
サッカー。ゴール後に服を脱いだらイエローカードやけど全部にイエロー出すのはおかしい。政治系やメッセージが強いやつだけイエローあり。嬉しさ爆発系はイエローなし。脱がなければいいだけのことって言う人がでてきそうやけど、1ゴールに人生かけてるんや。服くらい自由に脱がしたってくれ。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) 2023年01月15日
@kskgroup2017 セレブレーションが長引いて故意の時間喪失がある場合もあるし、政治的だったりメッセージ性の強さなんて主観で差がでてしまった場合不平が生まれるし別に一律でイエローで良いと思うなぁ
— L (@L_Ubiquitous_R) 2023年01月15日
@kskgroup2017 本田さん、ホントそう!自分だったら興奮しすぎて全部脱いじゃいそうです
— ドリルマン (@sEtnhc51vVgn1qM) 2023年01月15日
@kskgroup2017 エンタメだよなぁ許してくれ
— おうい (@ouiouirs111) 2023年01月15日
@kskgroup2017 スポンサーの意向で、ゴール後脱ぐなって事ですね。スポンサー無いと、クラブ運営、ギャランティも発生しませんから…
— s53 (@s5375358720) 2023年01月15日
【悲報】本田圭佑「ゴール後の服くらい自由に脱がしたってくれ。」 https://t.co/GN688tAqaA サッカー。ゴール後に服を脱いだらイエローカードやけど全部にイエロー出すのはおかしい。政治系やメッセージが強いやつだ…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月17日