
【悲報】愛用シャンプーに「十分泡立てて」と書いてあったので、今まで毎回10分かけてめっちゃ丁寧に泡立ててたのに、本日それが「十分に泡立てて」であるという衝撃の事実を知った。切ない10分と”じゅうぶん”が同じ漢字だなんてトラップすぎる。”充分”じゃないのかよぅ…。
— Bebechan – 日本のフランス人 (@bebechan_france) 2023年01月24日
@bebechan_france 判りにくいですよね>.<私は「充分」を使うようにしてます!
— のら。(=^ェ^=) (@TABINEKOnoNORA) 2023年01月24日
@bebechan_france 「じゅうぶん」は「十分」が正しいと習った気が…紛らわしい時は…シャンプーの説明なら横書き。横書きでわざわざ漢字の十分と書くなら、10分ではなく「じゅうぶん」で間違いないでしょう。でも10分なら縦書きでも10分と書きそう。
— まっくろねこ (@Makkulo00Neko56) 2023年01月25日
@bebechan_france 「お酒を一杯飲む」の【一杯】の意味は、「コップなどの器1つ分」だったり「たくさん」だったり。「人気がない」は「にんきがない」だったり「ひとけがない」だったり。「行った」…「いった」もしくは「おこなった」日本人でも「これどっち…?」となることがあります
— はしもと (@kinokunikirin) 2023年01月24日
@bebechan_france 裸で椅子の上で泡たててるの想像したら寒そう
— 名前変更中(も)らびさん (@Akazako1) 2023年01月24日
【悲報】フランス人さん、愛用シャンプーの日本語に騙される https://t.co/QIBg6UpMu6 #シャンプー #十分 #トラップ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月26日