
これ以上メタルなバンドはいないだろう、バンドメンバーがロボなのだ。ボーカルは人間で彼らの制作者だが、現在はこのロボ達に服従し歌わされるという。Captured! By Robotsのギターの演奏。 https://t.co/CrKjiKQFbW
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) 2022年10月26日
こちらはドラム。1分間に800回のビートを刻む。 https://t.co/3BDIsqllSR
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) 2022年10月26日
@onipro ブルータルメタルもいけますね。ただツインペダルを全然活用してないの草。
— エピタフ (@epitaph_moso) 2022年10月26日
バンドのサイトはこちら。一部閲覧注意。https://t.co/DtoDyK8BQMバンドのインスタはこちら。https://t.co/qHvHbEHrUj
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) 2022年10月26日
よりメタル(物質)バンドということならメンバー全員がロボの『COMPRESSORHEAD』がいるというご指摘を多数いただきました。鉄。https://t.co/Wfm50tqCmU https://t.co/Uxf2E2xiOm
— 萩原幸也 ®️ (@onipro) 2022年10月27日
@onipro 工事現場の機械みてえな音だなって思ったけど冷静考えて多分実際同じ機巧だな
— GREE (@printf_pd) 2022年10月27日
@onipro @AC______ もはや洗濯機で草
— 玲雨 (@Reiu_27kan) 2022年10月27日
@onipro 日本が誇る三大歪みゲー、ガラージュの住人が、現実の世界に出てきたみたいで最高✨ https://t.co/rElJhbz9oP
— 明後日のジョー (@UZYZ4PoQuofAgli) 2022年10月26日
@onipro ファイブナイトアットフレディーズ思い出す…
— ふわっモコッシュワッ!! (@ZL1yArZll7XYY7l) 2022年10月26日
@onipro アルミやチタンを使ってないんでしょうね重金属だけで作ってるんだろうなあ
— sasaki yusuke うろ覚え引用・思いついてしまった駄洒落・懲りないクソリプ (@ranger0004) 2022年10月26日
@onipro 明らかな人外だが辛うじて人の形を模そうとしている造形がまたいい・・・
— ミスターX (@misuta_x) 2022年10月26日
@onipro はやくコレになりたい。
— (@Marktheflow) 2022年10月27日
@onipro やばいい
— uy (@bulan_UE) 2022年10月27日
@onipro Z-MACHINESってプロジェクトもあったなぁhttps://t.co/WYkmzt1AgJ
— 結核菌@火山 (@Kekkakukinn) 2022年10月27日
@onipro 好きになりそう
— 生き物 (@ikimomomo) 2022年10月27日
@onipro マジで金属やんけ
— 来素@散歩中毒 (@RiceRaisu39) 2022年10月27日
@onipro メタル(物理)
— DAI (@render_organ) 2022年10月28日
@onipro どういう系統のメタルバンドか知らないけど、メタルコア(機械が中心)なのはわかる。
— ミゼル@凍った金属核 (@miZelsHobby) 2022年10月26日
これ以上メタルなバンドはいないだろう、バンドメンバーがロボなのだ。 https://t.co/Y1AmjqY1uz #ロボ #メタルなバンド #Captured! By Robots
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月29日