
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
新宿西口地下。なにかとんでもないものをみているのではないか。在日中国人の若い人が50人ぐらい集まって「習近平辞めろ!」とかめちゃ盛り上がってる。足震えてきた。 https://t.co/ebtU3Pc01d
— 安田峰俊?YouTube &ニコニコch始まりました (@YSD0118) 2022年11月27日
どうしよう……電車で向かいに座ってるおっさんの頭に大きめの枯葉のってる……指摘すべきか……ファッションかもしれないし……たぬきかもしれないし……
— たま (@2019tama) 2022年11月26日
「個人利用の範囲」がよく分からないという人のためのメモ https://t.co/WgVan2fSV9
— 吉田誠治/TIA142ほ12a/冬コミ(土)西め44b (@yoshida_seiji) 2022年11月26日
創価学会から抗議書が届きました。 先の週刊新潮の記事内容に関しての抗議です。 仏壇2000万円と宗教トイチの内容に対して。 7日以内に謝罪訂正しなければ法的手段に訴えるとのこと。 訴権の濫用の始まりになりそうです。 カルトの要件を十分に満たしている事を創価学会自ら証明しそうですね。 https://t.co/ba5rMY7Drq
— 長井秀和 (@pchip3) 2022年11月26日
モンエナ「元気出しなよ!」チルアウト「一休みしましょ♡」 https://t.co/NyXP5Tq495
— ぜろよん 「ざーこざこざこざこ先生」1巻発売中 (@yukkuri495) 2022年11月26日
税は財源ではないの漫画を描きました。増税に怒れる者みんな読んでください!#税は財源ではない https://t.co/WHHEDuOGIO
— tii (@winter5515) 2022年11月26日
不思議だなぁ…?? #現場猫 https://t.co/UKOcuHRPAz
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) 2022年11月27日
これはアメリカで魔改造された、日本では「たい焼き」と呼ばれていたサムシング https://t.co/fRkqh2VNgp
— 山口慶明??で何とか生きてる (@girlmeetsNG) 2022年11月27日
【再投稿】昨日、太鼓の達人プレイ中に6人組の1人に絡まれました。プレイ中の妨害、大声をあげる、それを面白がって動画を撮られるなどをされました。こんな酷い事初めてされたので、ツイートさせていただきました。みなさんも、気をつけてください。 https://t.co/kMlz3w6qga
— あやめ (@yo_dayo__) 2022年11月26日
米津玄師のKICK BACKのラジオで「人はどん底にいる時ほど具体性を欠いて抽象的になっていく。幸せになりたい、でもそこへ向かう具体的な道筋はわからない、そういう状態があると思う」と言っていてかなり良かった
— 6 (@katko_s) 2022年11月26日
ジョブチ○ーン、大嫌いで普段は絶っっ対に観ないんだけど、ブラタモリの合間に不覚にも局を変えてしまった瞬間、私が愛してやまないロイホのパンケーキが、どこぞの馬の骨とも知れないシェフに、超絶見当外れのダメ出しを受けて侮辱されていたので、もう番組打ち切りにして欲しいほど怒り狂ってる。
— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) 2022年11月26日
俺の連れがコンビニいたら7777のナンバーに気に食わないおばさんに蹴られたらしい笑 https://t.co/r3ifZ4Drcn
— かにです。 (@driftdekinai) 2022年11月26日
コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記です https://t.co/6Q7hUa0T0d
— ヴォンボ?? (@deitoro) 2022年11月26日
【左】1879年に撮影された木星【右】2022年に撮影された木星 https://t.co/0MavY32GbQ
— VAIENCE バイエンス (@vaience_com) 2022年11月26日
正解の舞がファイナルファンタジーXIVの「シルクス・ツイニング」(A long fall)(例の緑シャツおじさんダンス)で大幅に草 #tokyomx #pptp #popteamepic #ポプテピピック #クソアニメ https://t.co/T1VHb06b3I
— 3代目 X Soul commentators (@XCommentators) 2022年11月27日
SV主人公くん、建物内のみならず街の中や、少しでも傾斜ある場所だとピクニック出来ないのピクニックに対する情熱足りて無さすぎ。ガラル人はポケセンだろうがバトルタワーの受付の前だろうが鍋出してカレー煮てたぞ
— てりちき (@Teri_poke) 2022年11月27日
ありがとうございました https://t.co/JVK5VUgEZH
— monolith (@monolithTw) 2022年11月26日
ロイホのパンケーキが今時じゃねえってコメント自体が前提から間違ってんだよ。真新しさを求めてどうするジョ○チューンよ。世の中パンケーキパンケーキ言ってる中でレガシーなホットケーキスタイルあえて続けてんだろうがっ!なんで3枚重ねか?見た目良くてボリュームあるだろ野暮なこと聞くな!!! https://t.co/gUclKKEPBN
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) 2022年11月26日
なん…だと… https://t.co/NEczFw0n98
— ぽこみ (@pocomi_chi) 2022年11月26日
二度寝してたら昨晩お子さんが産まれた同僚のピュアボーイから「産まれました!パパ活頑張ってイクメンになります!!」というLINEが来てバキバキに目が覚めた。パパ活の意味最悪に間違ってる。
— コンドリア水戸 (@mitoconcon) 2022年11月27日
引っ越し業者に持って行ってもらうの忘れてたのこ聖剣を今から背負って新居まで持って行かねばならない。 https://t.co/wk3K2vdeDo
— クロブチヌママ (@numakurobuchi) 2022年11月26日
ヒロイさん#ぼっち・ざ・ろっく https://t.co/nA4117vGC3
— 白崎ミュウ (@shirosaki_0001) 2022年11月27日
新幹線のアプリでチケット購入すると、知人のSuicaに転送できるから遠隔で「オッケー……いまそっちに転送した。券売機の列には並ばずSuicaを改札でかざして。大丈夫、チケットなしでそのまま通れる」って電話したら「ハリウッド映画か?」って褒められた。おるよなこういうハッカー。
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) 2022年11月27日
誰だメーテルの隣にワンカップ置いたヤツ!キャラ変わっちゃってるじゃん。 https://t.co/gXSWFj5JGw
— GLUMip@コミケ1日目東ハ19a (@glumip) 2022年11月27日
「あなたは歴史を撮っている」かー。大宮駅東口の火事マジかー。「武蔵家の並び」の写真から「室外機の上の段ボール」の写真と、意味が変わるの。 https://t.co/q5tME4Pa8n
— ⛅さん⛅ (@zero3chan) 2022年11月27日
悲報……税収がバブルの時を超えました……
— ユニ????コーン (@To31Vu) 2022年11月26日
AV新法を作ったのに協力した団体の連中、すでにウマ娘や普通の萌え絵そのものを性的搾取物とかいいだしているから、AVの次の目標はスマホの萌えゲーだぞ。法律で規制をかけることが目的で共産党や立憲民主党は恐らくそれに協力する可能性は高い。現に赤旗にそういう記事がのりはじめてる。
— もへもへ (@gerogeroR) 2022年11月26日
インスタでは人気だったけどTwitterでは全然だったやつ。ネコ編 https://t.co/vMyHZ9qVqn
— 工務店の日報 (@KOBA_co_osaka) 2022年11月26日
彼女と待ち合わせで、ドライブしながら景色を楽しむ予定でしたが、僕の車を見た瞬間帰っちゃいました。Twitterの皆さん何がダメか教えてください。 https://t.co/XfOxVE8O8K
— 猫nタロウ@叡智は人類を進化させる (@poke7978) 2022年11月26日
リアルタイムボイスチェンジャー「MMVC」の導入に成功しました!動画の声はMMVCのずんだもんで収録したもので、ラグは0.3~0.5秒程度ですNVIDIAのGPUが必要みたいですが無料で使わせてもらえるのでご興味があったらぜひ! https://t.co/FqLXLDvP3w
— ゆうぷろ / YuuPro (@YuuPro_2022) 2022年11月26日
歌って「好きな人に想いが通じて嬉しいとか」「恋人を失って切ない」という内容ばっか。中には「企画書が通ってプロジェクトをまかされて嬉しい」とか「部長との確執が辛い」とか「尿酸値が高くて心配だ」みたいな歌を聴きたいわ。
— はぁとふる倍国土 C-101 土曜日西な01b (@keiichisennsei) 2022年11月27日
Q. ロイホのパンケーキを何故テレビ屋さんとかあのへんのひとたちは否定したがるのでしょうか?A. 「ふわふわ」と称するライトウェイト(婉曲表現)パンケーキを推したい飲食コンサル的連中からするとめちゃくちゃ邪魔な存在であるため
— ktgohan (@ktgohan) 2022年11月26日
#水星の魔女 うどんな女 https://t.co/hrnSZJi1am
— チンアナゴ (@age_nasubiZ) 2022年11月26日
僕は以前、「いただきます」を「ボナペティ」と同感覚で使っていたため、”いただきます”が、料理をした人だけでなく、食材に携わってくれた人や、食材に対する感謝の言葉だと知った時、泣く程感動しました。 しかもこれ、日本人は子供の時から教えられるそうで?こんなん敵う訳ないじゃないですか???
— ??Bebechan – 日本のフランス人?? (@bebechan_france) 2022年11月26日
娘が突然見せてきたTikTokが地獄だった。どこかの可愛い女の子が「お金がない子必見!髪の毛売れるって知ってた?」と語り掛けて始まる動画。「これがお母さんたち大人が私たちに残した日本だよ」と娘が言い放ち、尚一層地獄だった。
— 紫原明子@新刊『大人だって、泣いたらいいよ』予約受付中 (@akitect) 2022年11月26日
大阪で電車が派手に遅れた時に、車掌に「ふざけんなよ。俺が遅れると数十億の損害だ!」とキレまくってる汚いスーツのチビに「やかましいわ、ほなタクシーで行けや」と淡麗片手に持ってるオッサンが皆が思っているけど言わないでいたことはっきり言ってて草生えて木々が茂りやがて森となったんよな。
— 金沢 容 (@kanazawa_you) 2022年11月26日
今から大切な事を言います。僕は学生時代から非モテで理工系育ち。脚光を浴び彼女作りたい一心でプラネタリウムに挑みました。その結果、12億の星を出す世界一のを作り上げ、世界中のカップルたちが僕の星空を見て愛を育んでいる。そして僕は今も52歳独身。夢に挑むとはそういうことです! https://t.co/VKZmUX0OIN
— 大平貴之 (@ohiratec_mega) 2022年11月27日
これが、ジェンダーギャップ指数146ヶ国中、栄えある11位を獲得したドイツの姿だ。 https://t.co/Y5ced2SmNl https://t.co/IhEEPQzJlH
— そしゃるくれでぃっと (@Mac_lote) 2022年11月27日
時を戻そう
— 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) 2022年11月27日
何がサブカルだ。何がAKBだ。僕らにとって秋葉原は、今も昔も、秋月電子、千石電商なんだよ。それだけで夢もあればロマンもある。自分の知恵でモノに命を吹き込める喜び。わかるやつだけの特権なんだ。そういう特権者の街なんだよ。アキバってのは。 https://t.co/284pqDS6YC
— 大平貴之 (@ohiratec_mega) 2022年11月26日
JR大阪駅の御堂筋口の「咲全国編×雀魂」のコラボの広告について、前衆議院議員という社会的影響力のある公人あるいは準公人が、表現キャンセルの火付け役となる情報発信をSNSで行うことで、私人の表現(営利表現)の萎縮を生じさせ、あるいはそのきっかけを作る行為は、【非立憲】的であるというべきだ
— 平 裕介 (@YusukeTaira) 2022年11月26日
海外メディアに質問されて模範解答は森保監督から笑顔で即答『私自身…いろいろな方々から教育を受けたが“帰るときは来たときよりも美しく”というのを教えられてきた。日本の文化として、自分たちが使ったところはきれいにして帰るというのは当たり前で、常識かなと思う』https://t.co/OBgEXbWiXi https://t.co/NCZE2dNXh2
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2022年11月27日
「萌え絵が嫌い!まだ頑張れば世から排除できる!」と思ってる人の想像以上にあの絵柄は「普通の絵柄」になって浸透・普及している。
— 洋介犬 (@yohsuken) 2022年11月27日
機械に関する失敗事例を集めた「続々・実際の設計」という本がこわい。 https://t.co/eUtKoTPL0k
— トデス子’\ (@todesking) 2022年11月27日
めちゃくちゃ怒られると思うけど、今のオタクとして言わせてもらうと「僕たちの趣味は気持ち悪いので、隠れます。社会の皆様ごめんなさい。弁えないオタクは僕たちがしっかり叱りますのでお許しください」モードをされても「今はそれで許してくれる時代じゃないよ」って感想しかない
— カイのオタク文化ラボ@甲斐たくと⋈ (@kai_anime6420) 2022年11月26日
ほんで通り出たら武蔵家でボヤが?! https://t.co/T7M5bED8tG
— バリカタ兄貴@上尾ゲーム会第二 (@BarikataMAX) 2022年11月27日
日本代表突破条件① スペインがドイツに勝つ② スペインと戦う勝ちの場合→ドイツ対コスタリカでドイツが勝つ引き分けの場合→ドイツ対コスタリカでドイツが勝つ負けの場合→ドイツ対コスタリカの結果次第結局ドイツに全てかかってるの草
— ピクリスカイ (@JomO453QonqisT4) 2022年11月27日
うぉぉおおおおあと少しだ!!!ド緊張吾輩になってる(⸝⸝ᐡ. ̫ .ᐡ⸝⸝)みんな待機してんのかー!!✧︎いつもしないから宣言する!1周年LINEでもらったスパチャはスパチャ読み配信するぞおおお!??久しぶりに感謝の念を送る会だ! https://t.co/sf1fczNSLH
— ラプラス・ダークネス?? 記念グッズ販売中! (@LaplusDarknesss) 2022年11月26日
人生は「誰に嫌われるか?」を理解した方がいいと思っています。みんなに好かれるのは不可能ですし、自分のことを嫌ってくる人はパターン化できます。ここを理解していると嫌われても「いつものパターンの人だ」とわかります。どうせみんなに好かれないなら、嫌われる術を学んだ方がいいですね。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2022年11月26日
ロスジェネ世代、極度の不景気のせいで男の人生の根っこになる良い仕事に恵まれず、人生のライフステージを進められなかったせいで永遠に若者の檻の中に閉じ込められちゃった感があるんだよな。後輩も少なく指導する立場になれず、時間や金銭的に結婚する余裕もないと精神的に歳を取る機会が得られない
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) 2022年11月26日
日本代表、失点。コスタリカ代表に先制ゴールを許す。#サッカー日本代表 @ABEMA で視聴中 https://t.co/ITEznIHe3J #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 https://t.co/cvz9swgNOa
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) 2022年11月27日
“弊社社長が購入後に自宅で開栓したところ、勢いよく噴出し、衣類及び自宅内装を汚損させてしまうという商品不良が発生いたしました。” https://t.co/TEEPdztmdA
— サタデー??? (@tan_go238) 2022年11月27日
なんだろ僕が言うのもなんだけどファミレスが長い歴史をかけて作り上げた味や安定して届けるオペレーションは本当に尊い。 レストランももちろん素晴らしいけど同じ物差しで良し悪しを決めることはあまり好きじゃないかもだってやっぱりおいしいし素晴らしいから僕は大好きだし大体頼む笑笑 https://t.co/ma7hZKkHaF
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) 2022年11月26日
【悲報】日本共産党の羽鳥だいすけ中野区議会議員、アカウントに鍵をかけて逃走を開始。新たなスターは我々の期待を裏切りません。 https://t.co/uplcal4SVT
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2022年11月26日
#JPN 0-1 #CRCコスタリカに先制許す? @ABEMA で視聴中 https://t.co/b1Qed9W8v0 #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 https://t.co/gdHguRqoBq
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2022年11月27日
インドの早すぎて観覧できない観覧車がこちらです。笑笑 https://t.co/O3NOUkQAPs
— なんちゃん??インドの生活 (@nanchan3914) 2022年11月26日
石原良純 小池都知事のタートルネック推奨に言及「言うべきは電気を作る方をどうすべきか」(東スポWEB) – Yahoo!ニュース https://t.co/yO9yLGHuWg
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2022年11月27日
こちらは毎週末の朝ごはんの時間帯に行列ができる近所のレストランの人気メニュー『Chicken and Waffles』です。在米生活10年目に突入した辺りで、フライドチキンがワッフルに乗って「やあ朝ごはんだよ」と出てきても気の利いたリアクションができず「美味しそう」と言ってしまいます。 https://t.co/9026vH9rZP
— あひるさん?? (@5ducks5) 2022年11月27日
@eRKLvPGSmGQDQEr 店のソース瓶を綺麗に舐め取るヒロック https://t.co/BBqlesnyIL
— おじさん (@hiroecchitv) 2022年11月26日
#サンデーモーニング で青木理「森友問題で赤木さんの訴えは棄却されたが、伊藤詩織さんとか、自衛隊で性被害を受けた五ノ井とか、統一教会二世の小川さゆりとか、加計問題の前川喜平とかは勇気をもって声をあげた!!!」詰め込み過ぎてお腹いっぱい?www https://t.co/ZTaD5yRDbp
— JapanPoliticsChannel (@JapanPoliticsC1) 2022年11月27日
吉田麻也のクリアミスを相手が拾い、失点 https://t.co/Ef1dJ8hGDY
— モジャカッパ ?♦️?? (@mojya_Vissel) 2022年11月27日