ネタ

日本の旅行動画を投稿している台湾のYouTuber・呼児さんはこのほど、自身のフェイスブックアカウントで騒動の経緯を説明した。
それによると、日本でワーキングホリデー中の呼児さんは、フェイスブック上で東京の台湾料理店の仕事の求人を見つけて応募。日本語は得意ではなかったものの、無事採用されたという。
ところが、それから数カ月が過ぎたある日、呼児さんは店の冷蔵庫で保存していた麺にカビが生えているのを発見。店主に報告すると、店主は「ゆでれば大丈夫」と答えた。
呼児さんは店主について、「本人は台湾人と言っていたが、台湾に家はないとも言っていたし、実家は中国のどこかの省(忘れてしまった)だとも言っていた。発音や言葉遣いから中国(本土)の人ではないかと思っている」と説明している。
https://www.recordchina.co.jp/b908757-s25-c30-d0052.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 28:日本人の衛生管理は世界一じゃなかったのか
- >>28:日本の台湾料理店で台湾人がバイトしたら店主の多分中国人がカビの生えた麺を出せと言ってきたとちゃんと書いてあるのになぜ読まずに日本を批判するのか
- >>28:日本人じゃないしな
- 68:麺カビさすとか仕入れどうなっとんねん
- >>68:常温保存したらこうなると思う
- 91:そもそもこの画像みてからラーメン屋の事を信用出来なくなってしまった…
- >>91:原価率高っ・・・
- >>91:レス乞食やめろ
- >>91:ラーメン屋は原価率15パー 高くても20パーが目標だったりする
- >>91:材料費と原価を一緒にするなとあれど
- >>91:儲け少ねえな
- >>91:良心的定期
- >>91:人件費、光熱費、水道代、家賃、調味料、おしぼり、割り箸、色々かかるからなぁ
- 221:ソース確認したら店主台湾人やんけ
ふざけんなよ - >>221:台湾人(おそらく中国人)とかいう怪しい人たち 台湾も中国も日本で工作員大量におるからな。そこは勘違いしたらあかん 無論工作員が国のためになんかしてるとも限らん。金や義理や恨みやイヤガラセで動いてたりするからな
- >>221:店主は自称台湾人だけど台湾に家はなく実家は中国で多分中国人って書いてあるね