
正月の餅、余ってねえか?「マタギの携行食」ともいわれる秋田名物『バター餅』の作り方を教えよう。案外簡単だ。今回は切り餅3個。耐熱容器に餅と水を入れてレンチン。バターと砂糖を入れて練る。分量?適当でいい。 https://t.co/ojfOpxJrLc
— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2023年01月14日
練り終わったらこれに、谷垣ニシパから教わった「砕いた胡桃(くるみ)」を入れて混ぜる。※途中、固くなってきた場合は温度か油分が足りないので、適時バターか加熱を追加汁気が無くなるほど混ざったら打ち粉(片栗粉)にまぶして整える。 https://t.co/ioslWGTM0n
— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2023年01月14日
あとは適当に切り分けるか、ちぎって食え。冷めても柔らかい。うめえぞ。へばな。 https://t.co/u36S7EiwK9
— 超神ネイガー (@neiger_akita) 2023年01月14日
@neiger_akita 砂糖の変わりに塩少し刻みいぶりがっこ入れたら酒の肴になりそうな
— suzumeno℗ (@suzumeno_) 2023年01月15日
@neiger_akita 谷垣も持ってますか?って聞こうと思ったら、すでに書かれていたw美味しそう。
— らみ (@Lami_Revolution) 2023年01月15日
【朗報】秋田名物『バター餅』、ガチで美味いwwwww https://t.co/YA7hOuiRYD #マタギ #携行食 #餅
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2023年1月17日