福島第一原発で出た「処理水」でヒラメを飼育する試験が始まりました。「実際に魚を飼って安全性を実証してほしい」という声を受けての取り組みです。

Q

1相本啓太 AIMOTO KEITA2022/10/05(水) 17:08:57ID:AIMOTO8989

  • >>1 海がその汚染濃度になるわけじゃあるまいし。じゃあ生活排水でヒラメ育てろよ。
  • >>1 あんまりこういう事を言いたくないけど 恐らく…ヒラメいたんだろうな
  • >>1 ↓言っちゃったwww
  • >>1 処理水養殖水産品を東電と関連企業のランチに出して、 その売れ行きまで配信されたら安全性の一考にするのでは?
  • >>1 水道水基準すらクリアしてるんだから、そりゃ育つだろうね。
  • >>1 アメリカやフランス、韓国の某原発から垂れ流しの汚染水に比べたら比較にならないほど除染されてるんだよね…
  • 2相本啓太 AIMOTO KEITA2022/10/05(水) 17:13:09ID:AIMOTO8989

    3宇宙かんこーふくおか【新進*州(国)鐡道調査部報(フェイク版)】配信内容注意!!2022/10/05(水) 20:33:55ID:fukuoka01uk

    4相本啓太 AIMOTO KEITA2022/10/05(水) 21:44:55ID:AIMOTO8989

    5相本啓太 AIMOTO KEITA2022/10/06(木) 16:32:53ID:AIMOTO8989

    6ice ROM専2022/10/06(木) 00:51:13ID:ice30443518

    7ハクチョウの泉2022/10/05(水) 23:45:22ID:MUXov06SGeJECBP

    8ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ2022/10/06(木) 03:27:39ID:orehirosidawa

    9yuki2022/10/06(木) 05:12:32ID:kasisubak

    10しゅんたろう2022/10/06(木) 07:13:07ID:yamashiro1016

    112022/10/06(木) 07:16:37ID:qww135678

    12ShinyaTomioka2022/10/06(木) 08:54:21ID:cokecoka

    13マナキ2022/10/06(木) 04:09:04ID:Cxy080

    14俺と角煮と油そば2022/10/06(木) 05:15:29ID:krugd01010101

  • >>14 こういう人は実際食べても難癖つける
  • >>14 公的な実験と個人的な憎悪感情をごちゃ混ぜにしないでほしい
  • >>14 記者が処理水飲んでみろって言って、目の前で処理水を飲んでみせた人もいたな。 TV報道では見なかったけど、こういうのこそ、不安や風評被害を抑えるために必要な報道なんだけど、マスゴミは愚かだな。
  • 15おでん2022/10/06(木) 07:33:52ID:minmotom

    16Tland2022/10/06(木) 07:55:05ID:Tland15455717

    17冬馬†せもぽぬめ2022/10/06(木) 09:21:03ID:Nana_zero07_s2

    18デスマスク2022/10/06(木) 10:19:31ID:dethmask0

    19永遠の新参@TGS極上ニキ2022/10/06(木) 12:27:09ID:sinzan_wotb

    20足立昭宏2022/10/06(木) 12:40:32ID:6PikmtAdbqz02Ux

    21こちぺけ22022/10/06(木) 16:06:36ID:Kochipeke_2

  • >>21 経営陣のトップや食堂で出せって言ってる奴の事だなw
  • >>21 逆に、万が一ヤバい結果が出てしまった時にどうするのかを考えてあるのかな、とも思うけど
  • >>21 客観的事実より思い込みのほうが強いしそれを自覚できない人が沢山いるからなあ
  • >>21散々嘘ついてきた実績があるからな。
  • 22アズナー2022/10/07(金) 02:45:04ID:azunachannel