ネタ
注目のレス
- 2:もう終わりやね
- >>2:ミッドウェー海戦で米軍が猿どもを殲滅したのが戦局を変えたように、ウクライナ軍がハルキウでロシア軍に勝った影響は大きい
- >>2:はいはい。シナは監獄に帰りましょーね(笑)
- >>2:見てるとロシア側の道路とか補給路絶つの大事やね、敵基地攻撃とか言ってられんだろ
- 5:5000人が文字通り消えたらしい
- >>5:な~に。5000人くらい簡単に補充できるさ
- 6:ここまで来ると全部ウクライナのプロパガンダ説あるよな
実ロシアはキエフまで占領してるとか - >>6:それはない オープンソースの衛星カメラなんかで誰でも確認出来ちゃうので支配領土に関しては誤魔化しが効かない ウ軍がロ軍5000人をリマンで包囲して排除したのは本当だけど撤退出来た部隊もあるので1のはちょっと誇張してるな
- >>6:現地兵の声がそのまま入る現代で西側のハイテクウクライナはプロパガンダあんまできんよ ロシアですらテレグラムで自軍への愚痴だらけ 大本営の嘘はすぐバレるようになった
- >>6:ロシア軍も認めたからなぁ….
- 7:併合したばかりなのにどうするんやプーチン…
- >>7:今度はゼレンスキーが4州併合宣言すればええんやで言ったもん勝ちや
- >>7: ウクライナがロシアに侵略戦争仕掛けてきた。核だ! って予定
- 15:逃げる味方を撃つ奴らが先に逃げたから
味方の自走砲に撃たれたらしいな - >>15:同国民撃つことにためらいとかないのかね 日本史の五人組みたいなシステムでもあるんか
- 31:調子に乗るのも今のうちやぞ
ロシアですら把握してない数の兵士が自腹で揃えた装備を身にまとってこれからウクライナを襲うんやぞ - >>31:ウクライナは終わりだよ
- >>31:Tシャツに短パンでな。
- >>31:無課金のモバゲーのアバターみたいな装備かよ
- >>31:母ちゃんのタンポン装備しとるからアナドレンぞ
- 37:ていうか本当に正規兵って滅茶苦茶重要なんやな
- >>37:今のウクライナはアメリカ流を叩き込まれてるからな 効率的に動くので数によるごり押しが通用しない
- 40:まともな訓練受けてない民衆が徴兵されたら戦力になるのか現代戦で見れるとはなあ
AIがもう少し賢くなってたら余裕だったかもしれんが - >>40:わいも仮に駆り出されたとしても何すればいいかわからんくてオロオロすると思うわ
- 104:アメリカは金と兵器出すだけでロシアがボロボロになってくの見てて笑いが止まらんやろな
侵略戦争のデメリットをまざまざと見せられて習近平は何を思うやろか - >>104:イラクを侵略して食い物にして石油手にした西側諸国 結局根回しはいつの時代でも大事
- >>104:習近平(やっぱ組織の腐敗はあかんな…)
- >>104:ミサイル余裕で太平洋側に打ち込んでたし世界の批判覚悟で台湾は取れそうには見えるけどそういうもんでもないんかな
- 117:徴兵された人は銃と軍服以外は自前で用意するってマジなの?
- >>117:TBSで「軍服は支給するからあとよろ~^^」ってニュースあったな…
- 166:半年後のロシア軍こんなんなってそう
- >>166:半年どころか一ヶ月後にこうなってもおかしないやろな
- 306:https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576878308578496512/pu/vid/1280×592/enRnzOjufxcz2B4i.mp4
ワンチャン逃げれたか?
- >>306:絶対ゲーム画面だゾ
- >>306:棺桶に入っているようなものだろ
- >>306:そりゃあ武器もすべて放棄して逃げるわ。それしか生きる道がないじゃん… バカバカしい。これでロシアは戦ってるつもりなのか?
- >>306:ArmAやろ。ゲームボイスも聞こえてる。
- >>306:ゲームかと思ったけど現実ぽいなぁ 最後の着弾時に前の車両に乗ってる兵士が飛翔体に合わせて顔動かして目で追ってるし、着弾時には腕上げて反射的に防御しようとしてる様に見える ここまで逃走経路で待ち伏せされてるってことは、中央突破後に反転包囲されてタイトル通り擦り潰されてるな ロシアガチで組織的運用すら困難になってそうで、クリミア奪還しようとしたら戦術核使いそう
- >>306:他人事だからマヌケに見えて笑えるけど戦車の中は恐怖と汚物まみれで悲惨だろうな…
- >>306:今のはメラゾーマではない、メラガイアーだ。
- 471:ホンマにロシアがナポレオンやヒトラー撃退出来たのって雪のおかげなんやな、まともにやり合ったらイタリアにすら負けそう
- >>471:昔冬戦争でフィンランドに攻め込んだ時は逆に冬の影響とフィンランドの抵抗で負けた ソ連は自軍で友軍基地攻撃して「フィンランドにやられた!」と無理やり大義名分を言った フィンランドなんて軍力弱いショボい国と思って攻め込んだら徹底抗戦大ダメージで最後は敗退 今のウクライナと似ていて攻めるのが圧倒的に弱い感じ 守ると冬の厳しさと地の利が活かせる感じ