ネタ

注目のレス
- 2:かわいSo
- >>2:近隣がね
- 4:22時でクレームくるほど凄いんか高級車って
- >>4:一般的な高級車はむしろ車外も静か ただし一部の基地外車は逆にわざと大きな音が出るようにしてある (加工精度が低いとかは武士の情けで言わないでおきましょう)
- >>4:日本と欧州は今は同じ規制を使ってるからランボでも軽自動車でも同じ規制値の範囲内 ただエンジンが後ろにある車両(ミッドシップやRR)は排気管長を長く取れないから少し規制値が緩くはなってる だからランボや911なんかはちょっとうるさい わしも欧州製ミッドシップに乗ってるけど静かモードと規制値いっぱいモードがあるから普通は静かモードにしてる 後者のモードはまあ五月蝿いな
- >>4:↓恐ろしいほどの嘘つきで草。高級車(スポーツカー)は普通に音がデカいわ。
- 8:あとから引っ越してきた奴がうるさいとムカつくよな
- >>8:引っ越してきてうるせー犬飼いだして、近隣に喧嘩売ってる自覚もない
- >>8:「俺が先だから」はDQNの発想www
- 10:手紙って怖いな
直で言いに来られた方がよっぽどマシだわ - >>10:顔合わせたら何してくるか分からんから手紙なんやろ。近所迷惑考えず爆音鳴らすクズに正面から言うアホはいない。
- >>10:怖いと思ってるのは向こう側だぞ
- 12:スーパーカーとハーレーなんかの音は近隣住民にとって迷惑でしかないからしゃーない
- >>12:基本ハーレー乗りや音のでかいバイク乗ってる人は遠くでエンジン切って押して目的の場所に来て欲しい。 本当夜中とかビックリする時ある。
- >>12:ここ数年、ノーマルのハーレーは静かや うるさいのは古い、もしくは珍さん思想の改造のせいやで
- 13:隣のショボい車からして住む場所と車が見合ってねえよ
- >>13:そもそも露天駐車場の時点でアカンよな
- 15:ランボルギーニを路駐する神経のほうが信じられん
車庫もねぇのにスーパーカー買うな - >>15:高額なくせに車泥棒が見向きもしないガラクタだから仕方ない
- >>15:大阪のオタロード中心の駐車場で カウンタックが駐車場出入り口の段差で苦戦してたのはちょっと笑った スポーツカーはデフォで車高低すぎ
- >>15:路駐ってのは路上駐車の略だろ?路上ってのは読んで字の如く「みちのうえ」だぞ?
- >>15:路駐じゃなくて青空駐車な
- >>15:詐欺師とかの場合が多いんだよ 普通は車に見合った物件に住んで車庫も用意する まともな申告所得がないから高級物件は借りられないってパターンね
- 17:よくそんな高級車を道路に面した駐車場に停められるな
すぐ傷つけられそう
- >>17:言うほどか?2,3000万やろ?
- >>17:これ。盗まれたりもするやろ。
- 37:隣の部屋で引き篭もって働かずに音ゲーしてるだけで殺される時代やからな
- >>37:それは殺されるべき存在
- >>37:「働かず」がアウトだし、音ゲーはうるさい
- 48:嫉妬や
嫉妬乙って書いて貼っておけ - >>48:今は車に興味あるやつなんか殆どおらんよ。アクセル踏んで前に進んだり、ハンドル回して車も回ればなんでもええわ。
- 51:普通のハーレーは静かなんやがな
イキリマフラーに付け替えとる奴が多すぎる - >>51:マジレスすると、昔に比べたらマシになったが一般人からすると今もうるさいのに変わりはない。
- 55:ワイは住宅街で2ストバイクブリブリ言わせとるわ
すまんな - >>55:音よりもオイル飛ばしてる方が問題じゃね?
- 80:いきなりぶっ壊されないだけマシや
ガイだったら給油口に異物詰めるとかやるからな - >>80:給油口は外から開けられないから物を詰めるならマフラーだな
- >>80:よく燃えるからな 燃えても事故で済むかもなwww
- 118:杉並区やないけど中目黒とか高級車を青空駐車してる家ばっかだよな
安いガレージ作ったって200万もかからんやろに - >>118:大して高級だと思ってないからね。消耗品扱いだよ
- 123:実際爆音で運転してる人の耳って死んでるのかね
通っただけでもうるさいのに - >>123:車内は静かなんやろ
- 128:イキリ脛齧りかと思ったら子持ちで草
- >>128:親に似て迷惑かけまくるクソに育ちそう
- >>128:子供がいるからと言って脛を齧ってないとは限らない
- >>128:脛齧りが子供できたらさらに加速するだろアホか
- 147:所ジョージとかご近所とどう付き合ってるんやろ
迷惑がられたりせんのかな - >>147:ガレージは道路沿いだし隣近所は離れてる(敷地が広い)から無問題
- >>147:世田谷ベースの事なら住宅街の中にあって近所からもあまり評判良くないぞ。 所ジョージだから我慢してやってるって感じだぞ。