この記事はアルファルファモザイクで話題になったネタを羅列して紹介している記事です。
『ひろゆき氏による辺野古座り込み闘争への侮辱に抗議する座り込み』
無事に実施されたみたいですね。寒空の下で1時間の座り込み、お疲れ様でした。
動画では立ってるように見えますが、きっとこの瞬間だけたまたまスタンディングしてたんでしょうね。
#ABEMA前座り込み https://t.co/i9SJyKMDWn
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年11月5日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588513601752821760/pu/vid/1280×720/O_g0_aDUjIgytDWU.mp4
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6443755
キンプリ分裂がタッキー退社の衝撃に追い打ち!ジャニーズ “男性アイドル専門”継続は困難か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/313945
それは【階級制】
他のスポーツならば「おまえじゃフィジカル的に絶対に無理」という見えない足切りラインがあるので、本人も諦めがつくというか上に行くのを諦めざるを得ないが
格闘技だけが階級制とかいうしょうもないシステムで守られているがゆえに、他のスポーツならばプロになる事すら許されない人間にも“プロ”という称号と実体のないプライドが与えられる
一昔前の格闘家=そもそも一般人よりは基本的に大柄かつトレーニングしている人間だった時代であれば、
格闘技をやっていない素人が格闘家に喧嘩を売りにいくなんて事は考えられもしなかったし、
選手も煽られてムキになったりせずに「頭のおかしいのが来たな」と思うだけで相手にもしなかっただろう
単行本
こんなの前にしてビビらんとかテータちゃんメンタル強すぎや
吉田直樹氏は、新しいファイナルファンタジーには、偽の中世の「リアリズム」のために黒人のキャラクターが欠けていると語りました