあった物体、米バス3台分の長さhttps://t.co/CLlk8AhtMZ米国防総省当局者は5日までに、気球下部に据えられていた物体の長さは約90フィート(約27.4メートル)だったとの分析結果を明らかにした。気球の操舵装置と監視機器類で成り立っていたとみている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年02月05日
ヤマト運輸、宅配便を値上げ 約10%上昇 4月3日からhttps://t.co/Xcg84Z1UHc宅急便▫️関東利用の場合コンパクト:610円→650円200サイズ:2840円→3720円▫️ 関東から関西コンパクト:660円→710円200サイズ:2950円→4390円 #ヤマト値上げ #宅急便値上げ
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2023年02月06日
【捜査中】イルカの群れと泳ごうと川に飛び込んだ16歳少女、サメに襲われ死亡 豪https://t.co/bGTGgvEYIF警察によると、少女を襲ったサメの種類はまだはっきり分かっていない。現地のメディアは、オーストラリア各地の河川に生息するオオメジロザメだった可能性があると伝えている。 https://t.co/GXAjSrw1yl
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年02月06日
【調査】新社会人の半数、上司との業務外のコミュニケーション「必要」48.7%https://t.co/yZzErei6qm理由としては、「距離が縮まり仕事が円滑になる」が最も多く7割を超え(74.6%)、次いで「業務中には聞けない仕事のヒントやアイデアが聞ける」が5割と続いた(49.6%)。 https://t.co/SoI2Xyxabf
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年02月06日
【JNN世論調査】児童手当の所得制限「継続すべき」が56% 「廃止すべき」を上回る結果にhttps://t.co/6HnnBt0JTO政府が廃止を検討している「児童手当の所得制限」について、「継続すべき」と考える人が56%と「廃止すべき」の33%を上回る結果となった。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年02月06日
寒い日に現れた…この正体は…? #中には何が #多摩動物公園 https://t.co/XBOwvKyj2d
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2023年02月06日
想定内だけど…またか…と呆れてる差別だ、不快だ、謝罪しろ、お詫びしろ、本人に説明させて謝らせろ、応じないなら国会審議拒否、退席だ…たぶん、それ、やっても野党支持率上がらないから。色んなことを思う個人は居る。野党にだって居るでしょ国防のほうが心配です https://t.co/y9sAMbWVGT
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2023年02月06日
泉健太「与党と野党の力の差はとても大きい。政権交代が起きないのは日本くらい。世界各国、先進国はどこでも当たり前。対抗政党が強いかどうかというのはとても大事。だから、野党を応援してほしい。対抗勢力を応援することで、競い合いのある緊張感のある政治ができる。」(2.4徳島) https://t.co/n0Sc87yXO7
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2023年02月06日
||◤セガ国広報省通信◢|| セガ国広報省SNS局のヨシダです。セガ国広報省は、皆さまの生活を「明るく 楽しく 安全に」するための有益情報をお届けします♪ 皆さまの生活を豊かにする発表会を【2月10日(金)20時~】開催予定?お見逃しなく!https://t.co/iZ96no9uRa #セガ新プロジェクト
— セガ国広報省 (@mod_sega) 2023年02月06日
醤油差しよりも大切なのはこの子の未来。この子のお母さんや家族の心。「償っていくしかない」スシロー “ペロペロ高校生” の実母謝罪に反応さまざま「真摯な親なのに」「徹底した追及を」(SmartFLASH) https://t.co/9YEsl0rSxg
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2023年02月06日