この記事はアルファルファモザイクで話題になったネタを羅列して紹介している記事です。
「日本医師会はコロナ禍でもうだいぶ儲けたんだから、そろそろ真剣に国民の健康と医療現場のことを考えてください」
医療従事者
「儲けてるってどこの情報ですか?」
たむらけんじ
「詳しくは知りませんが、何かやってるのは間違いないと個人的に思ってます」
自身が双子ベビーカーでバスに乗車できなかったことを公表したことに大きな反響があったことを受け、東急バスと意見交換会を行ったことを明かした。
「今回、想像以上に多くの反響がありましたが、これを機に双子ベビーカーでも構えたり諦めたりすることなく安心してバスを利用できるよう利用者とバス会社さんとの相互理解が深められればという思いから、実際に運転士のみなさんに双子ベビーカーの重さを感じてもらったりバスへの乗せおろしや車内での転回がどのくらい大変なのかをぜひ体験していただきたいという旨を伝えさせてもらい、今回の意見交換会が実現しました」と、会の写真などを掲載した。
大山さんは今月、インスタグラムでベビーカーに乗った双子がバスに乗った画像を掲載。「バスに乗れなくて泣く日が来るなんて…」と書きだして状況を説明。
後部のドアから乗車しようとしたがドアを開けてもらえず、次のバスでも乗降の際に運転手から協力を得られなかったことなどをつづり、「迷惑な存在だと思われたことが やはりとても悲しくて…あのバスが走り去る光景 思い出すとまた涙が出て来ます…」と吐露していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1806b4e13e1c5b9328be83735df5b71e640bb43
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
https://www.youtube.com/watch?v=a7jiUxaLjCY
関係者によれば、17日夕の回答期限が迫る中で主な従業員が会議に招集され、自社の将来について説明を受けた。マスク氏はまた、残留するよう従業員を説得するため、レイオフか自主退職かにかかわらず、既に退社した複数の幹部を呼び戻したと関係者のうち1人が語った。非公開の人事案件だとしてある関係者が匿名で話したところでは、復帰した元幹部の1人はエラ・アーウィン氏で、今後トラスト・アンド・セーフティー部門を管理する。
マスク氏はこれまでリモート勤務を断固容認しない姿勢を示していたが、17日の電子メールではややトーンダウンし、「承認に必要なのは、あなたの優れた貢献を上司が責任を持って確認することだけだ」と説明。さらに従業員は少なくとも月1回、対面で同僚との会議に参加すべきだとした。
複数の関係者によると、あまりにも多くの従業員が自社サービスの機能に関する知識と共にツイッターを去り、同社の通常業務で問題解決やシステムのアップデートに支障が生じかねないと退職組の一部は考えているという。
マスク氏は16日、ツイッターの従業員に対し、同社での勤務を続けるかどうかについて正式な回答を要求。米東部時間17日午後5時(日本時間18日午前7時)を期限としていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-18/RLIGY6T0AFB601
マスク氏にとっても想定外
マスク氏自身もこれほど多くの従業員が退職を選ぶのは想定外だったようで、従業員らが妨害工作をするのではないかと懸念、オフィスビルを一時的に閉鎖し、社員が入れないようにしました。
マスク氏はすでに採用活動も行っており、外部の技術者に向けてTwitter 2.0への参加を呼びかけているそうです。
https://iphone-mania.jp/news-504590/
関連
マスク氏「激務が嫌なら退職を」 ツイッター社員にメールで通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2526339e33e8e6ec9e58130ede2f0a91c206cc7
※前スレ
イーロン・マスク「激務が嫌なら退職を」→予想上回る多くのツイッター従業員が退職選ぶ。マスク氏にとっても想定外 [Stargazer★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668742638/
自民党の新藤義孝氏は17日の衆院憲法審査会で、緊急事態下の衆院解散や国会での内閣不信任決議案の議決を禁止する規定を憲法に盛り込む案を新たに示した。
引用:
https://nordot.app/965814507199102976?c=39550187727945729
物価高で困窮する世帯を支援するため、東京都は、所得の低い都内の住民税非課税世帯約170万世帯を対象に、1世帯あたり1万円分の米を現物支給する方針を固めた。年明けにも各世帯に発送する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a06ee08c87165be5f85f1ddaf89a6e7056f2771
11月15日にウクライナの隣国ポーランドの領内にミサイルが着弾し、2人が死亡した。今ではこれはロシアのミサイルを迎撃しようとしたウクライナのミサイルが誤って落下したものと見られているが、事故直後からこれをNATO加盟国に対するロシアの意図的な攻撃だと激しく非難したウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は立場を失った。とくにアメリカの保守派の間では、「世界を新たな戦争に導こうとした」とゼレンスキーを非難する声が強まっている。
保守派コメンテーターのベニー・ジョンソンは「ウクライナは第3次世界大戦を始めようとしている。昨日ウクライナのミサイルがNATO加盟国に着弾し、罪のない一般市民が殺された。これについてウクライナの指導者たちは嘘をつき、ロシアのミサイルだと非難し、AP通信は何の疑問も抱かずにそれを記事にした」とツイートした。「ウクライナの指導部は嘘をつき、本格的な第3次世界大戦を起こそうとしたのだ。それが事実だ」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c1c06d48a82d7d12249ba0c82e1d13dd7b9cf8
有田芳生 @aritayoshifu
▼統一教会の解散請求への決定打になると思います。
引用ツイート
小川さゆり(仮)統一教会元二世 @mpjgmmd
養子縁組斡旋問題について、政府が旧統一教会への調査に入りました。
辛い思いを勇気を出して話してくださった当事者の方々、NHKさん本当にありがとうございます。
解散請求を必ずお願いします。