
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
僕らが見てるのは「Colabo問題」ではないです「公金チューチュースキーム」であり「村木厚子率いるWBPC」ですナニカ(全体)>WBPC(その一部)>colabo(WBPCの1つ)Colabo問題という理解は矮小化してるんでなければ理解が浅い
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年01月19日
自宅の冷蔵庫を『中身がパンパンでオブジェクト貫通バグを起こしている状態』っぽくできるマグネットを作りました余分な買い物を防ぐ効果があります https://t.co/9xVDITEVtb
— ARuFa (@ARuFa_FARu) 2023年01月18日
ベビーチェアに少し手を加えたら家族の笑顔が増えました☺️✨ https://t.co/iVF9IbcFuN
— ぬこ?1y1m(12/16) (@nukonukomeshi) 2023年01月19日
我が家の子猫、本日のハイライトです。 https://t.co/6tNgRaV47j
— 鹿? (@_off76) 2023年01月19日
レシートの裏に書いた風呂なし物件のガチ裏です。 https://t.co/mcf6CT4Sau
— 裏垢@世の中の裏をお見せします (@DS_uraura) 2023年01月18日
イモウットから送られてきた猫に良く似た物体の動画見て https://t.co/tvR6CWwZRG
— すゐか (@sui_K04) 2023年01月18日
おじさん構文でLINE送ってくる冨岡義勇 https://t.co/VHk3OfrBFT
— れもん茶 (@Lemoncha08014) 2023年01月18日
走っておいで!と声掛けたら家族全員走ってきた。違う違う そうじゃ そうじゃない https://t.co/4dAehuBeog
— マスダヒロシ (@Masuda_H) 2023年01月18日
【5類で変わること】・医療費は有料になる・入国時の水際対策はできなくなる・病院がCOVID用のベッドの確保はしなくなる・保健所の入院調整はなくなるCOVIDによる入院は難しくなるし、患者さんの金銭負担も増えるけど、ちゃんと政府は国民に説明して下さいね。https://t.co/85D038hTEm
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2023年01月18日
入場者プレゼント第4弾✨#新海誠 監督書き下ろし!✍️掌編小説「芹澤のものがたり」配布決定!??️1/28(土)〜全国合計50万名様限定!?超貴重な小説をぜひあなたのお手元に!✨詳しくはこちら?https://t.co/J0YAUv7LqJ#原菜乃華 #松村北斗#神木隆之介#大ヒット上映中 https://t.co/l4m2wU7EU7
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) 2023年01月19日
なでぼ https://t.co/70VEkr9w2Z
— よーな (@yo__na__) 2023年01月18日
←正常なハイボール→たぶんハイボールの概念を知らない店員さんが作ってくれた原液100%のハイボール https://t.co/jsWT0n3XcW
— るね* (@lune_sta) 2023年01月18日
どうしても不吉な感じになってしまう https://t.co/90VRUWpDbD
— ウシ (@taloonse) 2023年01月18日
It’s time for Atlas to pick up a new set of skills and get hands on. https://t.co/osOWiiBlSh
— Boston Dynamics (@BostonDynamics) 2023年01月19日
たぶん同じことを仰っていた編集さんが以前にいらしたので、思い出マンガを描いてみました https://t.co/4ndUNHqGrU https://t.co/gGaubpDZ23
— 吟鳥子@休憩中 (@gintoriko) 2023年01月19日
「天然」ちゃんが消えた理由、社会の余裕がなくなってミス連発する方々を「天然」ちゃんと笑う余裕がなくなり、裏で「アスペ」「ADHD」「発達」「ガイジ」と呼ばれるようになった説、あまりにも火の玉ストレートすぎて涙が止まらない。
— BD丸 (@nnnnttttjp) 2023年01月18日
昔一緒に働いていたお姉様がいつも全身ブランド物で固めていて会社で腫れ物のように扱われていたんだけれど、ある日たまたまランチが隣同士になった時に「バッグ可愛いですね」と言ったら「これコスプレなの」と返されて物凄くびっくりした。強い女コスプレをしていたらしい。
— にくじる (@adhd11510717) 2023年01月19日
僕の初代担当の嶋さんは、最初の打ち合わせで「僕はネームに対して色々意見を言いますがその通りには直さないでください。才能ある作家さんは皆僕の意見より面白く直して持ってきます。これを常に念頭に置いてください。」言ってくれました。僕の考えうる限りベストな助言だったと思っています。
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) 2023年01月19日
部屋が寒すぎる……すると人体はどうなるのかhttps://t.co/TLaA3IEfjm暖房代が払えない人の家の平均気温と言われる摂氏10度。そこまで寒そうに聞こえないけど実は「心臓と肺と脳に、多大な影響を及ぼす」そう。「熱波が原因で亡くなる人より、寒波で亡くなる人の方が多い」とのこと。 https://t.co/ksKG3reZZ4
— ヤギの人 (@yusai00) 2023年01月18日
ウマ娘を殆ど知らないので弱虫ペダルで同様の取り上げ方をされた時の感想を言うと、舞台は様々な演出で観客に魔法を掛けて空気を作っているので、現場にいるとあまり違和感は無いんです。ワンピースの歌舞伎もそうだった。それを魔法の外から見て笑うのはあんまり良い趣味では無いよ、というのを https://t.co/MjZecj5KaA
— skami (@skami00) 2023年01月18日
というか、もう3年間言い続けてるけど、私達が泣き言で「ふえぇ…もう5類にでもなんでもしてくれや……」っていうならまだ意味が通るけど、一般市民が5類にしろ!やったぜ5類化!って言ってるのを見ると「マジ!?一番困るのは民なのだか!?!意味分かってる!?!?!」ってなる
— かずくり (@kazu_clinica) 2023年01月18日
「中身はおじさんです」とか言ってる女性、たいていは日高屋に一人で入店するくらいの話であり、おじさん特有の深く断絶した哀しみや救われぬ魂を持ち合わせている人はまぁ見たことがない
— pho (@ohp_pho) 2023年01月18日
「カラスが賢すぎるエピソード」で好きなのは、ヨーロッパでは「煙草の吸い殻を入れるとエサの出るマシン」を使ってカラスにゴミ拾いさせる実験がたびたび行われていること。ヒトにポイ捨てしないことを覚えさせるよりも、カラスにゴミ拾いを覚えさせるほうが早いらしい。
— Rootport??? (@rootport) 2023年01月19日
天井照明が付けられたのでやっとHueSync完全体が出来たぜー(コントローラーは照らされ具合用に持ってるだけ) #gt7 https://t.co/YE3oLuT3or
— ?きむらー? (@negitoro503) 2023年01月18日
「炎上、炎上はいかがですか?」降りしきる雪の中、炎上売りの少女が呼びかけても道行く人は足を止めません。「ジェンダー論、政治、宗教…」少女が呟くと、ボワッとその場で炎上しました。「まあ!なんてあったかいんでしょう…」冷え切っていた少女の心が、承認欲求で温められていきます。
— Rootport??? (@rootport) 2023年01月19日
櫻井孝宏のおじさん構文誰も声真似しねえじゃねえかよもういいよ俺がやるよ!! https://t.co/EsERvdo6fL
— 1日でかなりデカナリ (@dekanari) 2023年01月18日
ジャズの巨匠マイルス・デイビスのバンドでピアノを弾いていたハービー・ハンコックのこの話が大好き。ライブ中、演奏が最高潮に達した時に彼が弾いてしまったのはあり得ない程に間違ったコード。さて、その時演奏に厳しいことで知られるマイルスが取った驚きの行動とは?人生の教訓が込められている。 https://t.co/kSgwlcQWyb
— Brandon K. Hill | CEO of btrax (@BrandonKHill) 2023年01月18日
驚くのが遅そうな妊娠検査薬の広告 https://t.co/Uq1Zmv5jmL
— 麹 (@oryzae1824) 2023年01月19日
変な動きしてるから注視して。 https://t.co/SHPo6H1N4P
— 月島さくら✿ (@sakuratsukisima) 2023年01月19日
これ、もっと知られるべき情報だと思うのでセルフリツイートしますわ。少女漫画誌で、持ち込むのも女性作家さん多いこと考えると、けっこう警戒すべき状況な気がする。(会社組織飛ばして個人で直接仕事したがる人、大抵やましい事情がありますしねえ) https://t.co/o0VtBFGltQ
— ふぇいず (@Phase0329) 2023年01月19日
なるほど公文書を違法廃棄してもその職員を処分するだけですむのかなるほどそういうゲームか麻雀で相手が役満あがりそうなときにチョンボで潰したら8000点みたいなそういうゲーム?ゆりこやるじゃん
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年01月19日
スウェーデンのセブンイレブンがパッケージを新たに。ストックホルムのSuper Tuesdayが担当。大胆で柔軟なセブンがかわいい…https://t.co/hst5cIvdWK https://t.co/dBU5wOV3k8
— yui ? (@yuiykt) 2023年01月18日
これはゼロ年代の亡霊による、自意識と中二心をすくすくこじらせるためのゼロ年代電撃文庫20選です。もしかしたら90年代作品もあるかも&セールに入っているかはわかりません。(※敬称略) https://t.co/kwcJbFGNd8
— 丸茂智晴(星海社) (@seikaisha_maru) 2023年01月18日
ゴールデンウィーク頃に、「何で5類になったのに医療が逼迫するんだ!」という文句がTwitterに溢れると予想。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) 2023年01月19日
きららMAX3月号掲載、ぼっち・ざ・ろっく!最新話。それは憧れてなるものでなく、成れの果てでは……。 https://t.co/PzMZMuxP9o
— 相楽 (@sagara1) 2023年01月19日
【窒息死】TikTok「失神チャレンジ」で12歳女児が死亡か アルゼンチンhttps://t.co/WhWdGEEFeK女児は友人らとTikTokでライブ配信中、首をベルトで締めるなどして自らの息を止めて失神させ、意識を取り戻すまでの様子を撮影する「失神チャレンジ」をしていたという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2023年01月19日
櫻井孝宏さんや、だいぶ前だが鈴木達央さんが不貞をやらかした中、保志総一朗さんが酒に酔って声優間でやったやらかし一覧を見つけてしまい笑っている。何か凄い平和に見えてしまう。 https://t.co/3iZJvLEa0E
— 15番 (@igochoki) 2023年01月18日
ようやく終わります。 https://t.co/WgbGuw1aCy
— 須藤元気 (@genki_sudo) 2023年01月18日
何でヴィーガンでこんなに太るの? https://t.co/sh0aJjRf4c
— 急上昇シンパシー (@masao_93) 2023年01月18日
日本の作品は基本的に『海外の人達からどう見られるかを考えないで作ったらヒットしたもの』なので、ガチで無視して良い意見という。 https://t.co/RAMQ9H2CdE
— 灰色@車買い替えたので次はPCかなって (@haiiro8116) 2023年01月18日
ひどいグラフだこと? https://t.co/m3zu5auP6K
— ヒロポン【唄種ヒロポン】興奮するとウクレレ弾きながら山田になる服部です?? (@phil0p0n) 2023年01月18日
このお気持ちばかりの甘い見通しを言っている屋内マスク不要推進の政府関係者は誰なんだ。GWの辺りは過去3年は感染者多い時期ですよ。今年はXBB.1.5もあるし。 #モーニングショー https://t.co/9b0vwY23rp
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) 2023年01月19日
『無責任艦長タイラー』の吉岡平さんが亡くなったそうです。大学の先輩で、一時は毎日のように一緒に麻雀したり酒呑んだり植木等の映画を観たりしてました。 https://t.co/NdJ4c6350q
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2023年01月19日
全国民の皆様NHKのモデルとなった英BBCは受信料徴収をやめますよNHKと総務省の横暴な徴収制度に従うのはもうやめにしましょう#NHK受信料 #割増金制度 4月導入へ NHK受信料 通常の2倍https://t.co/fUhVhAYXv9
— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) 2023年01月19日
この前テレビ番組の収録に呼ばれたので行ってきたんですが、芸能人じゃない人のことをスタッフ同士の間で”素人さん”と呼ぶのはなんか知ってたしそれは理解の範囲内だったけど、こちらに面と向かって「素人さーん」「素人さん、こっちへお願いします」とか言ってきたのはびびった。すごい世界!と思った
— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) 2023年01月18日
出産中のマスクは、まじで苦しかったから、早く辞めてください。出産中、お腹の子が苦しみ、酸素マスク着用が必要になった時、「酸素マスクの下にマスクしてください」って言われるのよ… https://t.co/TmupVDtTNo https://t.co/Qyo5WooGeq
— ほしみみ?1y10m&4m年子兄弟 (@mimilife_tokyo) 2023年01月18日
私は「心の距離感がバグってる人」とは一線を引くようにしています。初対面なのに30分ぐらいで「借金の話」や「親の学歴」など踏み込んだプライベートな話を始める人は、その後にトラブルへ発展しやすい印象です。相手が3歩出たら、自分は3歩下がるのが「トラブルを避けるコツ」だと思ってます。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2023年01月18日
ふた昔ほど前、友人の友人(女性)から「キミはもう、こんなにエッチでいやらしい漫画を描くのは社会的に良くないから止めなさい」と真面目な顔で説教されかけた際に「え? 私の作品、マジでエッチでいやらしいですか?」と嬉しくて聞き返したら「全然エッチじゃない!」とキレられたのを思い出した。
— 水無月十三 (@k8FW3om1NMPUbZk) 2023年01月18日
ちなみに足立議員からは「YoutubeのURLと資料ください」と言われたので「YoutubeのURLとNOTEのURLと去年9月に最初にまとめたファイル」を送ったら2時間後に「この資料じゃダメっすね」って返事が来ました今晩の本質が楽しみですがフォローは外しました今晩次第でブロックします https://t.co/A8XZVB7OnE
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年01月19日
自衛隊への訓練妨害をする共産党・社民党の前でアンパンマンのサンサン体操を踊ってみた!https://t.co/Vd9MoXQlzJ https://t.co/E7kI58JcOP
— 後藤たけし(令和タケちゃんchannel) (@wyverns15611302) 2023年01月18日
あ。これで、検討会の議事録と若年被害女性等支援事業の内容を理解していないことがわかった。 https://t.co/fZ5QgRqiS7
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年01月19日
トルコ人同僚が「トルコの伝統的な絨毯屋は一見さんには売らない。初めての来店時はお茶をしばくだけ。数回来店して仲良くなってから店側が売るかどうかを決める」と言っててぼっち気質でコミュ障な私はトルコで絨毯買えないなと言ったら「大丈夫!俺達の給料じゃ買えない」と返されて安心できました。
— あひるさん?? (@5ducks5) 2023年01月19日
「ヘヴィメタル編み物世界選手権」はフィンランドで毎年やってて、PVも毎年ハイセンスで面白いんですよね。これは去年のやつ。https://t.co/rB956CbIMn https://t.co/xHewBF20jw
— ????? (@zippu21) 2023年01月19日
「2年前に遅刻は良くない」と説教され、遅刻癖が治らないままだけど、仕事が減ってないフワちゃん。「遅刻をしない」ことより「面白い」の方が大事だというのが証明されてますよね。https://t.co/dSgZfzSFEF
— ひろゆき (@hirox246) 2023年01月19日
The scale is not yet clear, but Bloomberg has so far confirmed job cuts at Bethesda Game Studios (Starfield) and 343 Interactive (Halo). A Microsoft spokesperson declined to comment on how many employees of the gaming division were laid off
— Jason Schreier (@jasonschreier) 2023年01月19日
@livedoornews https://t.co/JtJtA41HfJ
— そぶえっち (@nabakari_heroin) 2023年01月19日
As a Halo fan I’m really tired of Microsoft business practices & policies slowly killing the thing I lovebetween the contracting policies they abuse for tax incentives & layoffs in the face of gigantic profits/executive bonuses… they set Halo u
— Tyler Owens (@heytred) 2023年01月19日