ネタ

注目のレス
- 9:ピカチュウの方がかわええやん
それでええやろ - >>9:金額がな~雲泥の差
- 42:リーリエ売ります250万って人身売買かーいww
- >>42:なにいってんだこいつ
- 49:これって結構よくある詐欺じゃなかったっけ?
高額商品を動画も撮らずに即開封なんて危ないことよくやれるな… - >>49:ヤフオクも届いたら本物偽物に関わらず、決済システムで供託になってる金は出品者に振り込む。異論は認められない。後は個人間で解決しろだとよ。
- 50:250万の価値あんの?
- >>50:250万で買う奴がいれば250万の価値があるんだよ
- >>50:こいつにはあったんやろ
- >>50:ヒカキンみたいに騙されてる側の人間 カードショップで買えば数十万
- 56:ピカチュウ顔でもう駄目だわ
爆笑した - >>56:
- 83:これは本当なら警察案件
額が額なだけに詐欺として刑事事件で立憲できる
あとは監視カメラやログから出品者特定して指紋鑑定だな
ピカチュウの方に出品者の指紋が付いてた時点で状況証拠から出品者の負けになるだろう - >>83: 購入者がすり替えてない証明も必要なんじゃないですか
- >>83:警察は動かない、はっきりとした証拠がないってな。 1000万のレクサス盗まれても一切捜査しないのが警察だぞ。
- >>83:国巻き込んだ大事で草
- 84:出品者「たしかに入れて送った。言いがかりだ」
これで泥沼化 - >>84:これが1番めんどくさい。250万レベルなら自宅に届いた瞬間から動画回すのが正解やね
- >>84:確かに。購入者が正しいという証拠も必要ではあるな ちゃんと入ってたのに言いがかりをつけてる可能性も否定できん。
- 91:確かこういう対策って配達の受取から開封までを動画回さないといけないんだよな
受け取ったやつが詐欺働いてる可能性もあるから - >>91:運営が注意喚起するべきなのに放置。むしろ加担
- 110:なんでも鑑定団とかでもたまにいるけど、ヤフオクで何十万何百万の商品買うとかよくやるわ
怖すぎて絶対無理 - >>110:まあああいう人たちは宝探し感覚で買ってるから、半分レジャー感覚なんやろ
- 121:出品者見てみたけど評価57非常に良い率82パー過去の出品物ブランドバッグばっかとかクッソ怪しいやんけ
ようこんな奴に250万も出すわ - >>121:中国人か
- >>121:地雷踏みにいくバカを助ける術はねぇやな
- >>121:これは実物ねぇな
- >>121:ブランドバッグもコピー品の可能はあるな そっちで警察動けばついでに詐欺での立件も可能かもな 拾い画像っぽかったら別角度での画像追加要求は当たり前だろ?