ネタ

中間選挙が間近に迫る中、民主党がここ数週間で支持者を失っていることが最新の世論調査で示された。この傾向は、経済とインフレに対する長引く懸念が、人々をバイデン大統領の政党から遠ざけ続けていることを示している。
ニューヨーク・タイムズ(NYT)と米シエナ大が10月9~12日に実施した世論調査によると、調査対象の792人の有権者のうち49%が共和党候補に投票すると答え、45%が民主党に投票すると回答した。
中絶を巡る最高裁の判断を受けて女性の民主党支持の高まりが予想されていた中で、驚くべき結果と言える。
民主党はこれまで、中絶の問題に注力して有権者を集めてきたが、世論調査では経済やインフレへの懸念がこの問題への懸念をはるかに上回っていることが示された。
9月の調査では、女性の53%が民主党に、40%が共和党に投票すると回答していたが、最新の調査では両党とも47%で並んでいる。現時点で有権者の45%がトランプに投票すると答えており、バイデン大統領に投票すると答えたのは44%だった。
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
注目のレス
- 3:世迷い言じゃあ飯は食えんからな
- >>3:差別始まる。アメリカ4ね!
- 5:バイデンが過激すぎてトランプに戻したいんだろ
- >>5:でももう不正選挙システムが完成しているので共和党に勝ち目は無い
- >>5:トランプが過激だと言われてた頃もあったのに上には上がいたな
- 6:トランプってビジネスでは結構失敗してるだろ
彼の本職はバラエティ番組のMCだよ
それで人気を得てるんだし - >>6:お前は一体何を見て来たんだ? マジで情報入手手段を見直した方がいいゾ
- >>6:そもそも失敗していいんだぞ。一つが当たって他の借金を帳消しにすればいいんだから。
- 9:フィラデルフィアとかサンフランシスコとかスラム化が加速してんのに
ウクライナには何千億ドル援助
ゼレンスキーの国外資産は100億円超えたという話 - >>9:ゼレンスキーの個人資産はそんな端金ではない。 1000億近くはあると言われる。 フロリダに大邸宅を所持。 ゼレンスキー内閣の8割がアメリカ国籍を持つ。 今のウクライナは世界最大の武器密輸の闇市場 ケント「日本はウクライナに金を送ってはいけない。腐敗してるから」 グレンコ・アンドリー「そうです…」 w
- >>9:フィリーがスラム化進んでんのかよ 観光が盛んでアップルストアもあるおしゃれな大都市なのに、お前はネットで知った郊外の危険地帯が全域に広がってると妄想してんのか?
- >>9:ゼレンスキー・米ブリンケン・英ジョンソンの3人はユダヤ系。
- >>9:ファッ!?個人資産とか考えてもみんかった
- >>9:100億円ってたった1億ドルやん。嘘つくにしてももう少しスケール合わせるとかしろや。
- 27:今のアメリカのインフレ、どう考えても長くは続かんだろ
他の国が追いつかなくてアメリカ製品が売れずに先細りするのが目に見えてる
それに加えて企業は従業員にインフレに応じた賃金ださないといけないし - >>27:何を言ってんだこいつは…
- 32:ヒソヒソと戦争支援するからだろ。
トランプなら堂々と戦争してすぐに終わらせようとする。 - >>32:そもそも戦争しないさせない もしトランプがあのまま大統領だったらまずウクライナに警告してそのあとロシアに警告して戦争までは持って行かせない
- 40:アメリカは世界一の大学、世界一の企業、頭脳をもってるんだろ?
インフレ問題をアメリカで解決しろよ
頭良いんだろ?ランキングでマウント取ってたんだから、何とかしてみろよばーーーーか - >>40:なんかこう言うアメリカコンプ炸裂してるやつ多いな。何とかしてアメリカを腐そうとする。
- 62:バイデンに投票したのを後悔してるアホ共に何を言っても無駄だろ自分のケツは自分で拭けや
- >>62:民主が政権取った地獄の数年間
- 87:トランプになったらまた世界が滅茶苦茶になるな今以上にw
- >>87:こいつ別の世界線から来たの?
- >>87:トランプは基本口だけ介入なんだよ(今までやってたところは継続してるが、わりと収束方向)。脅すだけ脅して利益得られればよし、というタイプ とはいえ、ロシア利権とずぶずぶだったりしてるからなぁ。なので、民主が負けたら、反動でアメリカ本格参戦するかもしらん
- >>87:世界の警察辞めたくらいじゃね
- >>87:トランプって商人だから基本何でも吹っかけてくるんだよな。 相手が飲めないと言ってくるのも計算して。
- 90:
https://imgur.com/JiP124G.jpg
トランプだったら。。。 - >>90:コラかと思えるくらい今じゃ信じられん写真やな。
- >>90:現時点で一人 来年末まではもう一人処されるな
- >>90:良いか悪いかはともかくこの頃の日米露の仲はそれなりに良かったな…
- >>90:安倍総受けの状態だったからな。
- 93:トランプならウクライナ戦争を終わらせるだろうな
戦争終わらせて需要と供給を正常化させて、トランプは支持ばくあがりだろう
なんだかんだ、トランプは運を持ってるわタイ露としては
長期的にはズルズルのほうがいいけど
短期的にはたくさんの命を救うだろう - >>93:そもそもトランプと安倍が現役で睨んでたら プーチンはウクライナに攻める事もできないよ クリミアの二の轍は踏まないと声が上がるだろう
- 98:ジェンダーだのLGBTだの
平和だったからそんな戯れ言も許されたんだろ - >>98:平和なのはとても良い事だが それが長く続くとLGBTだの訳の分からん連中がわいて出るよなぁ。
- >>98:社会に余裕がなきゃこういう思想は出てこないよな 最大のパフォーマンスを発揮するためには、性差、区別なんてあってしかるべきなんだがなあ