
30億とか先行されると又不審なバンとかが来たりするのでやめて欲しい。夫は結婚するまで収入の半分を方々に寄付したりして税金もあり、貯金は億どころか全然なかった。当時六冠で身の丈以上の幸運は感謝して還元すべきと思ったからと。流石に子供が出来てからは変化しましたが産まれるまでは続けていた https://t.co/fbtsaNhqHv
— 羽生理恵うさぎファース党 (@yuzutapioka) 2023年02月04日
@yuzutapioka 素晴らしい成績を残されている事を表現するのと、獲得額だけ全面に押し出すのは違うと思いました仰るとおりの羽生先生だから、こんなに沢山のファンはいるんですよね〜!
— Lapin (@JuneLapin) 2023年02月04日
@yuzutapioka マスコミは「注目してくれて話題が盛り上がればいい」とだけ思ってるところがありますからね。そしてまたお金至上主義の人からは善行も理解してもらえなかったりと。これまでもこれからも有るであろうご心労には、理解しているファン達が応援してると思って踏ん張ってください。
— chocoざんまい (@chocozanmai3) 2023年02月04日
@yuzutapioka 寄付のお話でよく思い出すのが村山聖九段と羽生先生の阪神・淡路大震災の時のお話ですね。村山九段も自分の身の回りにはほとんど気を配らずに寄付を沢山されていたお話を聞きました。
— 四月一日(わたぬき) (@1st_April_0401) 2023年02月04日
@yuzutapioka なんか、才能と努力の結果として収入を得るのが悪いことみたいに聞こえてくるんですが・・・
— cuttlefish (@cuttlefish5) 2023年02月04日
@yuzutapioka さすが七冠ニキ
— さっさん (@S27737358) 2023年02月04日
【朗報】羽生善治さん、ガチ聖人だった https://t.co/js5QatPNyx 30億とか先行されると又不審なバンとかが来たりするのでやめて欲しい。夫は結婚するまで収入の半分を方々に寄付したりして税金もあり、貯金は億どこ…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月5日