
パリのセーヌ川が京都の鴨川みたいになってたとフランス人の友達から連絡がきた https://t.co/mByK8Vk4aS
— Monsieur A 〜フランス語で生きよう!〜 (@monsieura_fr) 2022年10月25日
@monsieura_fr ほんまですやんその昔はこの風景「人間定規」て言うてたけど今も言いますのん?
— いぬゆにばーす (@Nounousours) 2022年10月25日
@monsieura_fr 結局パリジャンが鴨川ったって御洒落じゃん!
— 安酒場のハヌマン (@honkytonkyMonky) 2022年10月25日
コロナ前の鴨川の写真。 https://t.co/McPcMmJfFF
— Monsieur A 〜フランス語で生きよう!〜 (@monsieura_fr) 2022年10月25日
@monsieura_fr ほんの2日前の鴨川https://t.co/81rD16dKnQ
— Duck (@kakinontanen) 2022年10月26日
@monsieura_fr ソーシャルディスタンス!
— ॐたランタ (@Butarantos) 2022年10月26日
@monsieura_fr セーヌ川デルタもあれば完璧!
— ペラペラカメレオン (@ZOAef15jMggCu4v) 2022年10月26日
@monsieura_fr 測ったように半分、半分に間隔を置くあれ。でも鴨川だけではなく、どこの河川敷でも人間心理としてああなると思う。
— れあ (@europa201521) 2022年10月26日
@monsieura_fr カップルは等間隔に座るのは世界共通だったりするのか⁉️
— 真奈美の雑多アカウント (@manaminsunsan) 2022年10月26日
@monsieura_fr 前からじゃねーの?
— とむ♪ (@tom10619) 2022年10月26日
@monsieura_fr ここでもトンビにオヤツを獲られるのかな?
— まほろば☆彡 (@nodaman_nanoda) 2022年10月26日
@monsieura_fr @nemurisou 側に京阪電車の出入口がありそう(´・ω・`)
— タカツキ幸二 (@koji_star_2006) 2022年10月26日
@monsieura_fr アツアツのアベックでごった返してますなぁ(*´Д`)ぉぉラ・セーヌ
— すわにゃん (@suwanyan) 2022年10月26日
@monsieura_fr セーヌ川等間隔の法則。なむなむ‼️
— milkypia (@milkypia) 2022年10月26日
@monsieura_fr ミラボー橋の下セーヌは流れ
— Horst__Wessel (@Horst__Wessel) 2022年10月26日
@monsieura_fr はじめましてソウルもこんな感じだったので意外と万国共通なのかもしれないですねw https://t.co/lrMKlOvdGE
— びるまち (@BIRUMACHIOSAKA) 2022年10月26日
@monsieura_fr @kotorogi_kyoto ドイツのライン川情報も欲しい(笑)
— アルファけんた瓜 (@Forest08061) 2022年10月26日
パリのセーヌ川が京都の鴨川みたいになってたとフランス人の友達から連絡がきた https://t.co/ZjJKfR8AcT #パリ #セーヌ川 #鴨川
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月28日