ネタ

https://stat.ameba.jp/user_images/20220904/17/koizumi-shinjiro/57/d9/j/o1080081015170076753.jpg
質疑応答では、会場に来てくれた子どもたちとのやり取りがありましたが、特にエイタ君とのやり取りが印象的でした。
エイタ君「どうしたら貧困をなくせますか?」
私「エイタ君は何歳?」
エイタ君「8歳です」
私「どうしてエイタ君は貧困について考えたの?」
エイタ「SDGsの本を読んで考えるようになった」
私「その本とはどこで出会ったの?学校?」
エイタ「家でお母さんが持っていて読んでみた」
フォーラム終了後にエイタ君や子どもたちと写真を撮りましたが、次世代への責任と希望を感じる時間になりました。
注目のレス
- 5:まさかの自分で書いたブログで草
- >>5:何が凄いって、マスコミの切り取りじゃなくて公式がこれをアップしているという事実
- 10:進次郎はアホの子なんか
- >>10:今更www
- >>10:今知ったのかな?
- >>10:当選させてるってことは横須賀市民よりは賢いはず
- 11:エイタ「質問しているのは私だ」
これ言えなかった時点で負け - >>11:普通に答えられていない進次郎の負けだろ
- 14:統一教会殲滅したらこいつが次期総理候補という恐怖
- >>14:進次郎政権でもネトウヨは支持し続けるってのが怖い
- 16:日銀黒田
- >>16:まぁガチで事前に理解できてるならアバウトな質問しないからな
- >>16:質問者自身が何を聞きたいのか分かってないパターンやな。 質問者にヒアリングしてマイナス金利の何を聞きたいのか?というところからやらなあかんけど、なんで政府の要人が時間かけてそんなことやらなあかんねん?って話や。
- >>16:講師じゃないからな。そういうのわかった上でこの人にしか分からん経験とか考えを質問するもんだからね。だからこれはこれで正しい対処
- 36:こいつって親の七光りで人気だけどそもそもの小泉純一郎が安倍晋三レベルの害悪やなかったか?
こいつと竹中が今の日本を造り上げたって言っても過言ではないのになんで持ち上げられてるんか理解できん - >>36:親の方がガチでやべえ
- 48:
- >>48:「自分のターンが終了した時、自分のターンが終わる」だぞ
- >>48:自分のターンが来たとき相手のターンになるかもしれん