
千葉日報オンライン
松戸市の小学1年、南朝芽(みなみ・さや)さん(7)が自宅を出たまま行方不明になってから6日目となった28日、県警は同市七右衛門新田付近の江戸川取水口で南さんの帽子が見つかったと発表した。
県警によると、帽子の発見場所は南さんの靴と靴下が見つかっていた江戸川河川敷から約1キロの下流。水道事業者が見つけ、南さんの家族が確認した。
行方が分からなくなっている南朝芽さん(千葉県警提供)
松戸署によると、南さんは23日午前11時半ごろ、母親と2人で公園に行く約束をして、先に1人で自宅を出て行方が分からなくなった。同日夕、流山市内の別の公園で南さんのキックスケーターが見つかり、24日には公園から300メートルほど離れた河川敷で南さんの靴なども発見された。
続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c0aad0659ee169cdabc291f678a84b069f50db
- 5:帽子が川に落ちたから濡れないように靴と靴下脱いで川に入って拾いに行って事故になったんだろうね
- >>5:千と千尋の神隠しの千尋も川に帽子が飛ばされて溺れてハクに助けてもらってたよな。
- >>5:池じゃないんだから落ちたと思って靴と靴下脱いでる間に数十メートル〜数百メートルは流されてるでしょ 急いでたら態々靴脱がないよ
- 9:(ノ∀`)アチャー
流されてるな・・・・ - >>9:馬鹿にすんな 何がアチャーや
- >>9:人間のクズ
- 14:普通は溺れたと思うけど松戸だしなあ
- >>14: それな。千葉県いうたら補導員のふりして誘拐した佐久間奈々さんの行方不明事件あったしな。 まぁ今回は事故だと思うけど。
- 23:取水口の位置関係
https://imgur.com/8wxTTsr.jpg
帽子だけは軽いので取水口のところのゴミとか入らないようにする網みたいなところでひっかかっていた感じかね?
- >>23:七右衛門
- 30:とりあえず仮説レベルだが帽子が飛ばされて拾いに行った説
https://imgur.com/AMk6n1d.jpg
ちょうど地形的に北側にマンションがあって
当時南西方向に風が吹いていて
台風が近づいていたので千葉では瞬間最大風速6mの風が吹いていた
https://imgur.com/nLPLJX3.jpg
当時江戸川の松戸付近の水位はそれまでの数日間よりも低かった
水位が低かったのでいきなり本流に足を踏み入れる格好になってしまい
そのまま深みにはまって流されたのではないかという仮説だ - >>30:川の流れが考慮されてないぞ 貯水池みたいになってたら分かるけど
- 31:FBIの超能力捜査官は最近テレビ出ないね
- >>31:出なくていいあんな霊感商法。腹が立つわ。
- >>31:オウム事件後もテレビでオカルトやってる日本が異常すぎるんだよ
- 33:母親との待ち合わせ場所を間違える
↓
隣町の公園いく
↓
河川敷いく
↓
風で帽子とばされる
↓
帽子を取りに川に入る
↓
流される - >>33:なんで一人で行かせるかね。7歳しかも障害持ちなのに
- 66:自分も保育園年長の頃に妹の帽子が飛ばされて、川に落ちたの取りに行こうとしたな。たまたま通りかかった叔母さんが代わりに取りに行ってくれたけど、もしかしたら死んでたかもな
- >>66:うちは川に物流されても取りに行くなって教育されたんだけど、そうじゃない家庭の子供って物無くしたら親に怒られるとかで川にまで入っちゃうんかな?