ネタ

1回2死一、二塁でヤクルトのオスナが放った先制の2点二塁打をめぐり、ネット上では初戦の初回から判定に対する議論が噴出した。
オスナの打球はゴロで三塁線を”際どく”破った。映像ではファウルにも見える微妙な角度。ツイッター上では「ファール」「ファウル」の両表記でトレンド入りし、「はい。おもんない。どうみてもファウル」「めちゃくちゃファウルの誤審すぎて草」「初回からいきなり誤審?」「いやこれファウルやん」「完全にファールじゃない?」など、誤審と断じる声が相次いだ。
ルールでは、バウンドした打球が内野のフェアゾーンから外野のファウルゾーンに抜けた場合、一塁、三塁のベース上の一辺でも通過していればフェアと判断される。
https://www.chunichi.co.jp/article/568581
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 19:ルールでは、バウンドした打球が内野のフェアゾーンから外野のファウルゾーンに抜けた場合、一塁、三塁のベース上の一辺でも通過していればフェアと判断される
当たる当たらないの前に普通にフェアですよ
- >>19:これが答えだろ。論点ずらしはみっともないぞ。
- >>19:ルールを再確認せず贔屓とか金もらってるとか妄想してるやつがまだいるってゆう残念な国、それが日本
- 47:なんで皆ベースに当たったかどうか論じてるの?
そこで見るしか判定が正しいか検証できないから? - >>47:ベースに当たってたら論ずる必要ないから
- 51:
- >>51:弱小時代もヤクルトの投手陣が悪かったわけじゃないんやな
- 109:
- >>109:ファールやんけ
- 129:462 それでも動く名無し (アウアウウー Sa45-qN28) sage 2022/10/22(土) 19:11:51.17 ID:ArJ+jSoma
https://imgur.com/ZlE6Fqc.jpg
とりあえず疑惑のプレー貼っとくわ - >>129:うん、フェアだね
- 192:拾い
- >>192:フレーム飛び過ぎて何の参考にもならんやんけ
- >>192:これアップしたやつ、わざと誤認させる画像作って釣ってるだろ