1:tmnb2023/02/02(木) 21:55:51ID:tmnb45385332

昔、工場でダブルチェックを嫌がる若い子がいた。「俺の仕事が信用できないんですか?」と言うので「粗探しやない。お前がちゃんと仕事できてるのを見て『流石やな!』て、言うためのチェックや」と言うと納得したのかそれからは「出来ました!チェックお願いします」と言いにくるようになった。
— tmnb (@tmnb45385332) 2023年02月02日
2:tmnb2023/02/02(木) 21:55:52ID:tmnb45385332
もちろんチェックしてOKなら「流石やな、OK」と言うと嬉しそうに次の仕事にかかった。やっぱり「いいね」はモチベーション上げるなぁ。と、モノは言いようだなと思った。
— tmnb (@tmnb45385332) 2023年02月02日
3:TOY BOY@簿記1級諦めない2023/02/02(木) 23:16:43ID:Hideki_Og
@tmnb45385332 『信頼するが信用せず』ですね!!財務・経理でも大事にしたい金言です
— TOY BOY@簿記1級諦めない (@Hideki_Og) 2023年02月02日
4:サメちゃんガジェット・美容2023/02/03(金) 19:33:24ID:sametyan_blog
@tmnb45385332 言い方って大事ですね。言い方一つで相手の態度や行動が変わるって改めてわかりました。自分もこう言えるように普段から意識します!
— サメちゃんガジェット・美容 (@sametyan_blog) 2023年02月03日
5:たぬきち②/のりまき2023/02/03(金) 13:07:50ID:_sau1314_2
@tmnb45385332 良い上司言い方が上手い
— たぬきち②/のりまき (@_sau1314_2) 2023年02月03日
【流石】若いやつ「なんでダブルチェックするんですか?俺の仕事が信用できないんですか?」 https://t.co/17KuWsOqsP #ダブルチェック #工場 #粗探し
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月6日