
これ、もっと知られるといいかも台風が近づいてるので前もって倒されたバス停「大風でバス停が倒れてる」という苦情から、「バス停が倒れてたので直しときました」という善意の悪魔からの電話対応がハンパないとバス事業者さんから伺ったので https://t.co/oGgZs8xqg3
— Manabu INOUE (@kasobus) 2022年09月19日
@kasobus バス業者さんありがとう
— 散歩道 (@AaaKinoshita) 2022年09月19日
@kasobus @alice_mocoo 30年前に那覇空港でこう言うのを初めてみてビックリしました。考えてみれば、飛ばされないためだな~ってすぐに理解したわ。
— パティシエ (@makiyou2) 2022年09月19日
@kasobus @wani_twi ああ…一番やってはいけない,台風前の「ありがた迷惑」ですね…
— ぅおっさん (@shuzusan3) 2022年09月19日
@kasobus @mifuyun 実際に倒れたのであれば、こんなにきちんとした位置に転がっているわけないんですよね。洞察力があれば、人為的に倒してあるとすぐわかるでしょうに…
— 黒崎督也|| (@QTM47ItZqOV2A08) 2022年09月19日
@kasobus @ja819061 ちょっと考えたら分かりそうなもんやけど分からんのかね〜?想像力足らんな〜
— うーえん (@uwen5523) 2022年09月19日
@kasobus この写真のところの場合なら杭とロープで縛ったら 少しは理解するんでないの?
— あひるたいちょtypeR (@ahiru0113) 2022年09月19日
@kasobus 真実を知らなかっただけのいい人
— てっちゃん@スクスト (@Hi_Kagari0607) 2022年09月19日
@kasobus @kumarobo 河川敷なんかでも分かってるサッカーや野球の監督さんは子どもにもご父兄にも自転車は倒しておくように仰ってますよね。
— 巨珠緋遊慈 (@Oodama_HUGE_g) 2022年09月19日
@kasobus どの放送局か覚えてませんがニュースでバス停が倒れてると映像付きで放送されてるのを見て、事前に倒してるって分からんのか?と思いました。
— なゆたく (@nayutaku222) 2022年09月19日
多くの方々が御懸念されますが、”台風接近にともないバス停を倒している”旨、掲示されているのでご安心くださいでも、貼り紙しているのに元に戻されているバス停もあるからバス会社さんは大変なのですどうか、バス停をあらかじめ倒しておく習慣、認知が広がると嬉しく思います https://t.co/9CB3Alm2E4
— Manabu INOUE (@kasobus) 2022年09月19日
@kasobus @0831micchan 小さな親切大きなお世話ってね
— 早苗@ヴィジュプリロスがヤバい (@PCa9t) 2022年09月19日
@kasobus さっき通りかかり、善意の悪魔になりそうになりました。FF外、大変失礼しました。 https://t.co/g3VQSEEyOH
— 路面電車好き (@BEEYAN19s_carps) 2022年09月19日
@kasobus もし風で倒れてたんだとしても、これから台風来るのに立て直す奴バカすぎるやろw
— めさいあ (@vf25messhia) 2022年09月19日
@kasobus 小さな親切大きなお世話。ってことです。
— 龍山吉野 (@miminasihouichi) 2022年09月19日
@kasobus わざわざ電話するあたりが押し付けがましい
— ある星 (@Alicemyth) 2022年09月19日
@kasobus 200キロくらいの重さにしておけば、選りすぐりの善意のマッチョしか起こさなくなりますね( ˙꒳˙ )
— 金曜日のたまま (@TamamaOfFriday) 2022年09月19日
これ、もっと知られるといいかも 台風が近づいてるので前もって倒されたバス停 https://t.co/UbRPSQ5IkU #台風 #倒された #バス停
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2022年9月21日