
マウスの移動量に応じてネコが集まってくるだけのChrome拡張機能「ネッコサーフィン」のデモ。めちゃくちゃ邪魔でいい。いつか完成させてリリースします https://t.co/OVesDO3rl6
— ゐずみ (@Monyaizumi) 2022年10月20日
@Monyaizumi @jagarikin マウスポインターのある場所に猫が手を伸ばすアニメーションってどうやってるのかめっちゃ気になります…w
— スイッチ時報 (@suittizihou) 2022年10月20日
@Monyaizumi 是非お願いしますm(._.)m
— にゃお子 (@nyao_k0) 2022年10月20日
@Monyaizumi これ案外便利かも…勉強や仕事の息抜きにネット触ってたら結構時間が過ぎちゃうことあるし。なんなら1時間〜2時間で画面いっぱいが猫になってもいいくらい笑
— ぷらとん㌠ (@platon_san) 2022年10月20日
@Monyaizumi カーソルが鼠とかになってもおもしろそう
— さとう (@f1210901151) 2022年10月20日
@Monyaizumi ガチで楽しみに待ってます
— MaShu (@MaShu_XoXoX) 2022年10月20日
@Monyaizumi 是非にー!!是非に完成させてください!
— 味噌煮込みサンダーバード (@Misonikomibird) 2022年10月20日
@Monyaizumi 音無しも可能でしょうか?
— k3 (@I5k4VTEYiTGno5g) 2022年10月20日
@Monyaizumi コレいいですね!癒されそう!
— ルカルサ (@hhWDROX6WDV1Dlu) 2022年10月20日
@Monyaizumi 最高です
— くろろん (@kuroron2021) 2022年10月20日
@Monyaizumi 脱マウスに効果ありそう
— とみすけ (@_Tomisuke) 2022年10月20日
@Monyaizumi @tsuknak1 天才だよ!この人最高だよ!
— ちあら (@45tklrf) 2022年10月20日
@Monyaizumi めっちゃ猫!
— お兄 (@sataemon) 2022年10月20日
@Monyaizumi この動画ですでにうちの猫がソワソワしてます。
— 猫の東丈@いろいろチャレンジ (@tojyo1942) 2022年10月20日
@Monyaizumi 今の自分に最も必要な機能!欲しい!
— ままいままい (@mamaimamida) 2022年10月20日
@Monyaizumi もう、これのためだけにパソコン開く……
— 猫好き系男子プル・メープル@カクヨム@拡散隊 (@PURUMEPURU2) 2022年10月20日
マウスの移動量に応じてネコが集まってくるだけのChrome拡張機能「ネッコサーフィン」のデモ。めちゃくちゃ邪魔でいい。 https://t.co/ntIxX9kHL0 #マウス #ネッコサーフィン #拡張機能
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月23日