
昨日、 #東京競馬場 で競走馬トラッキングシステムの実証実験が行われました。1番人気馬が赤枠で表示されるなど、モダンなデザインにアップデートされていました。 https://t.co/k96y4YPNIu
— JRA-VAN公式 (@JRAVAN_info) 2022年11月20日
@JRAVAN_info ウマ娘レースでの上にあるアレじゃん!
— えこーた (@ekota1) 2022年11月20日
@JRAVAN_info なんかゲームみたいだなw
— 音速のたぬき (@EfLkh0GiXPkvH7K) 2022年11月20日
@JRAVAN_info ウイポやんけ
— あんこ (@anko_3916) 2022年11月20日
@JRAVAN_info リリースが楽しみ!
— かたる (@katan3rd) 2022年11月20日
@JRAVAN_info めっちゃいい、わかりやすい
— 筋肉が好き(スカサハすっきやねん) (@646d230dd52b4d5) 2022年11月20日
@JRAVAN_info わかりやすい!(どっかで見かけたな…)
— オリゼーPガンプラ (@2525Ds) 2022年11月20日
@JRAVAN_info いいですね! グリーンチャンネルでも表示されるのを楽しみにしております。
— まりも (@tokyo5551) 2022年11月20日
@JRAVAN_info 入線直前に表示を消す意図は理解するけど一着入線時に(負けたけど)お気に入りの馬がどの辺りだったのかも見てみたいと思いました画像では大抵ゴールラインをアップしますからね
— 胡蝶の夢愛民は煩わさるべきなり (@kochohnoyume) 2022年11月20日
@JRAVAN_info ウイポですなぁ(。-∀-)
— たかひ〜(旧 Gawein-がうぇいん) (@GaweinZ) 2022年11月20日
@JRAVAN_info 縦だけじゃなく横方向も分かる勝ち馬が馬場の内外どこを通ってきたのか分かるので馬場検討の目安にもなりそう
— ヒロ大 (@chichirai) 2022年11月20日
@JRAVAN_info 馬番のがもう少し大きくなると良いですね。本当に競馬ゲームみたい。
— Toru-san (@movement11toru) 2022年11月20日
@JRAVAN_info 以前札幌で実証実験してましたね。海外競馬見るときにこりゃいいなと思ってたので日本でも付けばいいと思ってました。まんまのデータを出力してるからか、結構動きがカクカクなのね。キーフレーム補間的なやり方でヌルヌル動くとストレスが減るかも。
— 今日もバクシン!! (@bakushin5555) 2022年11月20日
@JRAVAN_info こういうのを求めてた
— たかなし@趣味は旅行 (@shockingpink171) 2022年11月20日
@JRAVAN_info 自分が馬券の買い目に入れた馬がマーキングできるサービスとかできると凄く良いですね
— Soso (@GlaceCaulfield) 2022年11月20日
@JRAVAN_info 直線でぐるーんて回るのがかわいい。
— りょうへい@フットサルしたい (@ryoheyyy0805) 2022年11月20日
@JRAVAN_info ん-回転は視認性下がるからいらないかぁ普通に海外と同じ方式で良いと思う
— ネギたま (@negitamarch) 2022年11月20日
@JRAVAN_info @Keiba_BS11 レースのBGM流したくなるな
— ぶる。 (@nyahachan) 2022年11月20日
競走馬のトラッキングシステム実証実験、ゲームみたいでわかりやすい https://t.co/Qh9YR9hXuO #競走馬 #トラッキングシステム #ゲーム
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年11月22日