ネタ
注目のレス
- 10:生きてる内にこんな災害に逢うことは二度と無いんだろうな
- >>10:南海トラフがあるから太平洋側沿岸なら関東から西日本にかけて広範囲で可能性ある
- >>10:たぶん、南海、東南海、東海が起きる時期に生きていられると思う。高知は津波到達まで10分程度。
- >>10:それ阪神大震災の時も思ったわ
- >>10:あと2回くらいは来そうだが
- >>10:ヒント:台湾有事
- >>10:マジで来ないで欲しい マジで
- >>10:教科書に載ってた災害奇病をまさか自分が経験するとは思わなかった
- 21:忘れてはいけない
- >>21:同じ政党がひたすら権力を持つことの罪深さ。
- >>21:とはいっても、自民の他にないねん。阪神大震災の時は社民党(民主党)が与党やってたせいで自衛隊派遣が遅れて被害拡大したんや
- >>21:火力発電で燃料費爆上げでも農家が出来ないと文句言うやろ
- >>21:魂こもってるわ
- >>21:なお補助金はたんまりもらう模様
- >>21:しかも増税の復興税で騙して被災者に払わせた
- >>21:危険な代物なのはわかってるけど代わりになるものがないんだもの どこの国もおっかなびっくり原発使ってるのが現状なんだよ
- >>21:原発は今のやり方にあってる発電方法、ただし今の考え方には合ってないのも事実。環境に配慮した現実的な発電方法は2023年の段階では無理や。
- >>21:けど震災前は国から農業の補助金に原発関連の補助金も貰ってたんじゃないのかな。
- >>21:原発の周りは居住と営農は禁止にしたほうがいいな
- >>21:出たよ わがままクソ野郎の思考
- >>21:これが田舎のクソな思考 常に受け身で自分からは何もせずなにかあったら被害者ヅラ 違うよ 原発受け入れて地元にお金ばらまいてもらってたんだからお前らも加害者なんだわ いい加減にしろよこいつら・・・
- >>21:出荷停止地区の農家には別の地域の農地を提供してあげるべきだった
- >>21:震災で被害を受けた人たちにさらに、鞭打つ左翼の風評被害のせいでこうやって苦しんでる人たちがいるんだよな。
- 23:これだろ…
https://www.nhk.or.jp/archives/311shogen/72hours/images/thum/47.jpg - >>23:この画像、本州は北関東以北だとリアルタイムで見てないんよな。停電真っ最中だったから。一ヶ月後位やでワイ見たの。
- >>23:黒い洪水の中で家々が燃えながら進んでいる映像は、漫画や映画でも見たことは無かった 現実の映像は全てを超えてくるインパクトがあった
- >>23:嘘つくな。北関東(茨城)だけど普通にリアルタイムで見れたぞ。停電も一部地域だわ。
- >>23:ボトムズの戦場やんけ
- >>23:仙台市民です。この映像を見てリアルに絶句したのを覚えてます。それと次の日だったかの地方新聞。ほぼ文字はなく伸ばされた被災地の写真が怖かったのを覚えてます。
- 45:
- >>45:俺も個人的には宗教は好かない ただこういう人の力ではどうしようも無い災害の時に縋りつきたくなるのが宗教で、この人の行為によって当時の人々の心も少しは慰められたと思う この光景には目頭熱くさせる何かがある
- >>45:なんつーか世の中生臭坊主ばかりじゃないんだなって気付かされる写真
- >>45:この人ひたすら徒歩で被災地を祈って回ってたんでしょ。すげえよな。。
- >>45:この僧侶はコロナで亡くなってしまったのよね
- >>45:江戸時代の絵をAIがリアルにしたみたいな写真
- 46:気仙沼がどっかで逃げずに防災無線で避難を呼びかけ続けて
自分も津波に飲まれた役場の女の子のことがなんか忘れられん - >>46:責任感の強い真面目な子だったんだろうな
- 60:これ
- >>60:なんてしつけえ地震だ そんで津波がやってきて「あああ~」って皆が言ってるとつられて声が出て泣いてしまう、今でも 逃げろ逃げろはやくこっちに来いと知らない人に声をかけている人を見てると胸が張り裂ける
- >>60:イルミネーションでも見てるみたいなのんきな実況
- 78:これからのためにお前ら埼玉住めや
大地震が起きても埼玉は内陸部で津波の被害に遭う心配もないぞ - >>78:東日本の時全く同じ事熊本の奴が言ってたぞ
- >>78:先祖代々の埼玉県民だがたしかに大規模な自然災害がないのは恵みだと思う。ただ最近は夏の暑さが半端ないが。
- 84:行方不明者まだ2523人いるらしいけど
むしろよく何万人も探し出したよあの瓦礫から - >>84:あの瓦礫全部片付けたんだから、仏さんも出てくるわな
- 169:
- >>169:からの爆破弁解説
- 231:これがリアルなの凄いよな
ハリウッドでもこんなCG作れないだろ - >>231:生放送でこれ見た時「なんで燃える船が畑を流れてるんや?」って訳が分からんかった
- 294:まだ昼だったからマシだったんかな 真夜中だと被害さらにやばくなってそう
- >>294:深夜だったらゼロが一個増えてても不思議じゃないとか言ってなかったか。
- >>294:本当にそれは今でも思う