
この記事はネットで話題になっているネタを羅列して紹介している記事です。
「お前のせいだよ」と思う人はRTお願いします。竹中平蔵氏「日本がこんな国になってしまったのは誰のせいなのか。国民のせいなのか」 https://t.co/ZYJwuUM5qB
— 大神 (@ppsh41_1945) 2022年09月18日
『HUNTER×HUNTER』37巻(冨樫義博・著/定価528円(税込))の発売が11月4日(金)に決定しました。
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2022年09月20日
犬をしまえ、飛ぶぞ#犬をしまえ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/Vn8o0krQYC
— ヨシモフ郎 (@yosimofurou) 2022年09月18日
A Message from Rockstar Games https://t.co/T4Wztu8RW8
— Rockstar Games (@RockstarGames) 2022年09月19日
https://t.co/zrIgUMvJQp
— lined cats (@lined_cats) 2022年09月18日
10/11(火)24:00より放送『#チェンソーマン』オープニング・テーマは #米津玄師「KICK BACK」に決定! 共同編曲に #常田大希 を迎えた楽曲が本PVで解禁!挿入歌は #マキシマムザホルモン、全12話の週替わりEDを彩る豪華アーティスト&追加キャストも発表!詳細:https://t.co/AYbXiBINBi#chainsawman https://t.co/4CWKUjOMhz
— チェンソーマン【公式】 (@CHAINSAWMAN_PR) 2022年09月19日
【注文しないで】台風の中、一生懸命配達しているピザ店員さんhttps://t.co/sKlG548DmJ
— 358ちゃん?❤️ (@max358japan2) 2022年09月18日
これ、もっと知られるといいかも台風が近づいてるので前もって倒されたバス停「大風でバス停が倒れてる」という苦情から、「バス停が倒れてたので直しときました」という善意の悪魔からの電話対応がハンパないとバス事業者さんから伺ったので https://t.co/oGgZs8xqg3
— Manabu INOUE (@kasobus) 2022年09月19日
台風の日にタント乗るのまじ怖い https://t.co/gzcMyWDr6o
— みね@出張中? (@Mine_86_LFA) 2022年09月19日
Twitterの皆様。どうしても探したいものがあります。55年程前、山梨文化服装学院に通っていた祖母が当時モデルとなった油絵を探しています。祖母は末期癌で時間がありません。絵は学校近くのカフェに置かれた後消息がわからなくなっており、詳細を書いて置きますので情報あれば是非お願いします↓ https://t.co/3d4piEKYym
— aruto (@alto271) 2022年09月18日
台風の軌道がこれにしか見えなくなった https://t.co/kyuHeHZhx2
— おでんたろう (@odentarou8686) 2022年09月18日
ツレの息子ツイッターで金配りを見つけて応募→当選して2万円貰う→その為に口座教える→口座に200万振り込まれる→間違って振り込んだので返金を→野田阪神に200万持っていく→御礼に10万もらって190万渡す→ツレの息子先週受け子で逮捕→否定してるため接見禁止
— おおがけさん ? メロン ?♂️ (@oogakesanmelon) 2022年09月19日
東京駅に来たけど東京駅の中は土砂降りの雨降ってるんだ… https://t.co/liypQ1p2Hd
— ドルカム(リネ)@バーツ、ジグハルト、ケンオーウェン、リンドビオル (@doru_rebo) 2022年09月18日
宮崎に住んでる親戚に大丈夫?って聞いたら「なかなかやる」って返事がきた。いつもは「雑魚」って言ってるから多分相当強い。
— 丹念に発酵 (@tannen_h) 2022年09月18日
現在、台風の低気圧の影響で、非常食のカップラーメンが膨らんでいますΣ(ΦωΦ;)ノノハミガキ粉も、キャップを開けると容器を押さずに中身が出てきます(笑)以上、鹿児島市より中継でした? https://t.co/rqCCYw1eBd
— 鹿児島市内?いきもの好き?徳留賢治 (@island_marche) 2022年09月18日
龍が如くハンガー使いやすいわー https://t.co/KBtELhRMx6
— いちご@10/1.2模型ホビーショー (@Rikomike) 2022年09月18日
今日、思春期の息子と軽い口論になったのだが「母さんは考え方が古いよ!! Windows98とかそんくらい古いよ!! 」って言われて「98は…おま…言いすぎだろ」としか言い返せなかった悲しみ…。
— 荻並トシコ (@toshiko_mama) 2022年09月18日
これ面白かったのが、フォークとかの洋食器は分けないで、お箸やお茶碗などの和食器は自分専用のがある。という方が多かったことですね。どうやら属人器という文化で、結構世界でも珍しい文化らしいです。 https://t.co/azb1xy7coy
— 因果りんご犬 (@appledog_eringi) 2022年09月18日
お題:徹子の部屋に出演するボンドルド#メイドインアビス https://t.co/ICHSVmOUGF
— 心街 (@kokoromati_orz) 2022年09月18日
【Nice boat.】本日9月19日でTVアニメ『School Days』最終回の放送中止から15年2007年9月19日未明、予告なしにtvkが最終回の放送を中止。約30分間にわたって城やボートを映した環境映像を流し続けたという(ある意味)伝説的な事件。後に最終回の内容が明らかになると、更なる衝撃がもたらされた。 https://t.co/ukKEZWIUQk
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年09月19日
図解してみた https://t.co/EwyGPuvEo8 https://t.co/B8ptti0r2X
— むかけご (@kkkkkkkkkk024) 2022年09月19日
FGOにて『ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男』に壱与さん描かせていただきました。よろしくお願いします! https://t.co/Re3vnLTOzi
— toi8 (@toi81008) 2022年09月18日
台風でお出かけできなくなって退屈な人は俺の台風コロッケの技術の進歩でも見て#台風コロッケ https://t.co/ENCVOwhBfo
— 懐古P (@wiwaxia_m) 2022年09月18日
久しぶりに電車に乗ったら、蛍光灯のところにかなり広角の監視カメラついててビックリした。一緒に乗ってた友人に「久しぶりの電車乗ったけどドアごとに監視カメラついてるね!」っていったら、聞こえる範囲にいたすべての人が上を見て「マジだ」って顔してたので周知した方がいい。車内トラブル減る。
— はるはれ(いわゆるピアノのさやか先生) (@haruurarahare) 2022年09月18日
副詞はいいよな、修飾先があって
— ぽぽ (@Plus_ultra____a) 2022年09月18日
私のまま世界一かわいい https://t.co/0UfcdpSU1M
— めい (@me_tmdu) 2022年09月18日
日本のアニメキャラ白人説を見ました が ねこです よろしくおねがいします https://t.co/2NAwrVyCCS
— 朽竹イルマ (@ugen225) 2022年09月18日
NHKスペシャルの中流危機、住宅ローン破綻したご家庭に、「子供3人は多すぎやろ」と言ってる人結構多くて驚いたな。お子さん3人居るご家庭が多数派でないと、出生率が2を下回ってしまうので、いずれ人口がゼロになるから、住宅ローンどころか、国家のほうが破綻してしまうので…
— ひきこうもりの影武者 (@Hikikomori_1) 2022年09月18日
「大卒の社員を雇っている会社は、お子さん二人が大学を卒業できるだけの給料を渡さなければならない」「それ以下のお給料しか渡さない会社は、国や自治体やご両親の財布に寄生して、社会全体を弱らせるだけの寄生虫にすぎない」というお話、昔どこかで聞いたことあるんですが、これは真実だと思うよ
— ひきこうもり (@Hikikomori_) 2022年09月18日
フェーン現象で日本海側の気温がトレンドに上がっていましたが、冬になるとこれが真逆になります。←群馬川 新潟側→ 場所 平標山 https://t.co/d9fQDfotHO
— Dai (@Dains_u_Takemoa) 2022年09月18日
薬物中毒でもなく、アルコール中毒でもなく、精神疾患もなく、高卒以上で、健康で、真面目に働いているのに借金しないと子育てができないくらい貧困なのは本人のせいではなく、政治のせいだとドイツのメディアが報道していたな。 #NHKスペシャル
— umetsu (@umestutsemu) 2022年09月18日
うちのAIさんに「世界一危ないアボカド」という注文で絵を描いてもらったけど。そっちの危なさじゃねえw https://t.co/MxdSXVOlzN
— 石武丈嗣(会社倒産!残った会社も赤字2000万以上!コロナ赤字・円安・原価値上がりで倒産祭り!) (@_596_) 2022年09月19日
米津玄師氏の新曲「KICK BACK」にて、モーニング娘。の「そうだ!We’re ALIVE」の一部が使用されています。コメントを書かせて頂きました。是非ご覧ください。https://t.co/hyMA8lUVYz#つんく #米津玄師 #チェンソーマン #KICKBACK #そうだ!We’reALIVE
— つんく♂ナビ (@tsunkunavi) 2022年09月19日
この菊のデザインで想定してなかったコメントの一位は、「うわ〜チェルシー食べたくなった」 https://t.co/nFQo4qX2Sx
— 野村拓也 10/12(水)〜10/18(火)西武池袋本店7F催事場 螺鈿職人 (@takuyanomurardn) 2022年09月18日
NHKニュースで65歳から69歳の就業率が初めて5割を超えたってやってたけど、働かないと生きていけない高齢者もどんどん増えてる事を考えると絶望の国だよね。
— ぽてと?@政治は未来への投資 (@mirai_youme) 2022年09月18日
サウナをおじさん蒸し器と表現するの、圧倒的にセンスある https://t.co/cGgmLPj3it
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) 2022年09月18日
この雨で「ゲリラ豪雨」ってツイートしてる人がいて、いやこれ正規軍の堂々の進撃だろうよと。
— 寺田 実 (@miterada) 2022年09月18日
Nスペで「中流危機を超えて」を見た。所得の中央値が1994年の505万円から374万円に減ってるばかりではなく、グラフでは1000万以上が半分に減り、100万以下が倍になっていた。社会分断というより1億総貧困に進みつつあるよね。貧しさは自己責任ではないし、誰しもが明日は我が身の話。
— tritree (@trilijunstabla) 2022年09月18日
今回の台風が平成30年の台風よりもすごいらしいので、当時の台風で隣のログハウスの屋根が飛んできて合掌造りになってしまったわたしの車置いときます。 https://t.co/Tx0CrckVEP https://t.co/gjOXt4vrw3
— けいママ?2y (@keimamaritaico) 2022年09月18日
台風14号関連のいいニュース。早明浦ダムの貯水率が爆速で回復して100%になったので、取水制限解除されてうどん茹で放題です。 https://t.co/JtZC3in1a6
— リジス@高木さん本&ゆゆゆ本 メロン委託中 (@lidges) 2022年09月19日
https://t.co/kTgXunZT1E
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) 2022年09月19日
創作物に対して「現実と違う」っていう感想は「そうだよ」としか返しようがないよね。
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) 2022年09月19日
【逆あおり】わざと「ノロノロ運転」罪に問われることもhttps://t.co/LEOckIEqx7一般道路で20km/hほどの速度で走行する場合、後続車の追い越しを妨害してはならないと定められている。また、妨害運転罪に問われる可能性もあり、違反した場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金が処せられる。 https://t.co/1p7iqpMBvC
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年09月19日
もう消防団の鉄砲玉じゃないので自分の利益に関係ないから言うんですが、洪水警報や津波警報出てる中を水門閉めに行く仕事はマジで文字通り命懸けなので、あれで殉職したときは妻が一生遊んで暮らせる程度の年金はあって然るべきだと思っています。
— しゃいん (@shine_sann) 2022年09月18日
After much consideration, I decided that I will be collaborating with whomever I want. We’re all here to have fun and to make new friends. Thank you for your understanding ?
— Ouro Kronii⏳holoEN (@ourokronii) 2022年09月19日
知り合いの車まじで乗りたくない… https://t.co/TYtdXYN1lq
— ?ダイキ? (@kinryu80) 2022年09月18日
敬老の日だけど、もう3割老人なんだから敬ってる場合じゃないんだよね15歳以下は12%になったので、そっちを有難がらないとhttps://t.co/hI2VoFyt6F
— 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) 2022年09月19日
「国葬反対」訴え 市民ら5人がデモ行進 長崎市中心部(長崎新聞)たった5人のデモがニュースになるんですか?それは民意なのだろうか?9月3日に同じ長崎市で行われた安倍元総理の偲ぶ会には100人以上の参加者があったけど、ニュースにならなかったのでは? https://t.co/csF63ocFYx
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) 2022年09月19日
これは日本やばすぎない?世帯年収が99万以下が5%もいるの、、、?1000万以上って5%しかいないの、、、???#NHKスペシャル https://t.co/ncrW9Q60GQ
— Schschsch (@Schschsch230) 2022年09月18日
これが野外勢の本気、、 #アニメメメスペシャル https://t.co/TIPvPFyIhB
— $ADAO@10/30アニメメメ (@sdo61501991) 2022年09月18日
台風が来て、パソコンみんな動かなくなっちゃった……。 https://t.co/6Be8q2Gpkq
— いーてっくx(らぼ) (@etech_lab) 2022年09月18日
BLEACHといいチェンソーマンといい最近のアニメ本気ラッシュに「集英社やるじゃん!!やるじゃん!!」という感動と「だったらその気持ちをほんの少し…ほんの少しだけでいいから封神演義にもなんで分けてやれなかったんだ!!!」という想いの板挟みになってる
— 音子 (@HANAkemo) 2022年09月19日
先週食べたマンナン漬けまぐろ見て。これコンニャクなの。中身も飾り気なくて最高。ワサビパウダーかけてまぜて完成。味がほんと漬けマグロ。漬けマグロっていう名前の味の概念を食べてる感覚。おすすめです。楽しい。 https://t.co/jL9UoFYS6h
— ヤケクソうさ子 (@USAKO_YAKEKUSO) 2022年09月18日
今日参加させてもらった結婚式のウエディングケーキメ ガ ド ラ https://t.co/bCgK5q0nZQ
— NAGASEおじさん (@NAGASE_FC3S) 2022年09月18日
イタリア軍のレーションにワインが入っていることを俺たちネット民はネタとしてゲラゲラ笑っていてたけれど「神経の張りつめる前線ではちょっとした嗜好品があるだけで士気が段違い」という話がウクライナから届いて、考えを改めました。よく知らないものを知らないまま笑うのはよくないですね。
— Rootport??? (@rootport) 2022年09月18日
有楽町ダイナミック雨漏り https://t.co/ntajnlomSB
— みゆ (@miyuplus) 2022年09月18日
こちら日本発ベンチャー企業のAERWINS社が開発中の空飛ぶ車。SPACでアメリカ市場に上場を決めており躍進中。1000万円くらいで2023年に売り出すことを目指してるようです。すごい。空飛ぶ車で移動する時代が来るかもしれない。 https://t.co/hX5VCrh9jE
— 成田 修造 / Shuzo Narita (@shuzonarita) 2022年09月18日
「昔、ToHeartのマルチにハマって人生変わったな~」「アムウェイみたいなやつっすか?」
— 大沖活動 (@daioki_katsudou) 2022年09月18日
メルカリで出してた不用品が、売れたから発送しなきゃ〜風雨の中やだな〜と思ってたら購入者の方から「台風が来てるので無理なさらないで、発送はゆっくりで大丈夫です」という旨のメッセージ頂いて人類の優しさをもう一度信じてみようという気持ちになってる
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) 2022年09月18日
謝礼はいらないが内容を放送前にチェックさせろという最低限の要望も裏切られた「専門家」が増えた結果、誠実な「専門家」ほどメディアを介さず自分のブログやSNSで直接意見を発信するようになり、結果的にオールドメディアには「低品質なフェイク医学情報」があふれるという、誰得なメディア情勢。 https://t.co/SYU9Pu1HFh
— レ点? (@m0370) 2022年09月18日
後輩たちが「ピザ取りましょう」と言う為「台風だぞ?配達大変だろう」と言うと「皆が佐原先生みたいな考えだったらどうなります?今日の売上ゼロ。ピザ屋潰れますよ?ここは敢えて注文すると感謝されるんす」「偽善台風ピザストップ野郎」「視野狭窄野郎」と言われた。常識を打ち砕かれた思いである
— 佐原ディーン (@saharabingo) 2022年09月18日
#新海誠 × #RADWIMPS3度目のタッグが決定しました✨世界で活躍する作曲家#陣内一真 との共作で新海作品史上最強体制が実現?レコーディングは、新海作品初となる海外で実施!新しい劇場体験を創るため最強体制での音楽制作が進行中です!#すずめの戸締まり#11月11日公開 https://t.co/a0BNAGyuoA
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) 2022年09月20日
社員に詰められた時に逃げられるように社長室に隠し扉(中は茶室)を作ってほしいとの依頼現場は都内の高層ビル#クソ現場祭り2022 https://t.co/maRr56PeGo
— レンタルスペースのまりも (@rental_marimo) 2022年09月19日
ゴーカートの事故、トヨタのイベントか…一切書いてない所を見ると忖度があったようだな地味に。あと運転してた女児叩いてるヤク中共、アレな、ゴリゴリのマジモンのカートだ。F1レーサーがジュニア時代に乗ってたような。それをシロウトに運転させてたって時点で わ か る よ な ?
— 説教ヤンキー騎士ゾーン (@ZoneEoTheNiceG) 2022年09月19日
台風14号の中での耐風実験結果「「全部耐えた」」※この実験結果は耐風性能を保証するものではありません。知識を持ったプロがおこなった結果です。台風14号が弱いというわけではありませんむしろ強かったです。引き続き注意して下さい。テントの中は結構浸水ありました。後日YouTubeにて https://t.co/hvvPxrcUf0
— モロケン@CT125で旅する (@morokengo) 2022年09月19日
2022.09.18台灣,車友行車記錄器啊啊啊啊啊啊? https://t.co/VsrbwXxkoY
— 風暴士兵 ??Taiwan only (@dabowagaga) 2022年09月18日
@nekokumicho どぞ! https://t.co/qIujjNirPS
— わけわかLAN (@mf9lovek11nbsc) 2022年09月19日
「俺がプログラミングで教えてほしいことがあるときは、質問をRedditに投稿し、別垢で耐え難いほど間違った回答を投稿する。人を助けることに興味がないやつでも他人の間違いを正すことには熱心だ」 https://t.co/NJrJZYztrY
— Ryou Ezoe(江添 亮) (@EzoeRyou) 2022年09月18日
90年代にこんな感じのデザイナー宅をちょくちょく見かけた記憶がある。 https://t.co/STgUGE8IpQ
— 吉野@連邦(renpou.com) (@yoshinokentarou) 2022年09月18日
子供の頃の持ちギャグで、ドラえもんの声真似しながら『ぼくドラえもんじゃないです~』て言うやつ(ドラえもんだと思わせて予想を裏切る高度なギャグ)があったんだけど、家族で大阪行った時にやったら全く知らないおじさんに「いやちゃうんかい!!!」て言われて怖くてやめた。大阪が憎い。
— ピヨタソ (@piyo_hiyokoman2) 2022年09月19日
九州人が東京に出てきて直面するカルチャーショックのひとつが、「ヘクトパスカルの数値だけ見て台風の威力をなんとなく想像できる人が全然いない」だと思う…数字が小さいほど威力が大きいという前提すら知らない人が多い……これが台風ネイティブと非ネイティブの差…!!!
— 最所 あさみ(asami saisho) (@qzqrnl) 2022年09月18日
ギャルとオタク君みたいな漫画最近流行ってますけど正直きめえ
— ポムポム地獄 (@pompomzigoku) 2022年09月18日
何年か前に埼玉大学の准教授と呑んでた時に「日本はもっとダムを沢山作らなければならないんだ!今後豪雨被害は増えるしその為に必要なんだ!そうすれば治水にしても発電に関してもかなりの助けになるんだ!」とBARのテーブルを叩きながら言ってたけど、その通りになってるなと…あの准教授元気かなぁ
— 生方太郎 (@JunkieNe) 2022年09月18日
《岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る》《安倍氏の国葬の賛否については、「反対」は62%で、前回の53%から9ポイント増えた》これは文字通りの危険水域に入ったということだ。危機を打開しようというなら、まずやるべきは「国葬」を中止することだ。 https://t.co/awHPHgNmcA
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2022年09月18日
なんて? https://t.co/b8PDUgsIQj
— 副班長代理補佐代行 (@n8630XHcxC147Tn) 2022年09月19日
どう見ても入らないと思ったら入った??? https://t.co/yem5RFbsQf
— しばらく阪本 (@nivex38) 2022年09月18日
Gravity Industries社の開発したジェットパック。空中に浮かんでいるようにフワーッと飛んでいる。まるでSFみたいだ。https://t.co/qfXjZGArqW
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) 2022年09月19日
ゴーカートの事故ほんと謎すぎる。11歳の子供が運転してて当人や親に責任があることになるのか。どう考えてもアトラクション提供してる会社に問題あるとしか思えんやろ。運転能力のない子供を1人で乗せるのにも関わらずレール引いてなかったり、スピードが40キロ出るなんて普通は考えられん。
— ちー (@chi1215_) 2022年09月18日
【速報】 米大統領は、中国が台湾を侵攻した場合、米軍が防衛するとの考えを示した(ワシントン時事) https://t.co/PZVtYgRXPT
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年09月19日
Steamに移植された『Marvel’s Spider-Man』で、さっそく一人称視点のMODを作った人がいるみたいです。すごいな……。 https://t.co/FdRGQpc3JZ
— Dais Ishidate/石立 大介 (@d_ishidate) 2022年09月19日
【5~7世紀ごろ】畑からビザンツ帝国時代のモザイク画発見、パレスチナ自治区ガザ地区でhttps://t.co/Nsa33D3ck2自分の畑を耕していた農家が発見。考古学者は「極めて質が高い作品で、比較的高級な材料が使われているのは間違いない」と話した。保存状態は「完璧」だという。 https://t.co/Q9Z8qUe6Wh
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2022年09月19日
大型の台風14号の影響でフェーン現象が起こり、新潟・富山・石川では猛暑日が予想されています。最高気温37〜38℃予報の地域も。体調管理などにお気をつけください。 https://t.co/UUp69p7koK
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2022年09月19日
#ベイブレードバースト に #ハローキティ コラボベイが登場☆中央に配したキティのお顔がとってもキュート♡モードチェンジで赤・白2つのデザインが楽しめるよ♪あなたはどっち派?ぜひGETしてね! https://t.co/AlvGF187h2 https://t.co/WL2vfKMLNb
— サンリオ (@sanrio_news) 2022年09月19日
日本の天皇陛下がイギリスで一目置かれてる理由、オクスフォード大で学ばれて、英語が流暢で、学術論文まで書いていて、ビオラ演奏者なのがでかいですよ。。。お人柄もよろしく。雅子様もオクスフォード大で語学堪能。チャールズ国王、ウイリアム皇太子より学歴上なんですけど。
— 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) 2022年09月19日
鹿児島県霧島市の貯水池に並べられた太陽光パネル。中国系企業です。今回の台風で水かさが増した場合、どうするんでしょうか。シラスの砂質なのに危険すぎる。 https://t.co/O85b7YdxDq
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2022年09月18日
巨大台風が来る。食料を買い置く為スーパーに行った。あらゆる食品が値あがっている。野菜も果物も!野菜は50-100円ほど上がり果物はもっと高い。小なリンゴ1個が198-250円ほど!年金生活の私には買えぬ。経済評論家は今の高物価はアベノミクスの必然だったと。安倍政治の罪は計り知れぬほど大きい。
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2022年09月18日
信用してはいけない言葉先生「痛くない」親「怒らないから」セール時の店長「忙しくない」電車「通常通り運行中」パリピ「まだ飲める」注文掲示板「呼出済」韓国人「辛くない」インド人「辛くない」ネパール人「辛くない」ネパール人「ナンちいさい」ネパール人「ごはんすくないめ」 https://t.co/UdwwYxWpns
— サラムナマステSalam Namaste Tokyo सलाम नमस्ते (@salamnamaste01) 2022年09月19日
T-90M君が鹵獲された? おいおい・・・ https://t.co/rG7CJVsWPP
— JSF (@rockfish31) 2022年09月19日
県警コラボに2点のシールとかギャグにしか見えない https://t.co/vMI6lAtrjc
— ゆかりごはん (@yukar1bp5a) 2022年09月19日
これは転職活動中の人達へのアドバイスなんですが、平日昼間にツイートしてる人達が働いてる会社はたぶん働きやすいと思います。
— あひるさん?? (@5ducks5) 2022年09月18日
天穂のサクナヒメに影響されて始めてみた米作り。もうすぐ収穫だから台風14号に負けないでくれ〜? https://t.co/PR8WAQlMh4
— プルーw (@w40254171) 2022年09月18日
PSPってプレイステーション・ポータブルの略なのか…!プレステがポータブルになったってことなのか!!そしてスクウェア・エニックスは2つの会社が合併した会社なのか…!ファミ通のブース、ゲーム界の歴史を知れて面白かった!平成は一気に技術が進化した時代って感じだな? #TGSVR2022 https://t.co/XTj9Tr7Nkh
— はいえろ? (@omeme_1231) 2022年09月19日
葬式には黒マスクといった妙な習慣づけを誘導するような報道は絶対にしてはいけません。日本独特のマスク信仰に宮内庁も苦慮しているようですが、国葬で陛下だけマスクを着けさせることはやめて欲しい。日本がいかに異常かということを、私達が知る機会です。 https://t.co/WaVyL8HQOX
— 稲垣昭義 (@dream21ai) 2022年09月18日
近くのドラッグストア、クリエイト。ノーマスクの私が店内に入ると、「6番お願いします」のアナウンス。するとすぐにマスク着用のお願いのアナウンス。これ2回目の経験。間違いない、「6番」が合図?
— 歴史と事実を知ろう (@mfrkmfrk) 2022年09月18日
福島みずほ、またやらかす。国生反対東京大学 法学部卒業 司法試験もクリア??だよね https://t.co/fTj6T06jXH
— Bonjour AKIRA (@Bonjour4145) 2022年09月19日
行き過ぎた「SDGs教育」で子どもが「人間はいらない」 お祭り騒ぎをしているのは日本だけ? (デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/zYjW6FgoSQ
— Dreaming Energy (@tori_555) 2022年09月19日
支持率3割切った内閣が、6割超の国民が反対する国葬を強すること自体、民主主義に真っ向から反します。岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査 – 毎日新聞https://t.co/zkZcIFCZZa
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2022年09月18日
台風をはじめ、天然災害に弱い太陽光パネル。 https://t.co/Iw3mDiU5ck
— 松村尚和(Hisakazu Matsumura) (@matsuhis1) 2022年09月18日
【大阪府 気象警報(解除) 2022年09月20日 01:10】大阪府に発表されていた気象警報はすべて解除されました。 https://t.co/buI8oOX8pL
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2022年09月20日
バイデン米大統領は米CBSのニュース番組「60ミニッツ」のインタビューで、米軍が台湾を防衛するかどうか問われ、「もし実際に過去に例のない(中国による)攻撃があれば、イエスだ」と語りました。中国が台湾侵攻に踏み切った場合、米軍を動員する考えを明言しました。https://t.co/DUywMumzvZ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年09月19日
あれだけ引っ張るだけ引っ張って、途中から設定そのものが無くなったんじゃないかってぐらいに触れられてなかった比嘉家の借金問題を、「賢秀が全部返しました」のナレーションだけで解決するぐらいなら最初から要らんかっただろこんな設定。#ちむどんどん#ちむどんどん反省会
— MORO MORO(モロモロ)@サロメイト (@MOROMORO251) 2022年09月19日
入社4年目の若手クン、学生時代欧州に留学していたそう。入社時点でTOEIC 900点台、ITリテラシーも高い。しかし評価は他の同期より低い。上司や先輩はヤレヤレ言うだけで彼の面倒見ない。皆ツッケンドンなので、聞きたいことがあっても聞けない。磨けば光りそうな素材。これが配属ガチャか。勿体ない。
— Shine (@Lazy_Kaishine) 2022年09月18日
チェンソーマンの主題歌、米津玄師なの!?また米津玄師に解釈で負けるオタクがこの世に溢れてしまう!!!
— わいこ@今年は映画館に行くぞ (@Y_KO_69) 2022年09月19日