【地獄】ランクルの中古市場、ヤバすぎるwwwwwwwwwww


ネタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b0b1924bd8643fc27d4343b1a0026e840271e2

人気車を購入すると最近は「転売禁止」の誓約書が書かされる

納期の長いランドクルーザー、フェアレディZ、シビックタイプRなどを受注した場合、販売店では「購入後一定の期間内に転売しない趣旨の誓約書(販売会社によっては同意書)に、お客様のサインをいただいている」という。
これは転売を防ぐためだ。
中古車のウェブサイトを見ると、前述の車種が高価格で販売されている。
ランドクルーザーに3.5リッターツインターボを搭載するZXの新車価格は730万円だが、中古車価格は2倍以上の1600~1900万円が中心だ。

フェアレディZプロトスペックは、新車価格が696万6300円だが、中古車価格を見ると1000~1300万円が多い。
シビックタイプRは新車価格が499万7300円で、中古車価格は850~1000万円になる。
いずれもプレミアム価格だ。

このように中古車価格が新車価格の1.5~2倍に高騰する理由は、これらの車種が納期の大幅な遅延や受注の停止に陥り、入手が困難になっているからだ。

※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで

http://alfalfalfa.com/articles/335938.html

注目のレス
     

  • 4:だったら、何で新車を1600万円で売らないんだろう。
    理解できんわ。
  • >>4:ダイハツのバモスで十分。狭い日本そんなに急いで何処へ行く?
  •  

  • >>4:脳足りん過ぎんか Zプロトの1300なんて京都の某ガレージが出しるタマなんだけどあれあいつら最初から売る気ないからな 相場吊り上げたいだけのカスがやってるだけ
  •  

  • >>4:こいつの思考が理解できんよ
  •  

     

  • 18:その新車を買えるやつってどういう層何だろ
    単純にめっちゃ早く注文したってだけ?
    もう一つの疑問としては新車で欲しい層が
    他人が買った新古車を欲しがるかな

    相場操縦してる奴がいるだけなんじゃね

  • >>18:めっちゃ早く注文してた、それだけ。
  •  

  • >>18:Zは抽選 ランドクルーザーとシビックは早期受注後に受注停止になって、 まだ受注分の納品が終っておらず数年待ちの状態。
  •  

     

  • 27:さっさとポコポコ作って売れ。他人に所有権渡しておいてからに転売ダメーとか何なんだよ。
  • >>27:大丈夫か?世界中でサプライチェーンがぶっ壊れて作りたくても作れないんやろ
  •  

     

  • 30:ランクルが本領発揮するような使い方をしない人が欲しがるなよ
    オフロードを走らない人にはただの乗り心地が悪い車だぞ
  • >>30:昔のランクルはかっこいいけど今のランクル普通の車にしか見えん
  •  

     

  • 32:おかしいな
    EV化に乗り遅れてトヨタ瀕死ってきいたんだけど
  • >>32:絶滅が危惧されると価値が跳ね上がるのよ
  •