
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
「沖縄から米軍は出て行け」までは理解出来ますけど「沖縄から自衛隊も出て行け」という基地反対派の主張。新聞記者でありながら自衛隊と米軍無しで、中国やロシアから日本をどう守るか?という説明が出来ない。反対派を理解する人が増えないのは当然だと思いますけどね。https://t.co/qaJbFiMz97
— ひろゆき (@hirox246) 2022年10月10日
「週刊少年ジャンプ」2022年47号(10月24日発売)にて『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博・著)の連載再開が決定しました。
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2022年10月11日
ファンの皆様へ草田草太の夫です。突然ではございますが本人に代わりましてお伝えさせていただきたいことがございます。大変悲しいことではございますが、草田草太は10月5日、自らの意志にて天国へと旅立ちました(通夜・告別式は無事済ませ、見送っております)。<以下ツリーにて続きます。1/13>
— 草田草太?こみトレ&C100新刊委託中 (@Ashitaba_s) 2022年10月10日
北海道はでっかいどう
— Ado (@ado1024imokenp) 2022年10月09日
#全日本クリクリおめめ選手権 https://t.co/ixlHFmN5Bp
— マクー (@yonasawa) 2022年10月09日
伏せの勢いがおかしい https://t.co/aBsQpBq3KY
— KOGUMA THE SHIBA (@KOGUMAtheSHIBA) 2022年10月09日
保険証廃止もそうだけど、マイナンバーカードは「持つとこんなことが便利になりますよ」だったはずなのに「持たないとこんなこともあんなことも不便にしてやるぞ」になってるのが嫌。「絶対に情報漏洩する」って不信感をどうにかしようとしないのも嫌。更新の為に結局役所に行くのも意味不明で嫌。
— 杏 (@apricot_candy_a) 2022年10月09日
前にもつぶやきましたが、マイナンバーカードは紛失すると再発行に1ヵ月かかります。役所に受け取りに行く必要もあります。保険証と免許証がマイナカードに吸収されれば、カード紛失で1ヵ月医療を受けられず車にも乗れなくなるのでしょうか。その間の身分証明もできなくなります
— ひなせ?まなみ (@Himananamami) 2022年10月09日
かわいい https://t.co/NjNHg3KJMd
— ?⃤ 帰ってきたこたつ?⃤ (@OKOTANIAN) 2022年10月10日
ああこれは強盗の手口ですね…。フロントガラスに生卵をぶつけられた運転手が焦ってワイパーを動かすと、ガラス全体に卵が塗り広げられて走行不能に→緊急停止したところを囲まれて襲われる、というやり口です。車に何か投げつけられたら遠くまでそのまま走って逃げてから洗い落とすなどしてください。 https://t.co/Eu5QzuAVNu
— ちらいむ (@chilime) 2022年10月10日
深海1,225mで発見された花火のようなクラゲ。自ら発光しているのではなく、光を反射することで独特の模様を観察できます。遭遇することは非常に稀であるため、貴重な映像と言えるでしょう。Credit:EVNautilushttps://t.co/fnW0GExcVs
— 生物ヤバイch (@seibutsuyabaich) 2022年10月09日
#一番矛盾したこと言った人が優勝選手権NHKが言ってる https://t.co/tJaYukV8sH
— うぉず?? ? ?@固ツイ見やがれ下さい¦低浮上中 (@Whozu_anime) 2022年10月09日
シェラトンホテルの偉いシェフが言ってたパスタのコツ https://t.co/8ZgP6e2PdT
— (((はげしい)))キーウィ (@Justin_ocarina) 2022年10月09日
内科医「あなたは貧血なのでほうれん草とかナッツを食べなさい」皮膚科医「あなたは金属アレルギーなのでほうれん草とかナッツは避けなさい」脆弱な身体の持ち主ぼく「わたしのために争わないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
— 綾也 (@ryoh_nsn) 2022年10月09日
多分Adoさんが「北海道はでっかいどう」って言ったら5万いいねはつく
— ド・ラの助 (@doraemmmaaa) 2022年10月09日
徳山Aの射出機構すんごい滑らかに動いてるし、見た感じ駆動させてるモーター数も少なそうだし、なんだこいつ??天才の設計か????#ロボコン https://t.co/qDkwULimKK
— m機 (@mkky_27) 2022年10月09日
いま梅田にいる友人から、あのかわいい猫ちゃんが店員さんをしている「坂の上の猫プリン」を買いに並んでいるとラインが来たのだが、待って。お客がおかしいやん? https://t.co/upw9xilgPu
— はづき (@hazuki794) 2022年10月09日
交差点だろうがなんだろうがどこでも客待ちする京都タクシーに立ち向かうべく晒し上げ看板が建ってた 面白すぎる https://t.co/rd8EsyJN9f
— 若草山に住むへーパイストス (@Okuda_D_Orugu) 2022年10月10日
ドッグランで引きこもる犬 https://t.co/OFx1fDLt5p
— ぺろ丸とらな(ポメラニアン) (@pome_perorana) 2022年10月10日
え。岸田総理は静岡の災害現場には行かず、F1は行ったのか?
— naomi (@naomi85490234) 2022年10月10日
リスクは分散すべきなのに、保険証廃止して、あらゆる個人情報をパソナグループが管理運営するマイナンバーカードに集約するなんて、危険すぎる。
— chocolat viennois ☕ (@la_neige_fleur) 2022年10月09日
性癖が捻じ曲がるミギー https://t.co/vGEfXG3JOZ
— Rush11@メロン?新刊販売中❗️ (@Rush11FULLBLITZ) 2022年10月09日
今日、スプラやってたんですが(初心者)、敵に倒された後、娘(プロ)が「お父さん、いまめっちゃ煽られてたよ!ちょっと貸して!あいつボコボコにするから!」と言われ、煽った相手をボコボコにしてくれました。優しい娘に育ってくれて良かったです。自分は煽られたことすらわかってなかったけど。。
— fieldh (@fieldh16) 2022年10月09日
水星の魔女みてたら非常に見慣れたラチェットハンドルを見かけたのでここはKTCにガンダムコラボ工具を出してもらうしかない。エンディングロールに名前が載るチャンスです京都機械工具様。 https://t.co/yox83AyroP
— しろちん (@shiro_srx250f) 2022年10月09日
千束と当たり前にハワイに居る真島 https://t.co/iq4bjJIMFP
— ニコ (@nico300) 2022年10月09日
【留学生は国の宝だ!】岸田首相が発言した『留学生は国の宝だ』に対して小野田紀美さんが国会で噛み付いた!『国の宝は日本の学生じゃないですか!?』女性の小野田紀美先生がよっぽどいい仕事してます。
— jicchi (@jicchi2) 2022年10月09日
ナニこれ?奈良市で出土した使いみち不明なものの展示会 https://t.co/HOHUOgVmzq 奈良市の遺跡で見つかった、使いみちがよく分からず、研究者などが首をひねる出土品ばかりを集めた展示会が開かれています。 展示会は奈良市埋蔵文化財調査センターが開いていて、会場には奈良市の遺跡で発掘された、…
— museumnews jp (@museumnews_jp) 2022年10月10日
好きとか、嫌いとか、最初に言い出したのはあんたなんだから自分が言い出したことくらい責任持って守りなさいよ!大人なんでしょ!#水星の魔女 https://t.co/iCX21K3fMY
— れぷりろ@機動戦士ゾックSEED投稿中 (@reprilo_channel) 2022年10月09日
いいかなお若いの。初めての自炊で必要なのは、難しい料理や複雑な調理法を覚えることではなく、「適当な余り野菜を炒めたり卵でまとめたりした無名の一品を短時間でそこそこ食える味に仕上げるスキル」なんじゃ
— スドー? (@stdaux) 2022年10月09日
Rest In Peace to him and all the Bleach fans who aren’t able to witness its great return tomorrow ?❤️ https://t.co/uGhGZIxbTO
— Kygo | cw: Nana cr: OPM (@sagesofsixpaths) 2022年10月10日
米津玄師「楽屋に金平糖あってテンション上がったんだけど、神戸って金平糖名産なの?名産だったら拍手して。」皆「…」米津玄師「こんな拍手起きない事あるんだ、ハシゴ外された気分だよ。心臓ギュッってなった。」 #米津玄師2022TOUR変身
— 雨。 (@YANKEE0310) 2022年10月09日
AI「顔は上手いのに手が描けないのはお前らから学んだ」
— ? (@refeia) 2022年10月09日
大好きな彼氏に振られて泣いてる女友達。親友が『大丈夫。男なんて星の数ほどいる』ってよくあるセリフで言い返したら『でも太陽はひとつしかない』って良くあるセリフで対抗してて平行線かと思ったら『あの人がホントに太陽ならあんたの顔はいつも晴れてたよ』って名言残して決着してた。
— フェンリル (@fenrir_u66) 2022年10月10日
私アイドルになりたくて東大に入ったと公言していて時々アンチに「お前がくだらない理由で受かったせいで1人熱意ある東大志望の学生が落ちたんだぞ」と叩かれるのですが、「そんなに熱意があるのならくだらない理由で東大を目指した私より入試で高い点数が取れたはずなのでは」Q.E.D
— なつぴなつ (@natsupikkk) 2022年10月10日
認知症になると暗証番号が判らなくなり,マイナンバーカードは使えません。(暗証番号が判らないと電子証明の更新が出来なくなるため)医療を受けれなくなります。#保険証廃止https://t.co/QfO80tbsfJ
— 福山のつば九郎 (@fukuyama_tsuba9) 2022年10月09日
2022年の製造が始まったシュトーレンですが、近江屋のシュトーレンといえば!たっぷりと溶かしたバターにシュトーレンをドボンと漬け込みます✨暖かいバターに浸りシュトーレンも気持ち良さそうです?気温が下がり寒くなりましたので皆様も温かいお風呂に浸かり体調にお気をつけください???? https://t.co/yvud97mVu1
— 神田近江屋洋菓子店 (@omiyayogashiten) 2022年10月10日
下山後のペットボトル。登山始めた頃、娘に「このペットボトル何でこんなに凹んでるの?」と聞かれて山と下界の気圧の違いでそうなると一応詳しく説明したら「何でお母さんはそうならないの?」と聞かれ「本当だねえ」としか答えられなかった? https://t.co/WRSN4Ue6zw
— Yuki Maeda (@yukisumire) 2022年10月10日
13の冬、親と住んでなくて冬服は制服しか持ってないし買えなかったしで、某SNSで「誰でもいいから服下さい」って言ったら180cmくらいのメタル好きの大男の人がダンボールいっぱいメタルTやパーカー送ってくれて、それ20歳超えてもずっと大事に着てたな。住所悪用しないでくれてありがとうあの時の人。
— 虚無・ゲェジ・デカダンス (@kyomu_ge) 2022年10月09日
アメリカ人の友達が、とても不思議な??の結婚式に呼ばれたことがあると。「おもちゃみたいなキュートで偽物の教会で、牧師役?の白人男性が英語とカタコト日本語でお芝居して、ぎこちないキスして、退場の時はお葬式の曲(amazing grace)が流れてたの」ああそれは…日本の標準的な結婚式なのでは…
— Haruka Suzuki (@Haruka_mba) 2022年10月09日
全国旅行支援開始で、宿が一斉に値段が上がっている事に対して、旅行アナリストのコメントが、正論すぎてワロタ! https://t.co/6yOpjEj3Mo
— AOまん【あおまん】 (@yuri_923ne) 2022年10月10日
心理学的に『相手にひどいことを言える人はその相手に依存してる』らしいから上司や彼氏、旦那にモラハラされたら「私がいないとダメなんだ…可愛い…」って思ってあげればいいよ
— さぁさ姉 (@sersa_h) 2022年10月09日
友達がストーリーにあげてたんだけど、全部行ってないから怖すぎる https://t.co/MYB6lAvfvz
— 青木 (@aokiaokiaoki111) 2022年10月09日
生卵をフロントガラスに投げられたら、ワイパー使わずそのまま走って逃げるのが正解。生卵はワイパーでは落ちないし広がって前が見えなくなるため停車せざるを得ず、そこに強盗が来るまでがワンセット。アメリカの治安悪い場合ではわりとよくある手口らしい。怖いよね〜メリカ https://t.co/ygcgdtQFFz
— マローン恵??@国際結婚?オレゴンでフリーランス (@Megumiinhawaii) 2022年10月09日
竹取物語の英語版Wikipediaによると、月面国家は宇宙戦争に参戦しており、その間姫の安全を確保するために地球に送ったらしい。日本語版にはそんなこと書かれていない。どこから来たんだ宇宙戦争。
— 芥川賞 10年分 (@anna___mann) 2022年10月10日
マスク=同調圧力、としてしか捉えられない人は、不織布マスクの機能を理解できないシンプルな人なんだなと思います。「溶接時には溶接ゴーグルしましょう」と、「飛沫が飛ぶからマスクしましょう」は同じ文脈なのよ。機能の話なの。皆がしてるの嫌だから素顔で溶接するぜ!ってなるんかお前
— ふあーふぁ?? (@Dandrisen) 2022年10月09日
厚生労働省が健康保険証を2024年秋にも原則廃止し、後の事務対応は現在、交付率が5割に満たないマイナンバーカードを基本とするそうです。健康保険証廃止って勝手に決められるの❓岸田内閣からの指示なんでしょうか?
— きみ?仮想きみ?? (@kimixasleep) 2022年10月09日
10代の頃に初めてバイトしたのが「快活CLUB」っていうネットカフェで。父親に「バイトの面接行ったらしいけど、なんてお店なんや?」って聞かれ、何となくで覚えた店名を思い出して「快楽クラブやで」って答えたらお父さん固まってしまった。
— あこ 8児だJ! (@acokaachan) 2022年10月09日
保険証廃止しマイナンバーカードに一本化しようと厚労省調整。そもそも他人に見せてはいけない設定はどうなったんだ。未だにフロッピーとかFAXとか使ってるIT後進国でマイナンバーとかやると、ほぼ全国民の個人情報が流出したエクアドルみたいになるのでは。壺も喜びそう。https://t.co/kWqXIpr3po
— suna (@sunasaji) 2022年10月10日
そもそも健康保険証廃止してマイナンバーカードを全国民に配布するのが無茶なわけ!寝たきりの方とか、意思表明ができない方はどうすればいいんだ?5年で暗証番号変更、10年で写真撮り直しとかってハードル高くないか?今の健康保険証の方がよほど使いやすい。必要なのは保険証番号だけだし。
— 向日葵?❄️? (@macfreesoftjp) 2022年10月09日
『ムー』今月号に「『弥勒菩薩』の正体はウィンドウズ95だった!!」という記事56億7000万年後にあらわれて世を救うと言われている弥勒菩薩は、実は1995年にWindows95として化現していたそうですMicrosoftのMicroは、Miroc(弥勒)のアナグラムでした https://t.co/s5d6v7cFhZ
— ちゆ12歳(21周年) (@tiyu12sai) 2022年10月09日
安倍総理が銃弾で受けた喉元右側2か所の傷口、弾丸の1発が心臓に達していたという奈良県立医大医官の記者会見と安倍総理より低い位置から撃った山上容疑者の行動が符合しない。しかし凶弾発射の真実の追及は行われず自民党と統一教会の関係ばかりが取り上げられる。マスコミも何か隠したいのか。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2022年10月10日
ちょ、東京に住んでる人……!!!本気でヤバいのきたな、、10月20日から全国旅行支援(ただいま東京プラス)が始まるけどさ…、、これ東京都民割(もっとTokyo)と併用可能らしい…つまり…1泊11000円のホテルは実質600円になるってことだよ……ヤバすぎるw? https://t.co/IfE4sw99iB
— 鷹ノ爪リリカ (@ririka_rrk) 2022年10月09日
「円安で儲かった37兆円」を経済政策の財源に充てよ…財務省が臨時国会で触れられたくないこと @gendai_biz https://t.co/5NFvwPPCr8 #現代ビジネス
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2022年10月10日
虐待をしているカップルからチョッパーを助けたい団体です。下記のサイトに事件の経緯やネグレクトについて詳しく書かれています。飼い主に所有権を放棄させることを目標に行動しています。ご協力お願いいたします。#拡散希望#イタグレ虐待事件#動物はモノじゃないhttps://t.co/hurc3llymy https://t.co/BksGWIluuQ
— チョッパー@イタグレ虐待事件 (@chopper_wan1) 2022年10月10日
・収監され、ガンダムで決闘するために保釈される・従来機にない特殊なビーム兵装を使いこなす・相方が美人の女・宇宙育ちここまで並べてもスレッタちゃんかネオロシア代表アルゴ・ガルスキーか絞りきれないんだよな
— そーいちくんはレスキューラット3積み (@soichih0213) 2022年10月09日
ずっと変わらない、大切な場所☺️? https://t.co/IrUUOtw19a
— 井上喜久子&スタッフ (@atmanbow_staff) 2022年10月09日
徹子の部屋の今日のゲストに美輪明宏が来ていてWow魔女の共演ね…なんて思っていたら美輪明宏が「徹子の部屋なんてあなた何百年やってるのよ」と魔女ギャグを披露していた、流石だわ…
— ? (@OchitsukeMochi) 2022年10月10日
入社式のタイミングでめちゃくちゃ賢かった某大企業の新卒が10年くらい下請け管理責任者みたいな偉そうなことを言って報告受けるだけの仕事やってた結果、ありえんくらい性格歪んでたケースをみて社会人になってからでも仕事によって人格は変わるんだなと思った。心を美しく保つのはなかなか難しい
— パンマン@社内に友達少ない (@GConsulz) 2022年10月09日
総合系ファームでよく見かけそうなプロジェクトチーム作った https://t.co/qk2SdPNEYA
— JB (@Jwahrheit) 2022年10月10日
黒柳徹子と美輪明宏が並ぶ絵面とかもうヤバすぎて覇王色の覇気で一般人が気絶してるわ。この2人を前に撮影出来てるスタッフは海軍中将以上の実力者に違いない。#徹子の部屋 https://t.co/Aye7XP89uB
— 謎のパワポケ23周年令和4年づほぴょいリバイスZ? (@sinobikurou62) 2022年10月10日
中華EVの試乗会に招待される。…洗脳されて帰ってくる。走行距離は必要十分。価格は30万。…補助金が適用されれば30万。ガソリン代は1/3の電気代になる。圧倒的な価格の暴力。やばい。日本人として悔しいが正直惹かれる。個人用なら見た目や性能にこだわる。商用だと安全でかつそこそこ走れば良い。 https://t.co/LJF0bxrqdk
— 東プラ社長(崖っぷち) (@tokumei_banzai) 2022年10月09日
ソランが行方不明になってしまいました https://t.co/58lBt9JywZ
— タイピー日記 (@aYydmbc6owGNNm8) 2022年10月09日
政府もネトウヨ、自民党もネトウヨ、与党を支持する有権者もネトウヨ、とうとう国民の過半数がネトウヨになりました。 https://t.co/oBK9aEZm6y
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2022年10月10日
https://t.co/qp1kKNUpiL
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2022年10月10日
Coming soon ? https://t.co/5bBLNqJLxD
— McDonald’s Australia (@maccas) 2022年10月10日
事実を公開するか悩みましたが、あらぬ憶測が世の中に蔓延ることを本人が望まないことは知っていますので、できる限り事実を伝えさせていただきたいと考えました。(存命中、ネット上で草田草太の意思に反する噂話をされることについて非常に嫌っている旨を聞いております。)<2/13>
— 草田草太?こみトレ&C100新刊委託中 (@Ashitaba_s) 2022年10月10日
【供述】「逃げれば何もなかったことにできると考えた」10歳男児をひき逃げした疑いで69歳男を逮捕 大阪https://t.co/NTiRPru5XY東大阪市で車を運転中、小学生4~5人の列に突っ込み10歳の男の子をはねて逃走した疑い。事故当時、容疑者側の信号は赤だったとみられ、ブレーキ痕は残っていなかった。 https://t.co/RcVG3deRzP
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年10月10日
「大学生にも生活保護認めてほしい」 ネット署名、既に2万人超集まる https://t.co/Y6iL9hG8Ff
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) 2022年10月09日
え?値段おかしくない? https://t.co/rg9fN3xLpu
— こんさん (@samaqecdd) 2022年10月09日
博士号が必要。専門分野教育の経験と業績が十分ある。英語で講義もできる。国際交流業務の経験がある。都内でこんな人材を年収360万で雇えるって大学はすごいと思う。更に、残業代を払う必要もないし、気に食わなかったら一年ごとの更新でクビを切れる。
— やもす (@ShIma_Megagauss) 2022年10月09日
【けが人なし】シカとぶつかった車が炎上、警察が注意呼びかけ 北海道・白老町https://t.co/MsqvMcDm6t苫小牧警察署によると、管内では車とシカが衝突する事故が1日に10件ほど発生する日が続いているという。シカが飛び出してきても対処できるようスピードを落とした運転を呼びかけた。 https://t.co/00W0HmzeMI
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年10月10日
【お詫び】本日13:40〜放送予定の「絶メシロード」season2 第7話ですが、番組表と異なるseason1 第7話を放送してしまいました。楽しみにしてくださっていたみなさま、大変申し訳ございません。ただいま対応を検討しておりますので、改めてお知らせいたします。
— 絶メシロードseason2公式??10/14(金)深夜0:52【テレビ東京公式】 (@zetsumeshiroad) 2022年10月10日
飛行機のチケットが窓際になっており座ってたら、同じ座席の方がきて、私もそこです。見たら一緒の窓際。航空会社のチケット手違いで、僕が違う窓際に案内されたら横に相方。地獄かよと思ってたら、ダイアンのユースケが近くにいて席を変わってくれた。神様かよ、津田と全然違う?♂️
— とろサーモン 久保田かずのぶ (@kubotakazunobu) 2022年10月09日
【原価高騰】松屋が定番6品を値上げ、「ブラウンソースハンバーグ定食」730円→830円などhttps://t.co/WLESbE85rj「おろしポン酢牛めし」「ネギねぎ牛めし」は並盛520円から530円、「ネギとろろ牛めし」は並盛570円から590円に。「牛めし(みそ汁付き)」は現行価格を据え置く。11日14時から。 https://t.co/q4QsLoXdbN
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年10月11日
My fitness center and the German consulate were located in this building, hit by the Russians tonight. I am sorry for bringing this personal time into my tweets, it is not about playing a victim while sitting in safe Berlin. I just recognize every goddam p
— Sergej Sumlenny (@sumlenny) 2022年10月10日
BREAKING: Russia has fired several missiles across Ukraine targeting multiple cities, reporters say. Here is the footage of the missile being dropped in capital city Kyiv https://t.co/CM8ey4kMZr
— Insider Paper (@TheInsiderPaper) 2022年10月10日
欧の「広場の文化」では,人々は広場に集まり,交流し,意見を交換し,集団としての意識を形成する。独裁者は集会を禁じ,広場を封鎖する。民衆の革命は広場から起きるためだ。貧困への無関心や偏見が”見殺しにした“少年の物語を広場の中央に据え,舗装で包むことは共通善による保護を象徴し(とかかな
— 山田あすか (@yamada__asuka) 2022年10月10日
CENTER OF KIEV https://t.co/veahaYpekl
— The_Real_Fly (@The_Real_Fly) 2022年10月10日
No Man’s Sky’s Waypoint update is live now, bringing major changes and upgrades to your journey. Here’s what to expect: https://t.co/1SZHokOiuS https://t.co/iW4mO78oow
— PlayStation (@PlayStation) 2022年10月10日