【速報】岸田文雄、覚醒。


ネタ
 岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。

 首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。

 質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。

首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228736

http://alfalfalfa.com/articles/335602.html

注目のレス
     

  • 3:ワイが初めて岸田を有能だと思った瞬間
  • >>3:菅「ワシは賛成なのに・・」
  •  

     

  • 30:同性婚を認めることで破壊される家族観とか価値観てなんやねん
  • >>30:同性の親が養子もらって育てるとかは今までではない価値観やと思う 本人同士が結婚と同等の権利もらうのはいいけど子供絡むと反対って人もいるやろ
  •  

     

  • 41:国のためを想った主義主張があるわけやなくてただ言わされてるだけや
  • >>41:こいつは派閥の操り人形でしかないからな
  •  

     

  • 45:結婚したら福祉とかあるのは子育て支援が目的やぞ
    子供産むことがない同性婚()が認められたら金が塵とかして消えていく
    岸田なら増税するための口実にしそうだったけどこればかりは良かった
  • >>45:中国人がわんさかやってきて婚姻しちゃうよ
  •  

  • >>45:だったらこなし夫婦も一緒じゃん なんだかな
  •  

  • >>45:小梨夫婦は叩かれて当然
  •