
欧州にはアップルにUSB type-C規格への統一を強要する前にもっと根本的なものを統一してほしいです https://t.co/NDGNNiEhIe
— Tim (@Moneycantbuytim) 2022年10月12日
@Moneycantbuytim 確かに。(* ̄∇ ̄*)
— がっつ@強いぞ!日本! (@guts_ya) 2022年10月12日
@Moneycantbuytim こいつの反省から強制しようとしてるのでしょうけどね
— ヨコヤマ(横山哲也) (@yokoyamat) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim Danish socketかわいい
— こじひで (@fyozz) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim 昔、イギリスの人が「イギリスの家電は電線の先にプラグが付いていなくって、各々自分で買ってきてつける。家々によって電源ソケットが違うから」って言ってた。今、統一されたのかな?
— 山吹色のかすてーら (@sir_manmos) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim スマートホーム向けとか想定して通信/制御線も一緒に統合出来ると良いですねえ。
— Ktaro (@KtaroGNL) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim くそ狭い日本ですら電源が50Hzと60Hzで統一されてないですから
— ぬるけも (@nurukemo_eight) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim その国に行かないと意味ないモノは統一しなくても…Apple製品は、いろんな国で手に入るから規格を統一して欲しい
— デスマスク (@dethmask0) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim コンセント規格統一してほしいのはわかる(´・ω・`)
— Deven Mive (@DevenMive) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim その前に電圧と周波数は大丈夫なのか…?
— どらねこ+@シンフォギアライブ2020→2022 (@doraneko_tom) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim コンセントもusb-c規格に統一すれば問題解決!
— NICO_3919 (@NICO_3919) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim 国際単位さえあやしい…
— あお (@NMWCKfMSw6eJESd) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim USB-CのPDで全部フルカバーする気だったり
— Krasher Joe (@krasherjoe) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim ライトニングは、裏面の端子がない物を使えば、充電のみでデータの抜き取りや上書きなのどの工作は、物理的にできない構造にはなっているのですせど、タイプCなら、物理的な防御とか難しいですよね。
— MW_45800 (@Mw45800) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim 手始めにtype C強要してみて、効果あったら次にコンセント統一を審議してはどうでしょう
— pote@beans (@pote_p_26) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim 電源タップがアホみたいにデカいし、出張で変換アダプタを複数持ってくと嵩張って難儀したなあ
— RyKawai (@RyKawai) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim ヨーロッパ全土の電気機器を買い替えさせるのが先とは(笑)
— つぶつぶ (@nanigashi2017) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim 工業系の機械もドイツ製とか3つついてるプラグあるからなぁ
— ApnFive (@ApnFive) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim 頑張って電圧は230V/400Vに統一したけど、コンセント統合はまだまだですね。<EUFF外から失礼しました。
— Ad_Meyer@MMMP(BA.1) (@MCEscher68) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim めちゃくちゃだ。
— be specific オステオパシー遠藤治療室 @ 読売ランド前 (@be_specific) 2022年10月14日
@Moneycantbuytim 旅行用にこの手のを持ってる。アホくさい話だが。 https://t.co/Es30kTJU7Y
— Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を (@Mtodo) 2022年10月13日
@Moneycantbuytim ほんとこれこのせいでマジックアイテムいるから困る https://t.co/9UNuWcXZAw
— アイアンマン (@aironmanwhisky) 2022年10月14日
欧州にはアップルにUSB type-C規格への統一を強要する前にもっと根本的なものを統一してほしいです https://t.co/HmE7VyJuQS #日本 #アメリカ #漫画の違い
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年10月15日