
実家が燃えたので3Dスキャンしました https://t.co/4RdA581DFY
— syoukera (@syoukera1) 2022年10月16日
@syoukera1 ご愁傷様です…
— ジョウケン@ニコ動とニコ生 (@beefkosogod) 2022年10月17日
@syoukera1 @makotoaida マジで?ご愁傷さまです。
— 金ウルフ (@gXGjfHahEbPyTXW) 2022年10月17日
@syoukera1 @shogonaga お見舞い申し上げます…
— 裏日本人 (@Uranihoninvest) 2022年10月17日
ご心配ありがとうございます幸いなことに怪我人なく保険でカバーされるみたいですVJのサークルの宣伝を置いておきます@kyodaivj https://t.co/LC4IPsMjlI
— syoukera (@syoukera1) 2022年10月17日
@syoukera1 ご愁傷さまです…。あの‥どのような機材でスキャンしたのでしょうか?
— isamu. (@BurnIsamu) 2022年10月17日
@BurnIsamu @syoukera1 画面から見てScaniverseでは無いかと思います。
— Atsushi Sakabe (@Assy__) 2022年10月18日
@Assy__ @syoukera1 調べてみたらそうぽいっすね!有益な情報ありがとうございます!
— isamu. (@BurnIsamu) 2022年10月18日
@syoukera1 火災報告書進みやすそう。
— こ~へ~ (@sakureada01) 2022年10月17日
@syoukera1 不謹慎ながらすげーーーー!
— nko (@nkoxxzz) 2022年10月17日
@syoukera1 @needle これ浸水とかの被害時にも、罹災証明の補完として使えますね
— kogu (@koguGameDev) 2022年10月17日
@syoukera1 シュールだけど、メンタル強しを感じて好きっす❗️
— ポンコツィッタラーZ (@Gmax1U) 2022年10月17日
@syoukera1 不謹慎ながら笑ってしまいました。お見舞い申し上げます
— Natsu (@mmnatsu4) 2022年10月17日
@syoukera1 これは色々な災害検証等で有効なツールですね。また、皆様どうぞご自愛ください。
— 堀部太一│裸眼3D技術│ (@3dmag1c) 2022年10月17日
@syoukera1 これでいつでも帰省できますね
— かさご (@mainichi_taber6) 2022年10月17日
@syoukera1 メンタル強すぎですね
— ね~ね (@love_norinori) 2022年10月17日
@syoukera1 アイアンマンの敵モブにやられた地域捜索するシーンのアレみたい
— LOTUS (@lotus0920) 2022年10月18日
@syoukera1 全焼やな(^^;)
— カイロス共産党( communist party for pinsir)@すっかりあつ森民(^^) (@arikato5) 2022年10月18日
@syoukera1 細かい部分まで再現されてんのすげぇな
— 沖縄の豚アグー何故かリプ欄の下に送られる豚 (@okinawa_agu) 2022年10月18日
実家が燃えたので3Dスキャンしました https://t.co/Jly4KbVoio #実家 #燃えた #3Dスキャン
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月19日