ネタ

【シリコンバレー時事】バイデン米大統領は9日の記者会見で、米実業家イーロン・マスク氏について、「他国との協力や
技術的な関係は調査に値する」と述べた。マスク氏はツイッター買収に当たってサウジアラビアの大富豪から支援を
受けており、国家安全保障への悪影響を懸念する声が上がっている。
技術的な関係は調査に値する」と述べた。マスク氏はツイッター買収に当たってサウジアラビアの大富豪から支援を
受けており、国家安全保障への悪影響を懸念する声が上がっている。
マスク氏を支援したのはサウジのアルワリード・ビンタラール王子。以前からツイッター株を保有し、現在はマスク氏に次ぐ
大株主だ。
クリス・マーフィー米上院議員(民主党)は「政治的言論を弾圧し、米国政治に影響力を及ぼすことに関心を持つサウジが
(ツイッターの)第2位の株主になったことを懸念すべきだ」と主張。対米外国投資委員会に調査を求めている。
マスク氏は10月、ロシアのプーチン大統領と最近会話したと指摘され、話題になった。マスク氏は「話したのは1年前だ」
と否定した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111000358&g=int
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 7:SNS企業買収しただけで発狂しすぎだろ
- >>7:思想誘導ツールが機能しないから困ってんじゃね
- >>7:でもtiktok上場しようとした時はお前ら大騒ぎしてたじゃん ダブスタしかいねぇな
- 12:実際台湾は中国の一部だと言ってお礼にテスラ社の中国販売で免税権ゲットしてるし
- >>12:イーロンマスクは、中国との対立姿勢を崩さない共和党トランプの支持者なんだよな。そして、トランプ政権は台湾外交を最重要視している。 マスクは中国寄りなわけではなく、テスラを売りたいだけってのが強いような。そして、テスラを売りたい理由がビジネス上の理由だけとは思えない部分も強い。 情報端末の集合体でもあるテスラを富裕層である中共に広く流通させる試みもあるんじゃないって話ね。確たる証拠はないから、陰謀論の一端でしかないが、ある視点で捉えれば面白い話が浮かび上がってくるってことね
- >>12:ネトウヨ相変わらす矛盾だらけだよな
- >>12:トランプ派閥に移ってから親ロシアに転向したし、親分のトランプが親中に転向したのかもね
- 14:次大統領が共和党になったら逮捕される人だろ?
- >>14:韓国レベルやんけ
- 22:>政治的言論を弾圧し、
むしろ弾圧されていたことが明らかになったわけだが
- >>22:その通り。パヨク発狂中でマスク下げ記事沸きすぎの流れウケるわ
- >>22:トランプが大統領歴任中にツイッターでつぶやきまくってたけど アレって言論の自由の極致だよな 大統領の発言に直にアレコレ文句も讃辞も罵倒も自由にできてたの何気に凄いw
- 31:バイデンは極左なのか?
日本に居るテロ支援グループも大衆側を指して「売国奴」て言うけどw - >>31:バイデンは民主党の中では右寄りらしい 分類すれば中道左派といったところ 妥協の達人と呼ばれる理由だな 副大統領のハリスが極左だからバイデンが任期中に何かあってバトンタッチするとヤバいとは思う
- >>31:民主党が極左。バイデンの親玉はオバマ こないだホワイトハウスでオバマがハイデンは副大統領と発言 記者爆笑 オバマとヒラリーはSNSの規制監督の強化を求めた。 「人々の言論を自由にすると民主主義が脅かされる。 言論統制が民主主義を強化する。民主党はこれを推進する」
- 34:トランプ当選したらバイデンの身辺調査から手をつけるだろうな
- >>34:やられたらやり返す精神
- >>34:そうなるとウクライナ問題の全てがひっくり返る
- 47:その売国奴の会社にせっせこEV助成金を垂れ流してたのがお前の政策だろ
アメリカのEVなんてほとんどテスラなんだから - >>47:??? なんで想像でものをいうやつがおおいの
- 53:売国奴はお前の息子だろw
- >>53:バイデン息子は白い粉吸いながら未成年パコパコやからな 下手なポルノよりも歪な動画はマジでヤバい まあ海外は親と成人した子供は別人格だから日本ほど大きな問題ではない 菅総理の息子さんも相当ヤンチャだったが問題では無かったでしょ