
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
「呉服屋さんが狂ったんですか?」と聞いてる人がいて笑ったw https://t.co/lbk7Jrbq9O
— 有馬啓太郎 (@aryiaman) 2022年10月15日
ホラゲーが怖すぎて嫌いなので、思いっきりやり返せるホラゲーを作っています。 https://t.co/IC6fqSVbfK
— 霧笛ノト (@NotoMuteki) 2022年10月15日
初めてこんなに大胆に泳いでるチンアナゴ見た https://t.co/dNHxS1qaSS
— 銀鏡つかさ@日本の美しい水族館重版決定 (@tsukarium) 2022年10月15日
Dance Rush ?猫部門dancer DJ.kiki https://t.co/3pC2BJfCD3
— ゲームセンターベティ (@gamebetty_nanao) 2022年10月16日
山道の落石でしばらく通行止めだった道の駅に来たんですけど、「落石カレー」と銘打ってコレを売り出してて唸ってしまった 商魂とユーモアが溢れすぎてる https://t.co/tLdOSlIRiX
— キクチバ (@kikutiba) 2022年10月15日
むしろゴッホは貧乏で飢えてるタイプだったし、ひまわりは「みんなこのお家に来てね!」ってワクワクしながら書いたのにみんな来てくれなくてっていう胸の痛いエピソードのある絵だと思うのに、死んでなおトマトスープぶっかけられるとか本当かわいそうってシンプルに思ったよね。
— 時計荘 島津さゆり (@yuri1117) 2022年10月15日
ロピア、それ節子やない、筋子や… https://t.co/w9gjh5cxuL
— ファルコン@おおたかの森 (@otakanofalcon) 2022年10月15日
皆様方?にご報告??10月16日(日?)19:58から‼️‼️? #世界の果てまでイッテQ の‼️‼️‼️CM枠?に‼️この?わたくし?が登場??‼️‼️初の地上波⁉️✨最高にジャンク?なのに最高にヘルシー?な60秒CM⌛いつ登場するかは……お楽しみに?是非ご覧?になって‼️くださいませね✨✨
— 壱百満天原サロメ?? (@1000000lome) 2022年10月15日
友人とサブウェイに入ろうとしたら、「サブウェイだけは、絶対にやめとけと親に言われてて…」と、入店を拒否されました。本当にそういう教えである可能性と、アムウェイと勘違いしている可能性が、丁度50%ずつだったので、何も言わずモスバーガーに行きました。
— 実家が全焼したサノ? (@sano_sano_sano_) 2022年10月15日
親族が借金苦で自殺した時債権者が葬式で香典だしながら「一応取り立てって体なんで1000円だけ払ってもらっていいすかね?」ってやるやつ(こうすると「支払い意思有り」として借金が遺族に引き継がれる)
— ピンフスキー (@hideyosino) 2022年10月16日
何かいました? https://t.co/GPEgvSrBKk
— 漫画空間 大須本店 (@mangakuukan) 2022年10月15日
熊谷知事の言葉。明石市長の件について”有能さとパワハラの表裏一体性”のような次元に留まらず、・政治家の言動について・子育て支援の一方でガッツリインフラ整備の予算を削ったこと・政策をどれくらいのスパンで評価すべきかこれらをとてもバランス良くまとめていて、なるほどと思った。 https://t.co/XNGPAVPhKX
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) 2022年10月15日
昨日終電無くなった渋谷でサラリーマンが上司っぽい人に「俺はお前のピクミンじゃねー!!」って叫んでたの色々考えさせられた
— オオタ (@otachannel21) 2022年10月15日
1人強すぎるねん https://t.co/YxBeqotMfx
— こんぺいとう (@9400f_i5) 2022年10月15日
相模大野駅近くのごみ捨て場にて https://t.co/DzRwgUtwvt
— 狂気の沙汰 (@kyouki_no_sata) 2022年10月16日
フードテックグランプリで僕が一番感動したのは、ギフモ株式会社のDeliSofter。見た目と形を崩さずにやわらかくする調理家電。なんとブロッコリーを海苔で切断できる!実際、舌でつぶして飲み込めた。噛む力や飲み込む人たちを救う技術。広まってほしい。ぜひ拡散を! https://t.co/HliBmwgyPK https://t.co/Vcj2IuwQGn
— 宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) (@HomeiMiyashita) 2022年10月15日
神社の境内にて。キノコが木に生えるのはわかるけど、バランスが明らかにおかしいよね……? https://t.co/TnCBBycBBi
— 草葉ノカゲ (@Kusaba_Nokage) 2022年10月15日
スレッタ・マーキュリー出来た https://t.co/PzQKddeUpA
— いたしゃん (@itashanXD) 2022年10月16日
職場で着てます!ってよく言われるやつ https://t.co/Nya26waDpK
— ekotロボ (@ekot_ROBOT) 2022年10月15日
初めて赤いトウモロコシを見た。脳がトウモロコシと認識してくれない。 https://t.co/uufKyDe7EB
— 百島 純 (@momoshima_jun) 2022年10月15日
TBSでやってる「情報7daysニュースキャスター」で「出稼ぎ日本人」の特集。とても興味深い。オーストラリアで収入が3倍になった美容師、日曜の時給が4200円の工場労働者、年収300万円から8000万円になった米国の寿司職人など。「日本で働くのがバカバカしい」といった証言がリアル。
— 深町秋生・「天国の修羅たち」3刷 (@ash0966) 2022年10月15日
【1人搬送】池袋「サンシャイン60」58階の飲食店で約100人が乱闘、準暴力団の関係者かhttps://t.co/f6cK0gQ12q店員から「客同士100人くらいが理由はわからないけれどケンカになっている」と通報があった。暴力団に属さない集団的・常習的な犯罪グループ「準暴力団」の関係者とみられる。 https://t.co/M5O1VNc8d7
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年10月16日
OPのこのスレッタちゃんとミオリネが回ってるような構図を百合アニメでよく見るなって思っていましたら中国で「百合太極図」という名称が付いていてまた一つ勉強になりました。 #水星の魔女 https://t.co/xFNBxdECxL
— タントゥー@モエーション株式会社 (@tantou_KAI) 2022年10月16日
第1話締め「ええっ!?」第2話締め「ええっ!?」第3話締め「えっ?」←NEW!#G_Witch #水星の魔女 https://t.co/xxtxjwXxw0
— ティセラ (@merusepi00q) 2022年10月16日
ゼレンスキーさん…あの…それ…前後逆です… https://t.co/vYyuf7M3WW
— 竹内翔祐(こくろー)東京ヒヤリハット:医者YouTuber (@kokuro_forever) 2022年10月16日
創作している人、突如「一切ぷっつり新作を出さなくなる人」いるけれど、「メンタルをクラッシュして薬を飲んだ瞬間、創作意欲が一気にゼロになって、日常生活はできるけれど、創造的なことが一切何もできない」という状況に陥ったので、わりと、そういうことが起きるんだろうなと。
— 鐘の音(除夜の鐘)@C101ダイエット-35kg (@kanenooto7248) 2022年10月16日
献血の話がまたぶり返してるけどオタク嫌いが「オタクの汚い血」と揶揄してるのと赤十字の「オタク君の血って性病の心配が少ないから使いやすい」って表現赤十字が全方位に射撃してるのがちょっと面白いwwwwwww
— 二木広継(ふたつぎひろつぐ) (@247kusogaiji) 2022年10月15日
瑛二、ほんと好き いつもありがとう https://t.co/N2HsXSJKFj
— ほんだたかと(ホリマ) (@t_honda) 2022年10月16日
AI先生……あんたいい仕事するぜ……!!! https://t.co/54kDIAcdUy https://t.co/WZkcCh3rWR
— あろえ♡きゃんどるskeb停止中 (@AMIBAnotTOKI) 2022年10月15日
インド人に「ヒンドゥーは牛肉を食わない。子供のころにお母さんの母乳で足りないのを牛乳で育ててもらったからだ。だから牛肉を食べるということはお母さんを食べることなんだ。」と言われ、でもお前この和牛ステーキ食べてんじゃんと返したら「これは俺のお母さんじゃなくてお前のお母さんだ」と回答
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) 2022年10月15日
全く話題になってませんが、10月に「お金の制度」はシレッと変わってます。大半が”改悪”です。改悪は悔しいですが、お金の仕組みを知る絶好の機会でもあります。 https://t.co/yi3E8CSQnA
— ねこみち|毎日図解でお金を学ぶ (@Tomojidien) 2022年10月16日
ひろゆき氏はろくな専門知識も持たずに分かったような振りをして、ふわふわした持論を展開する困った人物ですが、専門知識を要しない「お気持ちバトル」では最強クラスなので、同じように「知識もなくお気持ち表明」しているだけの活動家にとっては天敵になります
— 竹村 (@BambooMura) 2022年10月16日
とある学生に「授業でそんなに色々自分が知らない人物や書籍を取り上げられたら馬鹿にされている気分になる」と言われました。
— Bavariya ?✂ (@BavariyaHonpo11) 2022年10月16日
ナナチにうまいもの食べさせるだけの番組、夢すぎる…☺️ https://t.co/cnpZw9XZZT
— つくしあきひと (@tukushiA) 2022年10月16日
ニューヨークの地下鉄。今日の車輌のマスク率は8割。 https://t.co/j3QODEYhr5
— 柳美里 (@yu_miri_0622) 2022年10月16日
随分前、近くの中学校で女性教員(20代前半)が生徒から椅子を引かれてケガをした。その影響で自然分娩はできなくなったと聞いた。将来その先生が必ず妊娠出産するとは限らない。だけどその先生から自然分娩という選択肢を奪ってしまったこと。その生徒保護者はどう受け止め、今を過ごしているんだろう。
— mie(養教) (@mie79998995) 2022年10月15日
もう信じてもらえなさそうだな、昭和の終わり頃は「受験のために国語の成績アップのために文章力を鍛えるために、朝日新聞を読もう、天声人語を書き写そう」みたいな活動があったんですよマジで
— もふ⋈きち???次まだかな (@LCW_mofu) 2022年10月15日
いい加減にした方がいい。その血のおかげで、自分や家族や友達の命が助かるかもしれないんだよ。 https://t.co/vHDjiCBynk
— トゥーンベリ・ゴン (@bakanihakaten35) 2022年10月15日
2023年4月リリース予定のラブライブ!新プロジェクト、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ公式アカウントを開設いたしました?蓮ノ空にまつわる様々な情報を発信していきます! #蓮ノ空 #lovelive【続報】バーチャルスクールアイドル ティザームービー https://t.co/iOOoL41LPN https://t.co/5pkWSjzgcf
— ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ (@hasunosora_SIC) 2022年10月16日
昔、仕事場のコピーが故障した時に、近所のコンビニでろくでなしブルースの完成原稿のコピーを取ってたら、横目でチラチラ見てた少年が、「森田まさのり先生のアシスタントの方ですか⁉」と聞いてきたので、「違います」と答えた事がある。少年は怪訝そうな顔をしてたけど、嘘はついてない。
— 森田まさのり (@HITMANmorita) 2022年10月16日
「置くだけでなんでも新宿の3D猫っぽくなる箱」を作った https://t.co/mQ0bfWXZkx
— ゆうもや (@takex5g) 2022年10月15日
「本社が優秀なエンジニアを保有せず、ひ弱な外部ベンダへ投げてしまうので製品品質が低い。そして問題が起きてもベンダは一部領域しか担当していないので責任を取れない。競争力皆無で市場原理に任せていればとっくに退場している組織だが、政府と癒着していて剥がせない。」ボロクソで草。 https://t.co/hXyLLkvqHO
— マサカツ / 渡辺雅勝 (@masakatsu_) 2022年10月16日
消費者庁、統一教会を攻めるついでに道端に生えてたアムウェイを踏み潰した感があって素敵。
— しゃいん (@shine_sann) 2022年10月16日
デジタル庁でSlackを導入したんですが、役所は長らくメールが中心だったので、慣れるまで大変かなと思ってた。ところが、2ヶ月前までガラケーでLINEもしてなかったっていう60代の職員の方が「Slack最高だよ、超便利!メールもうしたくない!」って言ってて最高。年齢関係ないね。僕らは変われる。
— 唐澤 俊輔 Almoha COO / デジタル庁 人事・組織開発 (@karacchi_) 2022年10月15日
旦那が同僚と飲んできて、私はその同僚の奥さんと友達で彼ら夫婦には2歳の双子がいるんだけど、なんと同僚、「子供産んでから嫁が変わって悲しい」「家帰ったら育児やらされるから週3で外呑みしてる」「それで家計赤字」「うちも次は女の子欲しいのになぜか嫁ちゃんに拒否されてる」って言ってたらしく
— おすし@5y?+7m? (@sushi_kuitai_ne) 2022年10月15日
【財源補う】国民年金の納付を45年間へ延長検討、受給水準の低下食い止め狙う 政府https://t.co/31vvrOxlp5国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。月内に議論に着手し、2025年の通常国会での改正法案提出を目指す。
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年10月15日
【凶悪】銭湯でサウナの設定温度を無断で『140℃』に設定するヤバすぎる男が出現 なにかと広告で出てくる中華ゲー「マフィアシティ」のやりこみ勢か@滋賀県大津市の銭湯「都湯 ZEZE」 https://t.co/MB9NTVWCqM https://t.co/z1ts5ZoftY
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) 2022年10月16日
NHK #日曜討論 に出演。テーマは「防衛費・『反撃能力』安全保障政策を問う」自民、維新を筆頭に軍事力強化の話ばかり。敵基地攻撃能力を言い換えた反撃能力だけでなく、「継戦能力」まで必要といい、戦争前提の議論が続く。戦争させないためにどうするかが出てこない。平和外交の努力こそいま必要。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2022年10月16日
ヤクザの元幹部で、覚せい剤精神病での入院を繰り返す人を担当したことがある。対応に慣れた指導医からの助言。「興奮したときはできるだけ大人数で行くようにね」「暴れたときのためですね」「それもあるけど、彼のメンツが保たれるんだ。俺一人を抑えるためにこんなに集まったんだなって」
— ?いちは? (@BookloverMD) 2022年10月16日
ふぁっ???ミステリーーーーーッ!!! https://t.co/ZFnwwPWBup
— サンシャイン池崎 超公式 (@ikezaki_YEAH) 2022年10月16日
ある経営者「税金を払って良かったと思える国にしてくれ」私「何になら税金払って良かったと思いますか」ある経営者「まずは国防。国土の上にミサイルを撃たれるような国でどうする。米国にやったらどうなると思う。あとは少子化。もっとどんとやれ。このままだと国が滅ぶ」私「なるほど」
— 細野豪志 (@hosono_54) 2022年10月15日
下取り車から石仮面出てきたw https://t.co/2wBpsWRqWP
— 100kai (@100kai3) 2022年10月15日
自分はこれほどにあたおかなアイロンを見たことがない…?電源入れるとドームからアイロンが出現するナショナルアイロン Couple✨新品から今までずっと現役ナノ??????#アイロン https://t.co/ZIvHJuqzHS
— 90’s J-POP好き (@90sJPOP1) 2022年10月15日
次号10/24発売の#週刊少年ジャンプ 2022年47号で『HUNTER×HUNTER』連載再開‼連載再開記念で、「#王位継承編」340~370話の無料公開スタート‼※11/14までココから?https://t.co/KXYD8klwiT#HUNTERHUNTER #ハンターハンター?集英社公式アプリ #ゼブラックhttps://t.co/qHSKVHWAWM https://t.co/MGG3TVEsbd
— ゼブラック(集英社公式・総合電子書店) (@zebrack_comic) 2022年10月17日
10月23日投票日の那覇市長選挙は重大局面です。選対本部長の私からのお願いです。オール沖縄を守るため皆さんのお力が必要です。全県、全国から那覇市の家族・親戚・友人・仕事仲間に #オナガ雄治 への支持を5票、10票と広げる協力をお願いします。皆さんの総結集で何としても勝たせてください。 https://t.co/1S3Cyedkis
— 玉城デニー (@tamakidenny) 2022年10月16日
明石市長、表アカでめっちゃ人気だったけど阪神圏出身の人間としては「明石市でそんなこと出来るほど財源あるわけないやんけ…明石市やぞ…」という体感だったのでさもありなん感ある。
— スナイパー淑女 (@syukujo3111) 2022年10月15日
トレンドで知ったのですが「紀の善」先月で閉店してしまったんですね。昔から界隈に用があった時は必ずコレ買って帰ってたんですよね。神楽坂に行く楽しみがひとつ減ってしまったなぁ。寂しい https://t.co/crh9USvgI1
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2022年10月16日
ちょっと高級な焼き鳥屋さんに行ったら生焼けのササミが出てきて僕「生なので焼き直ししてもらえませんか?」店主「ウチはこういうスタイルなんで、新鮮だから生でも大丈夫です」僕「食中毒とか怖いんで、食べれないからこれ下げて貰ってもいいですか?」店主「金はいらないから出てけ!」
— 底辺医師 (@xjpvY2qxQk2tdoL) 2022年10月15日
【横浜FC・中村俊輔、現役引退へ】https://t.co/WXpkLJBirE
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年10月17日
帰宅途中の女性に“わいせつ”ベトナム国籍の男逮捕 付近では同じ日に他にも3件のわいせつ事件、関連捜査外国人の性犯罪の報道を見る度にウンザリする。入国させなければ外国人犯罪の被害者は出ません。外国人を日本に受け入れる政策をすぐにでも止めて欲しい。https://t.co/HcTu8CAc12
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2022年10月15日
ママ友「旦那がリモートになって10数万もする椅子を買ってて、気持ちがわからん」私「わかる……(旦那の気持ちが)」ママ友「キーボードもなんか押した感じがいいとか言って3万円くらいするやつ買ってて」私「なるほど……(HHKBでは…?)」
— ムラキ | Muraki (@u_vf3) 2022年10月15日
そうなんだよなあ……AIによる戦いの時はスレッタは「適切に処理をする」感じになってたのに、グエルが自分の力で戦った時は「強い!」と言ってくれたんだよな。グエルという人間の強さを直感的に理解してくれたんだよな… #水星の魔女
— ガウルンさん (@i83472366) 2022年10月16日
テンプレ役満すぎて私の血圧2000になったわ。友達はめちゃめちゃめちゃめちゃ良い子で頑張り屋なんだよ。そこも含めテンプレだよね。どうしてくれようか…
— おすし@5y?+7m? (@sushi_kuitai_ne) 2022年10月15日
必見!睡眠中に脳が脳脊髄液によって「洗浄」される動画 https://t.co/tyumUW3xrn
— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) 2022年10月15日
【池袋 サンシャインに緊急車両集結】サンシャイン付近に多くのパトカー、消防車、救急車が集結しています。サンシャイン内で男性数名が関わるトラブルが発生し、警察官が対応中のようです。救急車が出動していることから怪我人が発生した可能性があります。#事件 #覆面 https://t.co/JuyXOrvz7s
— 事件速報 (@tokyoaccident) 2022年10月16日
「サンモニ」青木理氏、不測の事態「中国は望んでない」繰り返す 外交での解決望む(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/bBXZvSG4ge
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2022年10月16日
鳩山元首相「北への制裁は無意味。米国がまず先に核の不使用を宣言すべき」 https://t.co/oWmA6ZAHDV
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) 2022年10月16日
「SILENT HILL」シリーズの最新情報をお届けする配信番組「SILENT HILL Transmission」を10月20日(木)朝6時に公開いたします。 #SILENTHILL https://t.co/7b7YmFx2Bn
— SILENT HILL (@silenthill_jp) 2022年10月17日
2013年11月発売のコミックス72巻SBSより。9年越しに本誌登場!女体化ロー!!?#今週のワンピ https://t.co/6BBAQ6qkUk
— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) 2022年10月17日