
在日韓国人の大学教授「慰安婦の日韓合意は“最終かつ不可逆的に解決された合意”ではない。解決に向けて努力をするという合意」仮にこれが韓国でスタンダードな考え方なら無理そんな事は無いと信じたいですが、まだ揉めてますよね https://t.co/kPHpB9TvKQ
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) 2023年01月30日
@JapanPoliticsC1 この東海大学のヤツ、頭おかしい
— 二時頃 ✏️aiko (@aiko_docpa) 2023年01月30日
@JapanPoliticsC1 協定にしろ条約にしろ、解釈権は【国家】にあります。変わり者の学者等ではありません。>『国民のための戦争と平和の法』 色摩力夫著国際法の主体であり客体であるものは、「国家」です。国内社会のように自然人ではありません。ましてや、学者や評論家ではありません。
— 歴史研究家(見習い) (@farm03_p) 2023年01月30日
@JapanPoliticsC1 無意味 何の価値もありません百年議論したところで日本が謝罪とお金を出せです
— t5661h (@t5661h) 2023年01月30日
@JapanPoliticsC1 解決済みですけど
— マッサージ屋さん 市ケ尾店 (@M_shop_Ichigao) 2023年01月30日
【動画】在日韓国人教授「慰安婦の日韓合意は解決に向けて努力をするという合意」 https://t.co/7WJRx4bAzQ 在日韓国人の大学教授「慰安婦の日韓合意は“最終かつ不可逆的に解決された合意”ではない。解決に向けて努…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年2月2日