
フードテックグランプリで僕が一番感動したのは、ギフモ株式会社のDeliSofter。見た目と形を崩さずにやわらかくする調理家電。なんとブロッコリーを海苔で切断できる!実際、舌でつぶして飲み込めた。噛む力や飲み込む人たちを救う技術。広まってほしい。ぜひ拡散を! https://t.co/HliBmwgyPK https://t.co/Vcj2IuwQGn
— 宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) (@HomeiMiyashita) 2022年10月15日
「噛む力や飲み込む力が弱った人たちを救う技術」と書いたつもりが文章が変になっちゃっててすみません!!!
— 宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) (@HomeiMiyashita) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita ああっ!この技術がもっと早くあれば 亡くなった母にミキサー食とか食べさせずに済んだかも!!!
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) 2022年10月15日
@HomeiMiyashita これ、スゴいな、食品飲み込む力の弱い高齢者や病人用以外にも、魚の頭や野菜の芯とか、普段は固くて食えないとかで捨ててる部分も食えるようになるなら廃棄削減になる?(そういう部分が栄養多かったりするし)(肥料にしたりもしてるが)
— WAPきみまろ (@wapkimimaro) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita これ凄いな、ステーキとかハンバーグで試して見たいわ
— wing-x(プログラマー見習い)@IoT勉強中/ (@X96939242) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 味気ないペースト状にしなくていいってのがすごいですね
— 秋野草樹@つぶやかない (@akino0510) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 素晴らしい!形があるのって食欲アップすると思います。栄養士さんや調理員さん達が一生懸命作ってくださっているのは知ってるけど、刻みやミキサー食って「これ何?」状態でお皿に乗ってるので。認知症の方とか認識しにくくて食べられない事もあるはず。前から似た技術はあるけどもっと普及して欲しい
— えこたはここ (@econight_ot) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita これめちゃくちゃ売れるようになって増産して安くなるか、もしくは一般家庭で月1500円くらいでリースできるようになればいいな。
— ガロウブレイド (@yJ8aLTImBPQRqwN) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 海苔でブロッコリーを切るライフハックが存在したんかと思った
— 偽善者 (@gizennsya114514) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 実は海苔が凄い可能性
— K.J. (@FhVeiu) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita @abee2 「舌でつぶせる」介護食の質が上がりそう。
— isoo (@isoo_) 2022年10月16日
プレゼンも素晴らしくて、きざみ食やソフト食で「手間ひまかけても喧嘩になる」という話を聞き、泣きました。この技術で、多くにご家庭の食卓に食卓に楽しい団らんが戻ってくることを願ってます。 https://t.co/DHVAr1e5au
— 宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) (@HomeiMiyashita) 2022年10月16日
DeliSofterの公式動画。海苔は片手で持ってても切れます。また、なんと唐揚げをポテトチップスで切れます。形を維持しつつこの柔らかさは驚異。噛む力や飲み込む力が弱くなった方々、そしてそのご家族を救う技術だと感じています。 https://t.co/OiRj7h8aCz
— 宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) (@HomeiMiyashita) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita これは興味深いですね。ミキサーや刻み食べてると何が何だか分からないですからね……
— みつりは卵かけご飯を飲み物だと思ってる (@vivi0yu) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita もっと早くこの技術があれば、父も最後まで食を楽しめたのかな、と思いました。たくさんの方を救う技術、ぜひ一般家庭が購入できるようになってほしい!
— 寝て過ごしたい士 (@GJvt7YEbHncbcdg) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 筋トレにもはかどる顎がつかれるんだよねぇブロッコリーサラダって
— 鳴海 八雲(COOL)【VTuber】 (@Narumi_Yakumo) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita これすごい!広まって〜
— Amimamanbo (@amimamanbo) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita ご老体には優しい子供の発育には悪そう
— ぷょむぁ (@8r6DAb8Z2ZA0Pd5) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 凄いいいですねこれなんだろーとか全部ただの茶色とかだと食欲もわかないですもんね
— なゆた (@faifaifai147852) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 仕組みは電気圧力鍋ですけど、中蓋を入れて高圧蒸し器にしているんですね。
— 置き猫 (@fsz_okineko) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita これが広がれば『食べること』を『楽しみ』に変えられる方が増えるかも知れないですね!
— koz. (@diamante_noir) 2022年10月16日
@HomeiMiyashita 栄養も変わらず得られるなら素晴らしいですね
— 錦田小十郎景竜 (@Vasilij0702) 2022年10月16日
見た目と形を崩さずにやわらかくする調理家電。なんとブロッコリーを海苔で切断できる! https://t.co/vPj4p5IAiu #ギフモ株式会社 #DeliSofter #調理家電
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月18日